逆転!ナルヴィク攻防戦/E1ギミック情報提供1

Cached: 2025-10-30 09:40:19 Last-modified: 2025-10-30 (木) 09:22:16

逆転!ナルヴィク攻防戦/E1

  • 甲 【開始直後ギミック】 EマスS勝利1回で解除音確認。正空1/戦艦1/重巡1/軽巡1/駆逐2(高速統一)で到達。初登場のフラグシップ対空小鬼が旗艦の通常艦隊との戦闘。陸上型を相手にするので対地装備が積める駆逐艦を用意しておきたい。沿岸のマスは砲台系との戦闘になるか? -- 2025-10-30 (木) 06:09:41
    • DマスS勝利1回で解除音確認。重巡1/軽巡1/低速水母1/駆逐3(低速混合)で到達。おそらく低速艦が必要。Eマスよりも小鬼が多く3隻パターンを確認した。途中潜水マスもあるので多少の装備変更が必要かもしれない。なお訂正としてフラグシップ対空小鬼ではなく上陸小鬼という名称だった。 -- 2025-10-30 (木) 06:29:45
    • IマスS勝利1回で解除音確認。正空1/重巡1/軽巡1/駆逐3(高速統一)で最短、能動分岐で行けるので問題はないだろう。敵編成はDマスと同じ陸上型。装備もそのままでいいだろう。 -- 2025-10-30 (木) 06:44:45
    • NマスS勝利1回でギミック完了。正空1/重巡1/軽巡1/駆逐3(高速統一)で最短。上記3マスとは異なり、ここに控えているのはノルマンディーで猛威を振るったSボート。対地装備は必要ないため、代わりに機銃や見張員を充実させて対処したい。半数以上がこいつらなので天霧まで持ち出す必要はないだろう。潜水マスの経由があるため、駆逐艦多めで挑むのがよさそうか。
      以上4カ所でのギミック解除が終わるとマップが変化、M→Oマスが開通し、このOマスが1本目のボスマスとなるようだ。キリもいいので夕方になったら再開します。《仕事の時間だ》 -- 2025-10-30 (木) 07:00:45
  • 丁 【開始直後ギミック】EマスS勝利で解除確認。戦艦1/正空1/重巡1/軽巡1/駆逐2(高速統一)での到達。 -- 2025-10-30 (木) 07:01:23
    • 失礼、Eマスではなかった -- 2025-10-30 (木) 08:29:59
      • 確認したところ、Iマス突破で解放 -- 2025-10-30 (木) 09:22:16