議論掲示板/自空母は中破するとすぐに航空攻撃不能になるが、敵空母は中破してもしばらく航空攻撃可能なのは、合理的か?
Cached: 2024-11-20 18:40:54 Last-modified: 2013-12-13 (金) 07:27:30
- ココで議論してどうしたいのかをまず聞きたい。 --
- wikiにそぐわないと思うが。とりあえず話すにしてもここだったら雑談掲示板だろうなと思うんだが? とりあえずなぜ? --
- 「敵艦隊(出撃・演習どちらも)の空母系は攻撃順の直前で中大破した場合に限り攻撃を行う」と言うのが現時点(10月19日現在)の仕様です。バグかどうかをお知りになりたいのでしたら運営にお問い合わせください。それが一番合理的です。なお、意見集約してユーザー多数で要望を送るという話は提案板で否決されてます。提案者のIDおよび提案板の時のログ --
- まず第一に、皆さんがこのことをどう思っているのか、知りたいですね。もし、不合理だという結論が出たら、そのことが書かれている「戦闘」の記述に、不合理である旨書き添えたいです。 --
- この「議論掲示板」はWiki編集についての議論を行う場所であって、ゲームの仕様について議論する場所ではない。ちなみに議題については、敵空母が中大破しても砲撃戦に参加可能なのは「攻撃の直前に中大破」した場合に限られるので、自軍が必ず先攻であることを考えれば、現在の仕様はむしろ合理的であり問題ない。終了。 --
- 轟沈についての議論の結果「ダメコンのことを運営は~(意訳)」という文章を削除したことがある。これも多分同じものなので普通に考えると書けません。 --
- まず前提条件として、この議論掲示板はWiki内で完結する問題を議論する場であり、問題解決の場を外部に要する点で今回の議題は不的切である。こんな所かな、正直提案主の発想は自分にはなかった。 --
- ゲームのルールとしてそういう風になっているのだからなんの問題もない。以上。それに不満があるのでしたら要望を送るなりご自分でお考えください。 --
- なんでそうも現在のルールを絶対化したがるのか、理解に苦しみます。みんなで、もっとよいものにしていけばいいのに。オンラインゲームって、運営が一方的に与えるもんじゃなくない? --
- オンラインゲームって、運営が一方的に与えるもののはずだが。ユーザは与えられた中で遊ぶか、不満なら遊ぶのを止めればいいだけで。 --
- オンラインに限らず普通商業ベースなら提供者が一方的に与えるものだと思います。参加者の意見は参考にするだけで主導になるものではないですね。 --
- 即時終了の提案。元よりここで話す内容ではないのは明白。提案者を説得説明論破する必要は無いかと。 --
- 即時終了の前例を作ることには反対、最低24時間の板存続を希望する。 --
- ここじゃないとして、このwikiのどこで問題提起すればいいんですか?適切な場所が示されれば、そちらでしますけど。 --
- ちょうど下で議論収束について議論してる最中だし、とりあえず20日いっぱいまでは残していいと思う。良くも悪くもいい典型になる。 --
- この内容なら雑談掲示板でなされるのがよろしいかと思います。プレイヤー個人の感想を聞きたいようですしそこが最適かと --
- 不適切かなとは自分も思ってる。とりあえず手順踏んでる感じじゃないのがよくないと思う。提案意見掲示板とかでまずこう変えたいとか言うべきだと思うよ。少なくとも最近の履歴にはないみたいだし。あと個人的に運営に言ったの? 結構対応したりしてくれてるみたいだし返答だってあるだろうと思うよ。 --
- 流れの遅い雑談チャットで要点を丁寧にまとめて気長に待つのもいい。 --
- 即時終了を支持。明らかに不適切な内容なので前例のうちにならないのでは?議論する価値無し。 --
- 議論不要の反対支持だけど、ダブスタにするのも何なので、議論2日投票1日くらいは時間をおいても良いのでは? (99%の票が反対になると思うけど) --
- 即時終了でいいと思う。理由は>議論掲示板はWiki内で完結する問題を議論する場であり、問題解決の場を外部に要する点で今回の議題は不適切 これに同意。ただしかし、>このwikiのどこで問題提起すればいいんですか?適切な場所が示されれば、そちらでしますけど。 これに答えないことにはいい典型も先例もクソもないと思うがね。この手の「自分の補強意見集めて運営に送りたい」が言葉の端々に透けて見えてるようなのを本Wiki内に限らずどこで処理するか、どう処理してもらうかというのは本事例を「先例」として更に有意義にするには回答すべきじゃない?仮に今後、本Wiki内において、本「議題」に限らずあるテーマが成立しうる「議論」として、さらにその集積として価値あるものに作られそうなとき、色んな所にそれが散逸する、しているのは困ると思うけど。 --
- 上にも出てるけどこの手の話は雑談板ないし提案板でまず話をするべきなんじゃないかな。提案主が「皆さんがこのことをどう思っているのか、知りたいですね。」と発言しているし閲覧者はそちらの方が多いでしょう、きっと。自分が「いい典型」と言ったのは「提案板にも雑談板にも発言せず、いきなり議論板に持ち込んだ案件の処理」という意味合いで「いい典型」と発言しました。 -- 「いい典型」の発言者?
- あと、完全に蛇足でこの板で発言すべき内容じゃないことは承知の上で発言させていただきますが、自分はこの提案者の行為そのもの(議題内容ではなく議論板にいきなり提案した行為)に否定的です。 「2013-10-20 (日) 00:12:19」の発言も自分ですが、この提案者のIDが提案板において「要望集約用の掲示板を作成し、wikiの利用者が、期間を定めて何百何千と一斉に同じ要望を送ろう」と提案した経験があるためです。個人攻撃の場でないことは承知してますが、自分は「前回は提案板で拒否されたから議論板に直接持ち込んだ」のではないかと疑っています。以上、ふさわしくない内容の長文失礼いたしました。 -- 枝主?
- 確かに個人攻撃になりかねない内容だけど、前回の経緯を踏まえた上で今回の行動と発言では一言言いたくなる気持ちもわかるし、行為に否定的ってのに賛同する。 --
- ↑↑さすがにぼかせ。IDのことは言う必要性ないだろ。前にも同じようなことがあったとかでいいじゃん。言いたくなる気持ちはわかるけど。まあ否定的なのには賛同するけどね。 --
- 現時点では保留を提案。この掲示板の目的が最初に書かれていないから、それこそどのような議論も行っていい掲示板だと解釈されるおそれがあるし、それが解決されない限り継続も終了もできないと思う。他の掲示板では最初にどのような目的の掲示板なのか書かれているっぽいんだけどね。 --
- その通りだと思う。現状「議論掲示板」とだけで、Wiki内で完結する~とはどこにも無いから勘違いされても仕方が無い。既に終了している「「運」について」の時点でこういう議題が出てくる可能性があったことはわかってたはず。ひとまずは1日以上置いて採決までは行っては? --
- 20日いっぱいまで意見を集めて、21日に投票ですかね? --
- 即時終了の判断基準を暗黙の了解に求めると個別対応せざるをえなくなる、議論掲示板の使用上の注意点に「議論掲示板はWiki内で完結する問題を議論する場である」といった類の一文があれば事務的に処理出来て、提案者もこの場での提案はしなかったでしょうね。 --
- wiki内で完結~はいちいち言われなくても、という気がしないでもないけど追加したほうがいいのかも知れないね。終了時期についてもそろそろ明確な期間を決めておいた方がいい時期なのかも --
- まあ書かないとわからんから追記かな。あと議論板に出す場合は案がないとそれぞれの見解が対立しやすいと思うからその点もあった方がいいかもと自分は思う。終了時期に関しても論点があいまいなまま対立してる感じだし。まあ問題が発生したときに関しては別だけど。 --
- とりあえず「議論掲示板はWiki内で完結する問題を議論する場である」「議論を望む場合は原案持ち込みを直接せず、まず提案意見掲示板で意見を募ること」この辺りを軟らかい表現にして追記ですかね。 --
- あえて答えるなら、敵がゾンビのような存在で多少の破損では怯まない事を表現しているのであれば合理的であると考えます。 --
- 自分と相手合わせて1ターンとして処理しているだけなので、そもそも不合理でもなんでもないです。 --
- それだと当該ターンに撃沈すれば攻撃してこないがこれは攻撃後の撃沈という状態によるものであるということと矛盾してしまって、なぜ攻撃後の状態を基準にするわけではないのかという答えにはならない。木主のような捉え方の方が話として面白いしまだわかりやすい。 --
- 撃沈した後に攻撃してきたら満足するの?先行有利を緩和するための仕様だろう。わざわざ議論必要かこれ? --
- 議論するべきじゃないが、敵空母はファンネル攻撃を行っていてターン最初期に攻撃準備をする。撃沈されればファンネル制御が無くなり攻撃不可。生きていれば最期っぺで攻撃。これでいいんじゃないか。 --
- ↑発言続き。こんな風に部外者理論なんていくらでも出てくる。そしてシステム面での理論は開発・運営しか把握していないので、堂々巡りとなる。ここで「問題解決の場を外部に要する点で今回の議題は不的切である。」ここに行き着く訳ね。 --
- 議論継続不支持だが、本日23:59:59(JST)まで保管してはいかがかと--
- この案件について、本日(2013/10/21)までは保持、その後議論継続について投票を提案します。また、「意見募集を行いたい場合、このwki内ではどこで行えばいいのか」という件については別の議題として建ててそちらで検討することを合わせて提案します。 --
- 意見募集はそもそもwikiでやることではないと思います。そういうのは個人のブログでやるべき。「Wiki内で完結しない」意見募集の是非も一緒にやってしまって欲しいです。仮に意見募集が否決されたら、どこでやってもならないってことになります。 --
- 自分もその意見には共感します。ただ、明確なルール(特に禁止事項についてのルール)を作る場合は後に蒸し返されるのを防ぐために議論をしたと言う証拠を残しておきたいと考えています。それと、「禁止までは言い過ぎ」という意見も出てくると思いますので自分は分けてやりたいと考えています。 -- 木主?
- そもそも「ここで議論すべき問題かどうか」って段階なので集計も何も無いでしょ。いわゆるスレチです。 --
- 今夜からは流石に告知時間が短すぎない? 投票期間は2日くらい取って + 各掲示板へ広報を希望 --
- あれ? 元の木が消えた??? --
- ちなみに、この木は、元は枝で、元の根には「今夜から投票の1日で採決」とありました。 -- 木主?
- 投票期間を延ばすなら投票を1日遅らせて23日 00:00 ~ 23:59 を提案します。理由は集計期間が長いと集計の手間が増えるためです --
- 合理不合理・公平不公平と言う考え方がそもそも感情論なので、Wikiへの追記は否定します。「現行版の仕様は~」以上の文章を書くべきでは無いと考えます。 --
- もう閉じて良くないここ? --
- 私もそうは思うんですが議決直前に混乱の様相で、結局今何を議決するのか?理由は?目的は?といったことが分かりにくくて手を付けられず。 --
- 提案主も土曜の深夜以降現れていないですし終了の議決に入っていいと思います。(すみません、自分は下の議論収束~を優先したかったためこちらは意見だけ出して手をつけずにいました --
- 投票不要で終了しちゃっていいんじゃない。議論継続の賛成意見がこれまで0で提案者も失踪じゃわざわざするまでも無いかと。 --
- もともと普通の艦ではないという設定ですしなんでもありでいいと思いました --
- 私もそう思う。フラ空は夜戦でも攻撃してくるが、両方ともただの仕様なだけ。 --
- 真面目に考えるなら同時に攻撃してるで説明はつくんだけどね。あくまで中破した直後に敵空母は攻撃してるわけで。野戦はまあわからんけど。 --
- いやいや演習相手の空母が中破で発艦してくるんでその意見はおかしい。 --
- 同時に攻撃してるなら発艦はあくまで攻撃前ということになるよ。ただプレーヤーが先手だから先にやってるように見えるだけ((同時)発艦または攻撃→被弾中破→敵艦載機攻撃)。あと沈んだら攻撃できないのは艦が装備を開発してるのも関係あるかもしれない。艦に魂吹き込む(建造)のが提督と仮定するなら装備に魂吹き込むのは艦ということになる。ならば艦が沈むと装備に吹き込んだ魂がなくなるから自然に攻撃できなくなるって構図になると思う。供給図も提督→艦→装備だし。 --
- 「議題に対する賛同がほとんど見受けられず、これ以上の議論掲示板としての発展が見込めないため、投票無く本議論を終了いたします。」ということで宜しいでしょうか? --
- 異論については26日23:59までに、理由や目的を明示し議題を提示していただければ、投票不要論に対して一定の効果をもつと思われます。仮に、議論継続の賛否について投票を行う場合は27日0:00~23:59になるかと思われます。 --
- 提案者が納得・もしくは放置なら投票無しで〆、もし納得してない旨のコメが今後あったら投票までは行う、という感じでいいのでは。(議題は当Wikiの運営に関する事に限らせて頂きます。ってのがこの議題上がった後の後付だったから一応、ね) --
- 運の件と同様な感じなので↑でいんじゃね --
- 提案者が議論の継続について理解を求め、それに対して賛意が集まれば継続するべきでしょうが…そういう流れはいまいち想像出来ない。それはともかく、投票ナシで終了、に賛成 --
- 自分も投票なしで終了でかまいません。提案者が戻ってきて混ぜ返しても打ち切り投票に移ればいいだけですし --
- 反対意見がありませんでしたので、これをもって本議論は終了といたします。 みなさま、お疲れ様でした。 -- 木主?
- 公式が不具合として修正しましたね --