練習ページ7コメント3/ログ1

Cached: 2024-11-23 08:05:43 Last-modified: 2015-06-27 (土) 04:13:30

練習ページ/7

  • ろ号はコスパが悪いからやらないな。 -- 2015-06-02 (火) 16:01:29
    • あ号は何とかなるんだけどね・・・。 -- 2015-06-02 (火) 16:03:25
      • ろ号やらないならあ号もやる必要ないんだよね・・・ -- 2015-06-02 (火) 16:06:41
  • 敵北方艦隊主力を撃滅せよ  が終わったら今月は終了だわ -- 2015-06-02 (火) 16:02:06
    • 終了 -- 2015-06-03 (水) 12:35:50
  • 5-5を何度計算しても時間的にも資源的にもコスパが悪すぎる。やっぱやらないでおこう -- 2015-06-02 (火) 16:02:48
    • そもそも勲章が枯渇したことがないから必要性が低いんだよね -- 2015-06-02 (火) 16:07:27
  • 2-5の戦艦からワンパンされることがあるから、相手の攻撃力から計算してバルジで足りるか調べたい。重巡、航空巡洋艦の2種だけど・・・。たぶん届かないだろうな・・・ -- 2015-06-02 (火) 16:08:40
    • イタリアのバルジじゃ重巡装備できない -- 2015-06-03 (水) 00:43:39
  • 3-5 水上機母艦→大淀OTO2FUMO装備に変更してみた。中々悪くない -- 2015-06-03 (水) 00:44:54
    • 撃破はキラ付 -- 2015-06-03 (水) 01:43:32
  • 5-5 削り 潜水艦3戦艦3 撃破 軽空母1戦艦3空母2 でやってみる -- 2015-06-03 (水) 00:46:59
    • 結局やるのか・・・。これがすんなりクリアできれば極めたっていう感覚が強くなるし艦これを辞めやすくはなる・・・か? -- 2015-06-03 (水) 01:44:31
    • キラ付が面倒だし時間と資源に対してパフォーマンスがやっぱり悪い。やーめた -- 2015-06-03 (水) 05:00:08
  • もう一つ照明弾あると便利かも -- 2015-06-03 (水) 04:59:03
  • あと1つ46cmが来れば武蔵の改造でもう1つくるから51cm★2が2つできる -- 2015-06-08 (月) 12:46:09
  • 電探で一番大切なのがFumo電探で、対空カットイン用装備だ。つまりこれを超える電探が出来ない限り回収する必要はない。また13号対空電探改は秋月用に改修をする必要がある。(が必要性は低い) -- 2015-06-13 (土) 14:42:49
    • そもそも見張り員や照明弾を載せる枠もいるので量産する必要性は全くない。 -- 2015-06-13 (土) 14:45:07
  • 雪風 大淀 島風 夕立 時雨 千代田 の順でボスS取れる。一応。あとは試行回数。そしてバケツは酷いことになる。最終段階は羅針盤に勝つほうが楽だろう -- 2015-06-27 (土) 04:13:30