練習ページ/編集者向け情報

Cached: 2024-12-22 01:36:20 Last-modified: 2022-11-09 (水) 18:38:35

コメント欄検討用資料

種類pcommentプラグインrtcommentプラグインzawazawaβ
現在の使用箇所コメント欄等多数雑談チャット試用のみ
処理サーバwiki鯖外部鯖外部鯖
負荷対応(運営側)キャッシュサーバ設置済み手動にてチューニングオートスケールに対応
wiki鯖へのアクセス表示および書き込みの全て最初の表示のみ最初の表示のみ(埋め込み時)
zawazawa.jpからの利用時は全くなし
ログ保存wikiページとして保存
行数・文字数のオーバー時は手動で更新が必要
外部鯖に1000行まで保存
古いものから順次自動的に消去される
全て保存される?
wikiダウン時表示不可ページをリロードしなければ更新可能
リロードすると表示不可
ページをリロードしなければ更新可能
リロードすると表示不可
zawazawa.jpから常に利用可
最新ログの表示手動自動(チャット風)手動(新着表示・リロードボタン有)
表示更新時のアクセスwiki鯖(表示のみはキャッシュ鯖有効)
書き込み時はキャッシュ無効で負荷大
外部のみ外部のみ
書き込みの表現・装飾wikiページと同じテキストのみMarkdown記法やHTML(の一部)が使用可
wikiとは記述法が異なるため共用できない
階層化第3レベルまで(なしも選択可)なし第3レベルまで
ログ管理wikiページと同じ一切不可自分の書き込みは変更・削除可
管理グループは任意のコメントを削除可
DiffAnalyzer有効無効無効
アクセス制限SMS投票による規制
(管理者による規制が可能だが不在)
なし管理グループによる規制が可能
ただし管理権限付与は手動
NGワード設定機能なし?なしなし
個人識別DAのID(IPアドレス依存)
SMS認証(電話番号依存、規制投票兼用)
トリップ機能ユーザ登録によるアカウントID表示可
(表示せずにゲストのように見せることも可能)
ゲストはセッションIDおよびIPアドレス(管理画面のみ)

zawazawa仕様簡易まとめ

以下は2015-06-18時点の内容

※zawazawaはベータ版につき仕様は変更される可能性があります


権限毎の主な利用可能機能は以下の通り。

機能オーナーアドミニ
ストレ
ーター
モデレ
ーター
メンバーゲスト備考
グループ設定×××
トピック作成
タグ管理×作成/設定
コメント投稿
コメント削除××一括削除を含む
無視設定××
メンバー管理×××
管理ログ閲覧×
各種一覧閲覧×


  • zawazawaと2ch互換掲示板の用語の対応関係は「グループ=板」「トピック=スレッド」「コメント=レス」
  • 基本的な仕様は wikiwiki.jp/新サービスのお知らせ の通り
  • [[BracketName]]形式でのリンク設置は不可
  • ログインユーザーがログインしたまま名前を隠して投稿してもコメント一覧(メンバー以上閲覧可)にはidが表示され識別可能
    • とは言えアカウントはメールアドレスだけで取得可能
  • オーナーはグループの作成者
  • アドミニストレーターはオーナーとアドミニストレーターの除名はできない
  • グループ全体ないしトピック単位で非メンバーの閲覧と投稿を制限できる
    • メンバーの権限単位での閲覧・投稿制限はできないためモデレーター専用トピックなどが必要なら別グループが必要
  • アドミニストレーターはアドミニストレーターを増殖させられる
    • 不用意に権限を与えると大変なことに
  • 上位権限のメンバーのコメントを削除したり無視対象に設定したりできる
    • モデレーターがアドミニストレーターのコメントを一括削除(トピック/グループ単位)することも可能
    • そして一度削除されたコメントは復活できない
    • 不用意に権限をあt(ry
  • コメントの削除・編集時の処理
    • 投稿者が削除したコメントは管理画面のログからも消える。
    • 投稿者以外(モデレーター以上のメンバー)が削除したコメントは管理画面のログに残る。
    • 編集されたコメントは最新の内容しかわからない。(編集前の内容は管理画面のログにも残らない)
    • コメント編集の有無は打ち消し線の入った最初の投稿日時と最終更新日時が併記されるため誰でも識別可能。
      • ただし最終更新日時しか表示されないため、いつ編集されたか、何回編集されたかはわからない。

イベントページの高負荷対策

現状

  • イベントの度に限界までページが肥大化してしまう
  • 記述内容が多くかつ頻繁に更新されるため、編集時に衝突が起きやすくなる
  • ページの読み込みが遅くなる、場合によってはエラーが発生してしまう
  • 編集時の読み込みが不完全なまま更新してしまい、意図しない記述の削除が発生してしまう

イベントページにおいて、pcommentプラグインの使用時にwikiへの負荷が高まる仕組みをざっくり

wiki鯖のフロントにはキャッシュ鯖が設置されていて、画像やコンテンツを一定時間キャッシュしている

アクセスが殺到しても通常はキャッシュ鯖の(必ずしも最新ではない)データが送信されるのでwiki鯖の負荷は小さい

pcommentで投稿したブラウザは一定時間キャッシュなしで表示される(空投稿すると最新が表示されるのはこの仕様による)

イベントページが大きく、かつコメント欄がたくさんあるため、どこかに書き込みが発生すると
書き込みデータを送信すると共にイベントページの最新データもwiki鯖から取得することになるため、wiki鯖への負荷が高まる
(イベントページもコメントログもキャッシュ鯖を経由せずに取得するため、wiki鯖が処理しなくてはならない)

解決方法は…

  • イベントページを分割し、リロードされた時の負荷を軽減する
  • pcomment欄に書きこまれていたコメントの一部をrtcommentかzawazawaによるコメント欄に逃がす
    • イベントページはキャッシュ鯖から取得、コメント部分は外部鯖から取得することになり、wiki鯖の負荷が軽減される



ちなみに…仮にwiki内の全てのpcommentをrtcommentに置き換えると(非現実的ですが)

WIKIサーバーの負荷は通常を100%とした場合、20%程度に負荷を軽減できます。

(WIKIWIKI.jp*運営チームの返信より引用)

投票に関するwikiwiki運営さんからのご提案まとめ(2019年11月)

  • 現在のvoteプラグインでは不正や悪戯が容易なため、議論などでの使用には向きません
  • 「新しく投票用のWIKIを作成し、そのWIKIにSMS認証必須設定」とすることである程度不正を抑止できます*1
    • この場合は、投票用wikiにvoteプラグインを設置することになります(同じ認証番号*2による重複投票も運営さんからは判別可能になります)
    • 今後は「ページ単位でSMS認証の設定」などの機能を含めたWIKIのモデレーター機能を開発中とのことです
  • 上記とは全く別の方法として、「SMS認証確認済のzawazawaアカウント」で投票する方法もご提案頂けました。(以下引用)

「SMS認証確認済のzawazawaアカウント」で投票する方法もご検討いただけたら幸いです。

  • メリット
    • 1回のSMS認証重複チェックで済む
    • 不正が困難
    • 何回でも設問が作成できる

  • デメリット
    • 手間が増え参加人数が減る可能性がある
    • メンバーが固定されてしまう

  • 流れ
  1. zawazawaアカウントを作成
  2. SMS認証必須設定のWIKIにIDをコメント
    例「zawaid XXXXXXXX です。」
  3. SMSの重複がないか確認
    運営が行います。
  4. 確認できたアカウントをメンバー登録
    選別ができるように役職設定で「*」など認証済みマークを付与します。
  5. zawazawaで専用のトピックを作成し、
    確認済みアカウントで投稿してもらい集計する。

SMSに関する運営からの回答

SMS認証機能は廃止されています

注:SMS認証に関する機能はアップデートされており、認証機能に関する回答内容は古いものです。

1回目
SMS認証ページを利用して投票の場を設置したいと思います。(「意思決定」の投票ですので、アンケートとは違い信頼性が求められています)
つきましてはネット検索で簡単に見つかる認証回避方法への対応状況や運営様で把握されている問題点などありましたらご教授頂けると幸いです。

回答
 WIKIWIKI.jp*運営チームです。
 SMS認証ページについて回答いたします。

s/ で始まるページは全てSMS認証が通っていないと編集できません。認証を受けていないブラウザは投稿の際に認証画面に飛びます。
Cookieを保持できるブラウザを使用してください。認証の有効期限は30日です。

一般的な認証回避方法は他社のSMS番号発行システムによるものです
無料のサービスのほとんどは海外なので海外の電話番号になります。日本の*****も****です。
WIKIWIKIのSMS認証は****************************。今後、様子を見て*************************も対応する予定です。
○○○○できるSMS発行サービスがありましたら随時ブラックリストに登録し対応していく予定となっております。
SMS認証ページ機能は以下のサイトのみテスト実装されています。
http://wikiwiki.jp/./

※仕様は変更することもあります。


SMSの番号はメールアドレスと比べて複数取得することが困難で未認証の投稿よりも信頼性が高いと考えております。
SMS認証ページは投稿内容に責任が持てるように試験的に導入いたしました。
投票ページとしての使用は向いておりません。認証済みでも何回も編集や投票が可能です。
そこで、これもテストで恐縮ですがsms_voteプラグインを導入しました。
通常のvoteプラグインと同じ使用でSMS認証に対応しております。
ただし、直接編集することが出来てしまいますのでページを凍結して対応しました。

練習ページ/11

http://wikiwiki.jp/./?%CE%FD%BD%AC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%2F11

よろしければ、お試しください。

2回目
 1.認証時に提出する携帯番号を最終的に管理するのは WIKIWIKI.jpになるのでしょうか?

電話番号を解読困難な文字列に変換してWIKIWIKIのデータベースで管理しております。
WIKIWIKI運営スタッフでも解読できません。
生の電話番号はSMSを配信する他社システムの配信ログに保管されてい ます。

 2.携帯番号送信時に暗号化されていますでしょうか?

入力する情報は電話番号だけなので暗号化しておりませんでしたが、SSLにて暗号化しました。
※シークレットウインドウなどでご確認ください。

プリバシーポリシーなど準備できておらず申し訳ございません。
試験運用が終わりましたらSMS認証システムをリニューアルしてプライバシーポリシーも提示させていただきます。

3回目
1.SMS試験運用終了の日程的な目処はありますでしょうか?

日程は未定です

2.プライバシーポリシーについては扱いが難しいかと思いますが、現状のテスト運用に即した形のものを、暫定的なものとして近日中に公開するのは難しいでしょうか?


こちらも未定です
但し、SMS認証で入力した電話番号は認証にしか使用いたしません。
SMS認証はホスト名規制を行った際に巻き込まれた方の救済処置として導入しました。 
(SMS認証はホスト規制~の一文は、質問時に未公開でと指定された中の一文です。4回目の質問時に公開許可を頂きました。議論掲示版内では公開してません)

4回目(余談)
s/ページ化はコメント欄以外に適用した場合、その適用の付け外しは不可能なのでしょうか?
個人的に色々試しているのですが、不可能ではなく手間がかかる(リンクの修正等がある為)と思っていたのですが、どうなんでしょう?

回答
仰るとおり、s/を付けたページ名で管理することになります。(リンクの修正が面倒です)


3.投票ページは練習ページ11に作って頂いた様に独立させる必要があるのか

独立させる必要ないですが、ページ単位で重複管理しているので
投票別に新規ページを作成するほうが管理しやすいです。


5回目
1.投票として使用する場合のページ凍結・解除に必要な手順、又依頼窓口等
(普通の凍結依頼(規制)に準じると考えてよかったでしょうか?)

はい、通常の規制や解除依頼の手順でお願いします。


2.「sms_voteで投票案を作成、この途中で試験投票を行う(動作確認)と以降
  投票数削除等の編集(投票数リセット)をしても投票ができない」
上述は仕様として問題は無いのですが、本投票開始前にリセットできないのは少々不便だったりします。
リセットする方法がありましたら教えてください。
回答
申し訳ございません。
重複対策の記録はシステム側で記録されており、WIKI利用者はリセットができません。
(sms_voteの需要があれば、リセット等の新機能の開発を検討いたします)
(sms_voteの需要がなければ廃止になる場合もあります)


*1 二期用wikiや避難所wikiを流用可
*2 を元にした非可逆性のハッシュ値