紫電改(三四三空) 戦闘407/コメント1

Cached: 2025-04-15 23:30:45 Last-modified: 2024-07-22 (月) 09:12:27

紫電改(三四三空) 戦闘407

  • 作成乙です。剣部隊の3個戦闘飛行隊で揃い踏みにしたいなぁ。 -- 2023-03-02 (木) 14:48:34
  • 菅野のコンパチまた増えたの? -- 2023-03-02 (木) 17:34:55
  • 天誅組や! -- 2023-03-02 (木) 21:12:59
  • 初代も二代目も林隊長なのは偶然? -- 2023-03-02 (木) 21:15:16
    • 二代目が着任した部分を読み飛ばしていたから、「あれ?林大尉が二度亡くなってる??」って思ったw -- 2023-03-18 (土) 07:13:37
  • 乙でも貰えるのね いざとなったら難易度落とせる -- 2023-03-03 (金) 01:05:25
  • 紫電改(三四三空) 戦闘301と紫電改(三四三空) 戦闘701と全く同じステータスの機体また出たのか...艦これは機体マニア向けにもなってきたのか? -- 2023-03-03 (金) 15:20:56
    • きっとスタッフの誰かが紫電改343読んでるんだよ -- 2023-03-04 (土) 14:16:03
    • 三四三空3機+偵四で強々基地シナジー来る!…ただし行動半径。 -- 2023-03-04 (土) 15:57:55
      • 俺たちは基地を守る! -- 2023-03-05 (日) 01:47:05
      • 正直基地関係はロケットだけでいいよねってなってるのでシナジー形成はいい案じゃないかな -- 2023-03-05 (日) 11:47:24
      • 防空なら半径関係ない……なかったよね? -- 2023-03-05 (日) 13:16:55
      • 防空の時は関係ないね、ただし対爆値の関係で1部隊で防空する時はまず出番がないけど(上位機種がない人は除く) -- 2023-03-07 (火) 22:56:38
  • 地元民としては是非獲りに行きたい -- 2023-03-03 (金) 20:51:12
  • 基地優勢とれないんだからさっさと丙に落とせよっていう気持ちと、だからこそ乙でこいつ欲しいんだよって気持ちが対立しておる。 -- 2023-03-03 (金) 22:27:25
    • こいつは距離が4だが出撃制空が高いのが特徴で、防空なら量産可能なキ96の方が強いぜ -- 2023-03-04 (土) 15:08:17
      • 昨年ランカー報酬で配布された★付きのキ96とか、当時はおおむね不評でこき下ろす奴もいた記憶があるけど、想像しなかった形で価値が上がってしまったな。まあランカー取れるような奴は基地空装備も過去の限定装備で充実しているだろうけど。 -- 2023-03-14 (火) 04:14:57
  • 取れるギリギリの乙だとロケ戦不足で装甲破砕できないのがわかったので始まって1週間も経たないうちに友軍待ちになっちまったぜ。結構ガックリきた。 -- 2023-03-05 (日) 05:40:32
  • 本田少尉も令和3年に死去なされて、元343空の方もどれだけご存命なのか・・・。 -- 2023-03-07 (火) 05:39:58
  • 小ネタ補充しましたが、まあ、こっちは入手困難だなあ。 -- 2023-03-07 (火) 21:23:05
    • まぁ乙でも中々ここは…ね? -- 2023-03-09 (木) 01:06:00
  • 紫電でグッときたけど、他の2機も持ってるけど使った試しがないし乙でもキツいから諦めようかな -- 2023-03-08 (水) 20:52:52
    • 単に攻略でどれだけ活躍するか、って言う意味ではいらないと思う、他の三四三空持ってるならなおさら -- 2023-03-08 (水) 23:55:59
      • なるほど、ありがとうございます。躊躇いなく丙にします! -- 2023-03-09 (木) 00:10:54
      • E-3に三四三空の基地特効があるらしいけど、まぁこれである必要はないしね。三四三空を完成させたい、とかで頑張る価値はあるかもしれないけど、まぁ無理はすべきじゃない。自分は後々に手に入る機会がある事を祈って丙にする -- 2023-03-09 (木) 02:16:47
  • よし乙でクリアできた、お前の事が欲しかったんだよ! -- 2023-03-09 (木) 00:12:40
  • なんとか乙でゲット、ジェットストリーム三四三空が実現した -- 2023-03-12 (日) 01:18:43
  • なんかこの機体、すっごく熟練度落ちやすくないですか? -- 2023-03-14 (火) 02:22:21
    • 今回敵艦隊の制空値がかなり高い所が多いので、基地航空隊に戦闘機部隊が2つ在っても制空喪失していたり、そこに基地空襲も合わさったりしているんだと思います。 -- 2023-03-15 (水) 21:18:02
    • 確かにはげやすいな、運営は何かメッセージを託しているんじゃないかな -- 2023-03-18 (土) 20:46:28
    • E-3-2甲で使ったけど2つほど落ちたわ。劣勢で第二に入れているのにさあ~その割に熟練度付きづらい。301と交代させるか?悩んでいるわ -- 2023-04-03 (月) 16:39:40
  • E2乙突破で入手。道中きつかったし、防空もジェット2機しか無かったから破砕なしで無理矢理いったゾ… -- 2023-03-25 (土) 22:59:59
  • 乙で1週間頑張ったけど資源尽きたので断念、取り合えず資源課金してこれから丙でやり直すけどこういう装備再入手の機会がランカーくらいしか無くて社会人ライトユーザーには厳しいね -- 2023-04-11 (火) 02:38:09
    • 同等品の紫電改(三四三空) 戦闘301なら改修更新で入手出来るので、これは407なんだと自分を誤魔化しながら愛用してください(違う、そうじゃない)。 -- 2023-04-11 (火) 02:54:41
    • 今年の年始任務で301or701が配られてたから、またそういう機会もきっとあるよ。というか自分はそんな風に考えて今回は断念した -- 2023-04-11 (火) 03:07:00
  • 基地に配置したときだけ「戦闘」と「407」の間に半角スペースがある。301701にはないからミスなのだろうか? -- 2023-04-15 (土) 01:40:26
  • これよく考えたらなんで同じ343空で戦闘301と701と407に分けたんや…? -- 2023-09-24 (日) 09:29:02
    • 史実的には各隊にそれぞれ特色と実力、それに見合う戦果が存在する上に隊長がそれぞれ著名でキャラが濃い。ゲーム的にはコレクション要素の充実が図れるし、今後のイベントとして本土防空を主眼とした場合、343空一斉出撃!みたいなシチュが出来るのでプレイヤーが燃える!これは獲りに行かねば!というのも狙える -- 2023-09-24 (日) 09:46:01
  • 林大尉の機体が海底にあって、引き揚げ計画してるとかhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20240721/5050027674.html -- 2024-07-22 (月) 09:12:27