早潮改/コメント1
Cached: 2025-02-18 04:36:48 Last-modified: 2022-08-24 (水) 22:19:31
早潮改
- 作成乙です。親潮の時と違って改でも無印砲なのね --
- 海外サイトでは「大発動艇系」「司令部施設系」搭載可能、「yaggy」改二関連任務(付随の艦として)対象だと書いてるが…検証よろしくお願いいたします --
- 11:00の時報「黒潮姉朝潮姉」に聞える!?話の流れ的に親潮姉なんだろうなとは思うが、まあ朝潮型も姉貴分だよねで行けるか・・・ --
- 妙高を姉さん呼びしてる駆逐艦もいるし別に騒ぎ立てはような事ではないのでは --
- 騒いじゃいないよ。朝雲とかも陽炎型意識してるし朝潮型と陽炎型の関係改めて再確認しただけ。 --
- 多分早潮の担当声優は他の既存実装艦の季節ボイスの収録で比較的頻繁に招集するだろうから、その機に修正版ボイスに差し替えるんじゃないかなー(と思いたい) --
- 発表あったけど夏イベ以降も招集かかるかなぁ…7駆の人なら来ると思ったんだけど… --
- 親潮が朝潮改二の制服着たイラストがあるくらいだからな --
- 司令部施設使えるのは第三次ソロモン海戦で二水戦旗艦を務めたエピソードからかな? --
- それもあるだろうけど、1942年9月頃に神通の代理として五十鈴が来るまでの間、二水戦旗艦をしてたこともあるから。 --
- レベル51で先制対潜可能(15+18(+1)+20)レベル89で中射程先制対潜可能(15ソナー+対潜魚雷+SGレーダー後期)になる --
- 増設見張り員の認識が抜け落ちてません? --
- え、最初から増設空いてるんですか!? ヤッター!! --
- これでは 自分に甘い性格ブスではないか 印象悪いわな 2次にうまく落とし込めていない 表現が醜いものが見えるのは良くないよ --
- 昔は古い艦級の数少ない改二駆逐をやりくりして通常海域回っていた。今や陽炎型や夕雲型新しい艦級の改二駆逐ワンサカつぎ込めるんだもんなあ --
- 放置ボイスで親潮みたいな料理上手な子が良いのみたいなこと言ってきやがって許さん!ケッコンする! --
- 磯風「素晴らしい司令だな」 --
- 早(ホントは親潮姉ぇとの仲を後押ししたかっただけなんだけどなー。ごめんね親潮姉ぇ) --
- 料理苦手な子ががんばってなんとかかんとか作ってくれるのが良いんだよなぁ…料理はスキルじゃなくて気持ちですよ。 …で、この青野菜らしきものをマヨネーズなどで煮込んだ料理は、何?(ガリッボリッ) --
- 対潜値の最大が66になってるけどこれ間違いだね。99までレベリングしたわいの艦これがバグってなければ65で間違いない。 --
- 修正しましたー --
- レベル37で対潜値40を確認してるので、レベル99で対潜値65ならレベル1時の値も25じゃなく26ですね。直しておきます。 --
- 俺、ナウいヤングでもシティボーイでもないからこの娘の今の若い人っぽい話し方は何だかむず痒いな。(今でしょ!ktkr!←実家に帰ったような安心感) --
- 慣れてくるとこのこすげーかわいいな --
- 改造時の装備スロ1はA型の方(吹雪さんたちと共通)だったような・・・改装後即廃棄で確認を怠ったが。 --
- キレイ…? そうかな…どっちかっていうと可愛い系じゃね? とか言って夕日よりも真っ赤にしてやりたい。そんで最終的には手玉に取られて主導権握られたい --
- はい、誤解体やらかしました・・・ --
- うわああ --
- 誰と間違えた!言えください! --
- ぬるぽ --
- 誰と間違えた・・・ほねぇちゃ~ん --
- ケッコンカッコカリのボイス希望!(イベントに忙しくてそれどころじゃないかな?やっぱり?) --
- 食ってばっかりやけどそこも含めて最高ですのでE5までにある程度育ててぶっこみます(無謀) --
- 「私がやったげる!仕方ないでしょ?これ、貰ったし!まあ・・・それだけだからね?」指輪見せながら「それだけだからね?」に悶絶止む無し --
- 下書きラフだったのにはええなおい(正解か分からないので、何とは言わないが) --
- 改二実装はもう少し後だと思ってたけど、とりあえず警戒陣あるうちに7-1周回でLv92まで上げておいたから一安心っぽい。(改装Lvはもし対地要員になるなら親潮改二以上と想定) --
- 駆逐艦で実装→改二がここまで早いのは初めてじゃないかな? 早期の改二は護衛空母の特権みたいに考えていたが……。 --
- もし夏イベで夏潮実装されるならそれ合わせで早期の改二実装なのかなって。夏潮が来るならゆっくりは出来ないだろうし。(時報ボイスより) --
- 夏潮については「そのうち来るでしょ」ってだけだから早めか遅めかまだ分からんよ。そんな例他にもあったような --
- 「シャルンもどこかに来ているのかしら?」……から8年だもんね --
- まろ~んの記録が破られるか? --
- ??「朝日さ~ん」 --
- はぇ、ラフみれたんやね --
- 改造ラインは75と予想。不知火72黒潮73親潮74だし。陽炎は70だからちょっとずれるんだけども。 --
- 一応安全マージン取って80辺りまで上げとこうかな --
- 慢心78驕慢85と見て育ててるが、まだ73や --
- 浜風(乙)67,磯風(乙)68,浦風(丁)69,陽炎谷風(丁)70、雪風71,不知火72,黒潮73,親潮秋雲74,丹陽88 デスネ今のところ --
- 実装は陽炎型でブービーな遅さだったが、改二は圧倒的に早いんだな --
- 陽炎型の中では早いね。ただ実装と同時に改二ってパターンの護衛空母組やガングートやカブールを除くと、実装から改二の期間が最短クラスの艦ってドイツ駆逐艦の2隻だったりする(ちょうど二週間) --
- 話が逸れてしまうけど、夏の欧州イベントでドイツ艦増えて欲しいなあ --
- 対潜高いね、Lv55で15ソ短魚雷ヘッジホッグで101だからもっと低いレベルで先制可能なはず --
- 90台まで育ってるから改二は問題無いと思うけど、改二記念任務は誰とどこに行かされるのだろうか。 --
- 任務でEO以外に7-Xへ行くかもって7-2-1と7-3-1だけ割っておいたわ。報酬次第じゃ5-5や6-5もありそう。(Lv97で待機中) --
- Lv78で改二改修確認 --
- 75で改造ボタンが青くなってる --
- 74で改二に改修不可、75で改二改修確認したので他にも確認できる人いたらお願いします --
- 追記:設計図1枚必要で、改二の持参装備はC砲・3爆・25mm3連装☆4でした --
- グラは無印と一緒ってことでいいのかしら --