日進改/コメント1
Cached: 2025-02-13 10:26:57 Last-modified: 2021-01-12 (火) 12:52:08
日進改
- 分かる犯意で仮置き。搭載数とスロット搭載数の矛盾については確認された状態ですので、修正なり来たら適宜おねしゃす。 --
- ページ作るのはっやーい! --
- わかる犯意で噴いた。作成乙です。 --
- お疲れ様です…犯罪臭が漂うページになりそうだな。 --
- はんい 【犯意】 それが犯罪になることを知りながら、その行為をしようとする意思。 --
- 「タッカーさん、8+8+12っていくつだっけ?」 --
- 「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」 --
- オブライエン「8+8+12は28であり30にもなりうる」 --
- なんか改二ぽくもう一段階の改装があるという噂が…果たして本当か否か --
- lv60で日進甲 --
- 海外wikiでは改4スロ甲3スロになっとるね --
- 後のツイッター情報によるとガセだった模様 今では海外wikiの方も修正されてる --
- 来るなら改二で図+αとするとカタパルト報酬にないし最近よく選択にある新型兵装かな? --
- コンバートの事 --
- コンバートだと初期装備無しでないと無理でしょ --
- 丙型は持ってこないか --
- 甲型の改修更新で手に入るかね --
- ツイッターにあげているの見たけど、日進甲で14cm連装砲改と甲標的甲型x2を持参の4スロ()で、二式大帝、大型探照灯が装備可っぽい --
- 途中送信になってしまった。()→(8,8,12,4) --
- すべての水母を加古にする勢いだな。完全に水母スキーが何年も前から夢想してた、ぼくのかんがえたさいきょうのすいぼそのまんま。高速・4スロ・高火力・高雷装(海外wikiだと火力60・雷装88!)とか最強かよ。一応搭載数とバランスがちょっと悪いか?それでも全然強いが --
- テス子は大発ガン積み可能という点で差別化できるから…他?知らんな --
- ルート固定しながら、対地・対潜で高い威力を発揮できるのは秋津洲だけかも! --
- ↑3 全ての水母を古鷹型重巡にするのか 瑞雲の出番が減って師匠も困惑してるぞ --
- それってどうなっテンダー --
- ちょっとまってくれ二式大艇装備できるって28機も詰んだら日進ちゃん潰れちゃうんじゃ?全装重量686tになるんだが・・・ --
- ホルマジオ「しょーがねぇーなぁー!日進ちゃんはよぉー \テレテテン/ リトルフィートぉー!」 --
- 大艇ちゃんは飛行艇だから積んで移動する必要はないんやで --
- 28機もずらずら引き連れて航行してくるのか…そんなのが一斉に飛んで来たら恐怖だな 爆撃機型が実装されたら地獄を見そう… --
- 爆装だけで言うと陸攻56機分か… --
- 大艇って本来は爆装も雷装も陸攻の2倍程度のハズだったよねなぜか武装してないけど --
- 28機も編隊組んで何してんねん --
- 本土爆撃じゃ すーぱーふぉーとれすには負けとれんけぇの --
- むしろ28機の二式大艇で日進を飛ばした方が楽なような --
- ちなみに、大型飛行艇の航空隊定数は16。2個隊(一部欠)分となる --
- 開戦時にマーシャル諸島に展開してた大艇群がその程度の規模だったような --
- 日進改装の翌日、工廠で冷たくなっている秋津洲が発見され、友永と村田はE3Zで静かに息を引き取った --
- 改でも下手な駆逐より連撃野戦火力高いじゃん。E-3堀投入するか --
- 明らかにE3特攻持ちだよね。改になってないのにダイソン連撃で倒すくらい。 --
- か~な~りぃの優秀艦可愛いわ。ところで時報は改の次かね --
- 改の時点で時報聞けるよ。15時だったかの水母の会は必聴。 --
- 「わしかぁ? わしの出番かぁ~?」←かわいい --
- さんすう 8たす8たす12は30 --
- 麻呂っぽいけど広島弁なんだなw --
- 多分この子これが最終形態でも普通に評価されてたろうね。この状態でも搭載4少ない代わりに、高速で火力9・雷装3・回避13高い瑞穂な訳で。これよりさらに強くなるんだから恐ろしい --
- 搭載数の件はいつの間にか修正されていました。現在は28で異状なし --
- (すみません改と無印を取り違えてました、このコメ無しで) --
- >搭載数30と表記されているが、実際に搭載できるのは28機のみ。 28に見える・・ --
- 30機表記はゲーム内の話だね、このページはいちおう正しい28機が書かれているようだ。ゲーム内のことだと文章追記しといた。 --
- 開幕魚雷撃つときの「提督」が「ていとこ」に聞こえる・・・ --
- 仮面ライダーを見た日進改「最初に言っておく。わしゃぁかーなーり強い」 --
- 椎茸食わすぞw平成版って書いとけ --
- 磯風「日進がいつもすまん」手作りアメちゃん っ○ --
- 未来の日進が敵を引き付けるためにいろんな時代を逃げ回ってるのか。 --
- 日進と日進改ってグラ変化ないですよね? --
- 日進改にしたら、E3がZZからVマス経由に変わったんだけど、索敵値下がってる? --
- 時報台詞追加。 --
- 「任せとんきんさい!」かわいいw --
- E3掘りに使ってるけど強い --
- 6ー3に使えそう --
- 22時の時報、「動力がいる!」って書いてあるけど「努力」じゃないの? --
- 雅な外見だったのに時報でいきなりオッサン臭・・・ポン酒・・・。 --
- お疲れ様です。ちょうど日進改にしたので埋まってない資料代わりにどうぞ。ただ雷装+3装甲+3の近代化をしてしまったので正確なのが火力と対空のみですが… --
- 間違えました、理論値雷装+6装甲+3の間違いです。まあどちらにせよ参考にならない数値なのは間違いないですが… --
- もし装甲・火力・雷装・対空の「--」を言ってるのであれば、装甲は改以降はみんな「--」、火力・雷装・対空は図鑑の初期値なので未改造と図鑑Noが同じ子は「--」になってるはず。勘違いだったらすまぬ。 --
- そのような処理となってたのですね、こちらこそ勘違いしていました。図鑑基準であるなら私の投稿は無視してください。ご指摘ありがとうございました。 -- 木?
- 「鬼のように大型飛行艇を運用していますが」を見てちょっと笑った --
- 大型飛行艇の運用について、水爆が撃ち落とされてスロット数が減っていた場合の考慮が漏れていたため修正しました。裏技のところは甲のページのコメントを元に追記しています。 --
- だがイメージして欲しい子連れの鴨の様に二式大艇を28機ワイヤー牽引している日進の姿を! --
- イメージしようとしたら海上という先入観から子連れ鴨でなく養殖筏牽引してる漁船にすり替わったじゃないか どうしてくれる --
- 寧ろ28機の大挺ちゃんに吊られて空飛んでる日進の方が浮かぶと思うんだが・・・。 --
- ゲゲゲの鬼太郎のカラスヘリコプターみたいな… --
- つか、そのネタ既に日進か日進甲のページで書かれてるから・・・。 --
- 昨日のアップデートの補給UI強化について反映しました。故意にやらないと起きないパターンと思い本文には記載しませんでしたが、「同じ艦隊に燃弾が減っている状態の艦がいる状態、かつ、日進がボーキのみ減っている場合」に□ボタンを押下した場合、補給されるのは燃弾のみです。□ボタンと艦隊全補給ボタンで挙動が違う模様。 --
- このボーキ補給機能で「大型飛行艇装備→その他の装備→補給」を繰り返すことで、補給15回任務も無戦闘で楽に達成可能と報告あり --
- 時間が無いのに、みんなお腹いっぱいの時に使えるかな --
- はだしのゲンみたいな広島弁で面白いなコイツ --
- この子、とても可愛くて欲しくなったから復帰しようかなと思って調べてたら、イベ限定艦だったのね…orz -- 初春提督?
- 今月のイベントで来る可能性もあるからまだ諦めちゃいかんよ! --
- 「か~な~りの」ドヤかわいい --
- 2隻目来ちゃったけど、改装段階別ならOKの1隻教なので、改で運用予定 --
- 今改にしました。装備はこのページに記載した通りでした。 --
- ・・・資源上限35万になったけど35万の壁も普通に超えてくんかな。 --