改修工廠/コメント8
Cached: 2024-12-20 08:51:36 Last-modified: 2016-07-15 (金) 19:09:01
改修工廠
- 今日試製41cm★5の改修失敗した。★6以降じゃなくて失敗したの初だ。ちょっとショック --
- 稀に良くあることだよ。51でやらかした俺よりマシだから気にするな。 --
- さっさと改修したいがネジがたりなさすぎる。 課金の70円はひどい。 改修失敗もなくしてほしい。 --
- おこちゃまかwまあ頑張れ。 --
- ネジ=う〇い棒説 金属系で言ったら5円チ〇コか --
- 現状でもネジ3、イベント考慮すると4程度までは毎日改修可能。計画的にやれば十分足りる --
- 最強状態を目指すならそりゃいくらあっても足りないエンドコンテンツってやつだけど、次イベまでの数ヶ月でそこそこ戦闘力を増やす、くらいの望みならちゃんと無理なく叶うからさ。 --
- まぁ10本500円くらいにはまけてくれねえかなとは思う --
- Ro水偵を水戦に更新するとき消費するのが零式水偵だから一回くらい失敗しても別にいいやと確実化しなかったらまさかの連続失敗。装備が惜しくなくてもネジが痛いから次からは気をつけよう・・・。 --
- おま俺(3連続) --
- 私は、★6→★7にする所から確実化してます。 逆に★6までは、普通に改修してて失敗する事は殆ど無いけど… --
- 忘れた頃に☆5→6にするときに失敗あるから装備消費する場合は1~2個多めに持っておくといいよ --
- ウイークリィーの改修工廠任務来ないかなあ。ネジをちまちま使ってます。 --
- Ro.43水偵の更新、いつの間にか同装備になってね --
- 3月19日土曜日アップデート分の報告はこちらにお願いします。(既存報告もここにまとめますね) --
- いちよう大発動艇関連作成 --
- 無印 大発 5/3/3/1 各資材も1で節約できそう(ドラム1 サポ艦娘はあきつ丸 --
- 大発動艇:あきつ丸改で確認・・・燃料50・弾薬30・鋼材30・ボーキ10・資材1・ねじ1&☆1~6はドラム缶1 --
- ☆7からは7.7mm機銃1&ねじ2。開発資材は変わらず --
- 大発動艇:確実化すると・・・ ☆1~6:資材2・ねじ2 ☆7~10:資材4・ねじ3 --
- 一応言っとくと「いちよう」ではなく「いちおう」な。ボケかますところでもないし社会人として恥ずかしいぞ --
- 枝主が樋口一葉だった可能性が微粒子レベルで存在する・・・? --
- 阿武隈改二で大発、あきつ丸で大発、大発(八九式中戦車&陸戦隊)改修可能 --
- 初月改、2番艦で94式高射改修可能確認。 --
- 未改造の初月でも94式高射改修可能を確認。(他は12.7cm連装砲と61cm四連装魚雷) 資材0/0/80/70 開発とネジ 4/2 (確実化:5/3) 必要装備なし --
- (通常) 燃0 弾0 鋼80 ボ70 開発資材4 ネジ2 --
- あきつ丸改2番艦で大発動艇(ネジ1・ドラム1、☆6以降未検証)、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)(ネジ2)改修可能確認。 --
- 阿武隈改二2番艦で大発動艇改修可能確認。 --
- あと未改造阿武隈では大発改修不能みたいです。 --
- あきつ丸改、 大発 開発資材×1、ネジ×1、ドラム缶 ☆6以降 開発資材×1、ネジ×2、7.7mm機銃 --
- 更新用の12.7mm単装機銃*3が無いわー。 --
- 大発動艇、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)、あきつ丸改での改修可能確認。 --
- 皐月改二で大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)の改修可能確認しました --
- 八九式中戦車&陸戦隊 あきつ丸改で改修可、70/80/120/30/3/2、確実化5/3、消費25mm単装機銃1つ。★6~は開発/ネジが4/3、確実化8/5、消費は噴進砲2つです。更新は噴進砲が足りないのでできず… --
- つい先日噴進砲廃棄したぞ、糞が --
- 更新は10/5、確実化18/9、消費7.7mm機銃3つでした --
- 噴進砲ってこれなのか? 12cm30連装噴進砲 これ在庫あったかな… 消しちゃったかも… --
- 噴進砲は足りるのに25mm機銃が足りねぇ。その前にネジが足りねぇ --
- あきつ丸で大発改修 確認。 --
- 情報書き込む前に既出じゃないか確認しよう。あとでまとめるのも大変だ --
- リロードして書き込みがないのを確認してから書き込んだら、かぶりまくってた経験がある俺が通りますよw 参照してる人が多いと反映には多少ずれがある模様 --
- 大発動艇と大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)両方ともあきつ丸で改装可能確認 --
- あきつ丸2番艦 大発、大発89改修可能確認 --
- 八九式中戦車&陸戦隊、7.7mm機銃×3で更新可能でした。 ★7~MAXに関しては、墳進砲×2が必要でした。 --
- 伊58を2番艦で特二型内火艇を改修可能。80/90/100/70/5/3 確実化は不明、消費7.7mm機銃x2。 --
- 確実化は8/4ですね --
- ついでに伊8でもできるみたいです --
- ここでいいのか分かりませんが改修効果報告。大発動艇の改修効果で遠征報酬増加があるようです。MAX1無改修3搭載で海上護衛任務大成功し燃弾報酬が361(+1)となりました。 --
- 八九式中戦車&陸戦隊を皐月改二で改修可 --
- 特二型内火艇、★6~は開発/ネジが8/4、確実化12/6、消費は12.7mm単装機銃×3でした --
- 初月で10+高射の改修可能確認(月曜) --
- 探照灯の9→MAXを、暁でできたので、★6に暁をプラスしてもいいかもしれません。 --
- 勘違いしてるようだが改修段階と担当艦は無関係だぞ。(改修可能曜日なら)最初から更新まで改修可能。レイアウトの関係で担当が3人だとちょっと紛らわしいが、改修段階(必要物資)と曜日の間にはスペースで区切りを入れてある --
- そもそも探照灯の改修って相当前から出来るんだぞ? 300万ユーザーの誰でも確認できる(誇張あり)系統の表が間違っている可能性と、自分の読み方が間違っている可能性をはかりにかけたら、どっちの可能性が高いかは考えるまでもない。担当が3人以外の装備の場合、表をどう見るのか考えたりしないの? 現在進行形で上がってるダイハツとかの報告で改修段階と担当が紐付けられていないのが見てわからない? --
- 口が過ぎるんだぞ? --
- 上から目線ではあるが「馬鹿」等の罵倒はしていないので一応セーフ。 --
- あいや、図の見方を勘違いしてたようで申し訳ないです。+6未満担当、+6~+10、次の装備への改修、と担当が異なっている意味だと勘違いしてました。ご指摘ありがとうございます。 --
- 罵倒してなければ何言ってもいい、というものでもないと思うが。他にも言い様があるじゃん。 --
- だから「一応」と(以下略)。 他のページでの「礼儀を弁えない口語の応酬の慣例化」を踏まえた相対的な判定をしたら、自分は噛み付かずに許容したい。 --
- スレ主ですが、表現方法は(受け手側から感じた限りでは)ギリ許容できます。RLでどうだかまでは詳しくないのでアレですが、教示いただいた --
- スレ主ですが、表現方法は(受け手側から感じた限りでは)ギリ許容できます。RLでどうだかまでは詳しくないのでアレですが、教示いただいた内容は適切ですし、このスレはここまでとさせてください。 --
- 日曜の報告に使ってください --
- 今していいのかわかりませんが、日曜の報告です。初月改で94式高射装置の改修可能確認。 --
- 連投ですみません。あきつ丸(未改造)、あきつ丸改の両方で大発と大発(89式中戦車&陸戦隊)の改修可能を確認 --
- 58で内火艇改修可能、8で不可でした --
- 特二式内火艇・・伊58〇、伊8×、一応伊19× --
- 文月改で25mm連装機銃改修可能、25mm単装機銃改修不可です --
- なにぃ! ?これは改二フラグ?(板違いかな?w) --
- 夕張&島風「・・・」 ←改修工廠実装時から音沙汰なし --
- 阿武隈改二で大発動艇改修可能確認 --
- 皐月改二で大発動艇改修可能、大発(89式中戦車&陸戦隊)改修不可を確認 --
- 初月改で“10cm高角砲+高射装置”を改修できない事を確認。 --
- http://kancolle.x0.com/image.php?id=135690 海上護衛任務大成功 大発☆MAX1隻 ☆なし3隻 36 36 361 361 +0.5%程度上昇 ☆いくつから上昇あるのか --
- おおー ということは、もし大発★MAX*4を載せてったら22%上昇にすることになるのか --
- 上記部分に記載 --
- 追加検証。同条件の海上護衛成功で燃弾241他24、水上機前線輸送大成功で燃弾542ボ180を確認。 --
- 更に追加。東京急行に同条件大成功で弾686(+2)鉄486(+2)。大発補正前計算(補正後なら弾が3になるはず)の0.5%でほぼ確定? --
- ミス。鉄は488。+2であることは変わりない。 --
- えっと、大成功の場合は上昇値にも1.5倍補正がかかって0.75%上昇、でいいんだよな? 0.5%のままだと東京急行の上昇値は弾鉄どっちも+1になるはずだから。 --
- そもそも大発の補正は成功及び大成功時の報酬値に一定倍率でかかることが分かってて、それに合わせて0.5%っていう推定値が出されてる。悪いけど混乱招くからそっちに合わせて読んで。 --
- もし5%だと東京急行の数字に誤差がでる。 --
- 上記数字分だけど、範囲まとめができた。 --
- 小数点以下が切り捨てならの条件と下四桁までってことくらいか --
- 前360 後361 0.2777~0.5554% 前486後488 0.4115~0.6171% 前540 後542 0.3703~0.5554% 前684 後686 0.2924~0.4384% --
- で四つの範囲から合致する範囲は0.4115~0.4384% --
- 検証と捉えるならそれでよし、そうでないならそれまで --
- それ通常の大発効果で20%増えてる分込みなの無視した計算になってて駄目なのでは・・・東京急行大成功の弾だけ例に取ると、基準の値は570、これに20%増加で684、20%+改修増加分α%増加が686、でαの部分を知りたいんでしょ。 --
- 有益性は低いが新規報告。MAX1無改修3の鼠輸送作戦大成功で弾542(+2)燃433(+1)。 --
- ☆MAX大発1のみで海上護衛任務成功により燃弾211(+1)鉄ボ21(+0)確認。最低倍率が0.4739%となり既存の分布と整合性が取れないため、これをもって8葉説の反証とします。 --
- ↑すみません。微妙に計算を間違えました。最低倍率は0.4761%が正しいです(結論に変化は無いです) --
- ふんじゃー別人だけど改めて、上記の大発☆MAX1隻 ☆なし3隻の結果パターンの中から範囲を求めてみるね。というか範囲の下端は海上護衛成功の燃弾が+1増加してることから1/200できれいに0.5%の数字が出るんだよね。上端は東京急行大成功の弾から3/570、で4桁目を1減らせばいいんかな、0.5262%と。 --
- 上記の遠征結果群から改修増加分%を計って絞れる範囲は0.5000%~0.5262%になるかと。これを提出しておきます。 --
- 大発関連に記載 --
- http://kancolle.x0.com/image.php?id=135701 艦隊決戦援護作戦(15時間)大成功 大発☆MAX1隻 ☆なし3隻 361 361 903 903 大成功による大発なしの獲得量(300,300,750,750)に大発補正(60,60,150,150)と仮説計算式による星補正(1.517 3.794)かかってますね。☆MAX+約0.5%上乗せ、1未満切捨ての仮説どおりです。 今度は星MAXでない大発で現在あがっている計算式の検証してみる --
- http://kancolle.x0.com/image.php?id=135702 http://kancolle.x0.com/image.php?id=135703 海上護衛任務 大成功 大発☆5個1隻 ☆なし1隻 大発2隻による+10% ☆5による+効果が切り捨てで0 仮説計算式0.16*√☆なら☆5は0.16*√5=0.3578%なので300の資源は+1のはずですが結果は0 なので ☆1個=0.05%上乗せ もしくは0.16でなくもう少し低い数字? --
- 大発動艇のコメントにも書いたけど、いちおうこっちにも書いとく。http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=217214 決戦援護で大発4(うち☆8を1個)積んだら大成功で燃料903ゲットした。3(.00)=750の0.4%なので☆8で0.4%はあるね。 --
- ここから0.4%、あるいは0.16√8=0.452%のどちらが近いかを取るには、収入240の遠征を回せばいい(0.4%なら増加なし、0.452%なら増加あり)ので・・・ 鼠輸送か包囲陸戦隊かな? 寝る前に出してみるわ。 --
- 結果報告。http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=217251 大発4持ち(1つは☆8)で包囲陸戦隊を通常成功した結果こうなった。弾薬は240×1.2=288であり、289にはならず。よって0.452%ではなく0.4%が近い・・・具体的範囲は☆8において0.4000~0.4166%までとなった。まぁ、(0.05×☆の数)%だろうね。 --
- さっき15時間遠征戻ってきたんで参考まで。艦隊決戦援護作戦 大成功 大発☆6x4個 燃料909 弾薬909 鋼材363 ボーキ363 --
- 追加、参考まで。東京急行 大成功 大発☆6x4個 燃料0 弾薬690 鋼材490 ボーキ0 --
- 再追加、参考まで。鼠輸送作戦 大成功 大発☆6x4個 燃料436 弾薬545 鋼材0 ボーキ0 ☆6x4個もコストバリュー的に悪くはないけど、なんか物足りないので来週or来月ネジ課金してmax4個にする予定 --
- 連投で追加、参考まで。長距離練習航海 大成功 大発☆6x4個 燃料0 弾薬181 鋼材54 ボーキ0 --
- 海上護衛任務 大成功 大発☆6x4個 燃料363 弾薬363 鋼材36 ボーキ36 --
- 敵地偵察作戦 大成功 大発☆6x4個 燃料127 弾薬127 鋼材90 ボーキ0 --
- 水上機前線輸送 大成功 大発☆6x4個 燃料545 弾薬545 鋼材0 ボーキ181 以上。 --
- 『成功』のほうを連投で追加、参考まで。警備任務 成功 大発☆6x4個 燃料36 弾薬36 鋼材48 ボーキ0 --
- 長距離練習航海 成功 大発☆6x4個 燃料0 弾薬121 鋼材36 ボーキ0 --
- 防空射撃演習 成功 大発☆6x4個 燃料0 弾薬0 鋼材0 ボーキ96 --
- 敵地偵察作戦 成功 大発☆6x4個 燃料84 弾薬84 鋼材60 ボーキ0 --
- 対潜警戒任務 成功 大発☆6x4個 燃料0 弾薬72 鋼材0 ボーキ0 --
- 海上護衛任務 成功 大発☆6x4個 燃料242 弾薬242 鋼材24 ボーキ24 --
- 鼠輸送作戦 成功 大発☆6x4個 燃料290 弾薬363 鋼材0 ボーキ0 以上。 --
- ↑ 宜しく頼みます。自分が寝る前に出した検証結果 http://kancolle.x0.com/image.php?id=135709 http://kancolle.x0.com/image.php?id=135710 北号作戦 成功 大発☆5個1隻 ☆なし1隻 大発2隻による+10% ☆5による+効果が1 33 55 0 441 ☆1個=+0.05%上乗せを仮定し、☆5個=+0.25%上乗せならばこの任務大成功でなく成功で400*0.25%でちょうど+1になるはず。結果+1でした。 --
- 大発☆6までは実質ネジ消費ゼロだから、特に改修するものが無ければデイリー消化にいいね おまけで遠征効果わずかに上昇するし ☆1個で約0.05%上昇なら☆2から潜水艦通商破壊作戦、西方海域封鎖作戦それぞれ大成功で鉄+1か。いずれ陸戦隊付きや内火艇に改修するために☆マックスは1つはあったほうがいいね --
- なんとなく補正値が見えてきた気がするけど、個人的には☆2大発を5個積んで☆10大発+生大発3つと同じだけ資源(海上護衛成功で燃料241)が得られるかが気になる。自分でやりたいけどドラム缶が足りん・・・ 最低値開発ガチ回ししてドラム缶10個手に入れられたら海上護衛に出してみるか。 --
- http://kancolle.x0.com/image.php?id=135731 http://kancolle.x0.com/image.php?id=135732 大発☆2個*1隻 無改修大発*1隻 潜水艦通商破壊作戦大成功 鋼材1321 大発2隻の+10% 及び☆2個による+0.1%相当を確認 ☆1個につき+0.05%追加でほぼ間違いないかなと思います。 --
- 参考にならんかもだけど。通常は弾薬300もらえる遠征で大成功+大発動艇(★7x2個)の場合、498もらえました。改修なしなら495ですので、0.666%増えてます。。 --
- ☆1個だけでも効果を確認できるパターンを探してみました。☆1大発1隻、☆なし大発2隻、でタンカー護衛任務の大成功で燃料604の結果でした。通常大発3隻の15%増加分だけなら603.75少数切捨て603となる組み合わせです。 --
- 大発★無し×2、大発★4×1で北方鼠輸送大成功で燃料552(★無しと変わらず)。★4による補正は0.208%以下 --
- 大発★無し×3、大発★5×1で東京急行で弾薬456(★無しと変わらず)。★5による補正は0.263%以下。そういえばそろそろ木自体が流れてしまいそう --
- 大発★無し×3、大発★6×1で北方鼠輸送成功で弾薬384(★無しと変わらず)。★6による補正は0.3125%以下。ちなみにこの枝は大発★1つに対して0.05%の効果があると想定してわざと資源の増えないぎりぎりラインを追求しています。 --
- 話が途切れてしまいましたが零式水上偵察機の特記事項欄にある「※千歳と千代田は航では不可」は削除しますがよろしいですか? ただの改修可否の問題なので書くべき場所が違います。 --
- 同意に一票。 --
- 二番艦の項に脚注で「航以降では不可」とか書いておけば良いんじゃないかな。 --
- 脚注にしようと思ったんだけど環境によっては折り返しになりそうだったから、そっちに入れたんだわ。ページが変わってて見過ごしてたけどちょっと木が育ってたね。配慮不足失礼。自分は脚注に一票。こういうのは自明と思わない人が必ずけちつけてくる -- 該当箇所編集人?
- なるほど。ここの幅指定を五十鈴改二が折り返されないギリギリで設定したのが裏目に出ましたね、入れることになったらちょっと広げましょう --
- ちなみにうちの環境だと五十鈴と阿武隈の改二が今でも折り返してたw 「青葉、親波」はぎりぎりOK 。環境ってそういうもの --
- 木主さん来てくれたか、待ってたよw。該当木に3枝付けたものです。注釈を付ける事自体は強く反対してる訳ではないので上手い事編集お願いします。当環境では注釈入れても幅65なら収まりそう。現時点で全角5文字が1行に収まってない人が居る事を考慮すると70くらいが良いかな? --
- 反対意見はなさそうですね。念のためもう一日ほど待って特に問題がなければ編集を実行しようと思います。 -- 木主?
- 字数オーバーで流れちゃってたんですね・・・二番艦の吹雪や摩耶のところみたいな感じで良いと思います。 --
- 編集しました。・・・が、ページに反映すると千代田甲*10と注釈の番号が二桁になりもっと幅を広くしないと折り返される状態になってしまいました。とりあえず千歳甲には問題なく付けられるのでそちらにだけ付けてありますが、これでいいでしょうか? もう少しご意見お願いします。 -- 木主?
- あぁホントだ・・・。70で大丈夫って言ったのは私です、いい加減な事言って申し訳ない。幅を75にするのは問題あるんですかね?それかほんの少しフォントを小さくするかですが、そっちの方が問題あると思うので幅を75で良いんじゃないでしょうか。 --
- 編集乙です。千歳の注釈文に「千代田も同様」と付け加えておくとか?(くどいかw) 幅に関しては自分の環境でも問題ないですね。余裕があるぐらい?(今まで五十鈴が2行だった人) --
- 幅を増やせば確かに改行は防げるのですが、ちょっとスペースを取り過ぎていて他にしわ寄せがいくんじゃないかと躊躇した次第でした。大丈夫そうなら幅を広げていれますが、千歳甲に注釈が付いていれば充分かな?とも思ったりでかなり曖昧な考えです。なので皆さんの意見が聞きたいなと。 -- 木主?
- 千歳に付けているのであれば千代田にも付けるべきでしょう。 --
- 差し出がましいようで申し訳ありませんが他のセル内の表記を修正するついでに千代田にも注釈を入れておきました。幅は75にしてあります、問題無ければこれで行きましょう。 --
- 千代田も2行にはなってないですね。ドット単位の余裕はありそうですw 全体の幅としては幅1920画面のブラウザで150%拡大してる環境(幅1280相当)ではまだ二番艦欄1つ分ぐらい余裕あります --
- 杞憂でしたね、一気にやってしまったほうがよかったですね。お手数おかけしました。ご意見くださった皆さんありがとうございました。 -- 木主?
- 94式高射装置を摩耶改二で改修してるんだけど、10cm連装高角法砲も消費してる気がするのは俺だけ? --
- 簡易表と、上のズラズラ書いてる説明文を逆にしたいなぁ --
- 確かに。ついでに改修表等と改修の効果も逆だと思う --
- 目次部分からクリック一発で移動できるだろ・・・そもそも改修表自体ずらずらと長くなっちまってる現状、位置を変えたところで大差ない --
- 改修工廠の拡張という表現には変に期待してしまった。普通の追加だったか・・・。 --
- 3枠から5枠くらいにまで拡張されるのかな、と予想してたがそんなことはなかった --
- 俺も改修対象増えてきたし4段目解放ktkr思ったがただの勘違いだった模様 --
- 要課金でもいいから欲しいなそれw 担当日が2日しかない改修(三式爆雷とか3号砲)をそこにぶっこんでくれればデイリー改修が捗る。 --
- あきつ丸「否、陸軍の装備を改修できるようになったのですから、これは画期的な“拡張”であります。」 --
- 大発動艇の改修3/20に --
- ↑ミスです。済みません。ノーマル大発動艇の改修3/20に二番館あきつ丸改で出来ません。出来た人いました?表のミスかな? --
- あきつ丸、同改、双方で2段目大発、3段目戦車大発でてるよ。惰性で大発を遠征に出しちゃってたから改修は今出来ないけどw --
- あきつ丸改で改修可能を確認 --
- 21日月曜日の報告にどうぞ --
- 初月(改)で10cm連装高角砲+高射装置の改修可能確認 --
- 401と401改にて特二式内火艇の改修可能を確認。 --
- 阿武隈改二、皐月改二、あきつ丸で大発動艇の改修可能確認 --
- 伊58改で特二式内火艇の改修可能を確認。伊8改は今日はないことを確認。 --
- 文月改で25mm連装機銃の改修可能を確認。 --
- あきつ丸で大発動艇(89式中戦車&陸戦隊)の改修可能確認 --
- 初月で月曜日に秋月砲回収できるようになってるね。 --
- 見たところダイハツの改修分は、20%を超えると例によって平方根がかけられるとかそんな感じか --
- 20%を超える超えないに関わらず、単純に☆の数×0.05%が上乗せされているように見えるね。 --
- なんとなくだけど大発系装備は4つまで効果が出る、で辻褄合いそうな気が。普通の大発(5%)しかなかった時は結果的に上限20%だった、みたいな。 --
- 今大発5個に10個の☆を散らして試してみたけど、資源増加にはならなかった。この考えがしっくりくるなぁ。カミ車(1%)と大発戦車(2%)と大発3個(5%×3)を混ぜて18%にならず17%以下になったら、これが正解っぽい。 --
- 遠征の長距離練習を、大発3・大発戦車2(内☆8が1つ)で弾薬119、大発3・大発戦車☆8で弾薬117持って帰ってきた。つまり大発の量に限らず素の上昇量は20%上限で、改修は別計算ってことなのかな? --
- 大発3+戦車2は有効なのか・・・ やっぱり上限設定は20%+☆増加分(ただし4隻まで)なのかな。 --
- 大発をカウントしなくなった時に☆も巻き込まれてカウントされてないのかも、大発3大発戦車2なら5隻分の☆が有効になる可能性あると思う。 --
- そうか、大発戦車の☆にも効率増加があれば更に上もあるかもしれないんだ・・・ 戦車も☆での増加はあるんだろうか? 大発で0.05×☆っぽいから大発戦車は0.02×☆でも不思議はないけど、まだ作ってないから試そうにも試せない。ねじェ・・・ --
- あー、大発戦車や内火艇の☆がどう作用するかはまだ分かってるわけじゃないのか、まずそこからか。 --
- 大発戦車ややこしいぞ、本当に☆1につき0.02%の線で合ってるかもしれない。ひとまず遠征の結果をこっちの枝に。 --
- まず☆2の大発戦車1つで北方鼠輸送を大成功して弾413燃489だった。この値は2%の増加パターンと変わらない。これで☆による増加分はなしか、あったとしても0.041666…%より少ないことがわかる。0.05%の線は消える。 --
- 次に☆2の大発戦車1つと☆なし大発1つで東京急行を大成功して鋼433弾610だった。この値は7%増加パターンと比べると弾が+1されている。これで大発戦車の☆による増加分が確実にあることがわかる、☆1つにつき0.0087719…%以上はある、ということになる。 --
- この2回の遠征結果で絞り込める範囲は☆1につき0.0087719%~0.041666%。とりあえずここまでを提出。 --
- うーん、増加分の数値が低すぎてうまく反映されそうな遠征パターンが思いつかない・・・とりあえず☆増やしながら北方鼠大成功やる、☆1つ0.02%で合ってるなら☆5の時点で燃料490になるはず。 --
- ☆4大発戦車1つで北方鼠大成功、弾413燃489(上記と変わらず) ☆5大発戦車1つで北方鼠大成功、弾413燃490(上記より燃料+1) を確認してきた。ひとまず予想通りになってくれた。大発戦車の☆に遠征収入上昇効果があることも確実になった(上記だけだと大発戦車自体の上昇値が変な端数という可能性も実はあった) --
- これで大発戦車の☆1つ分の効果の絞り込める範囲は 0.016666%~0.020833% になったかな。 --
- うーん下枝の検証結果とは合致しない結果をどうやら出してしまったようだ。無印大発と大発戦車を組み合わせることで☆での上昇値が変動してしまうのだろうか。これもうわかんないなあ。 --
- 他所の検証の様子など流し見するなど・・・無印大発と大発戦車の組み合わせ、やっぱり妙な結果出るっぽいな。無印大発の☆が0.05%より下がって・・・大発戦車の☆が0.02%より上がる・・・? ☆の平均化がされるみたいな仮説立ててみるか。 --
- 大発3大発戦車2(☆8と無改修)水上機基地建設の大成功で858/0/357/357。大発戦車の☆8増加分が☆1つ0.02%だと微妙に足りない。端数処理が四捨五入か切り上げなのかな?大発系の輸送能力の1%が改修ごとに上がっていく感じかもしれない。 --
- 火曜日 大発:皐月改二、あきつ丸 大発(89式中戦車&陸戦隊):阿武隈改二 特二式内火艇:伊401 10cm連装砲+高射:初月。 --
- 一日一回、デイリー分のみでコツコツ改修し、少しずつ強くなっていく感じが好き。 --
- そうそう、私は、今、大発の改修材料(機銃とか)を集めながら、二式水戦とRo.44をコツコツ製造中… --
- 曜日逆引き表に零式水上偵察機反映 --
- あきつ丸は月曜日大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)の改修できないよ。 --
- それは本当に月曜に確認したの? 報告日は火曜になってるけど --
- 月曜になったわけだが、あきつ丸もあきつ丸改も大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)の改修できるな。この木が間違いだ。 --
- 水曜 皐月改二・あきつ丸→大発 阿武隈改二→大発(八九式中戦車&陸戦隊) 伊8・伊401→特二式内火艇 初月→10cm高角砲+高射。 --
- 改修表の二番艦の書き方として、表に歪みが出るので一行に収まる場合は改行をいれないで横に並べて収めてほしいのだけれど、それとも縦に並んでいたほうが見やすいですか? --
- 「大井 北上」って横に並んでるみたいだけど… 全部あんな感じにした方が良いって事なんだろうか? --
- 大井 北上だけ横並びになってる方がどうなんだろう・・・他が全部タテに並べて書いてあるし、そっちに合わせた方がいい気がするけど --
- 一応、収まるのなら一行でというのが元々です。改修可能カレンダーの特に3隻以上で分担している場合、行内に改行をいれると表がゆがむからです。今は追加の時に縦に並べられたか、横に並べたものが正しいと思って修正されたかでごっちゃになっている状況です。 --
- ↑1葉 他が全部タテに書いてあるという理由以外にタテ書きの方が良い理由あります?他も全部ヨコ書きに修正してしまえばその理由も無くなってしまうんで、まずは一旦ヨコ書きに修正してみません?2葉さんのコメントに拠るとそもそもそちらが正しいようですし、今よりはレイアウトが整うのも間違いないでしょう。 --
- ということで、該当セル内を横並び表記に変えてみました。木主さんの言っているのはこういう事だよね?1葉さんは実際見てみてもらってどうだろう。ゴリ押しするつもりは無いので異論があれば差し戻します。このまま異論が上がらなければこれで行きましょう。 --
- 2人の名前の間にスラッシュでも入れた方が良いかな?って思ったんだけど、ひとまず大井北上に倣ってそのままにしておきました。必要無いですかね?この辺は好みが分かれるかなぁ。 --
- /か・入れたい気もしますが入れたら入れたでゴチャッとしそうなので難しいですね。 まぁこれも判るならっどっちでもよいのかな。 --
- 一時的に94式高射装置担当の「秋月 / 照月」の間にだけスラッシュを入れてみました。2つ上のセルに「摩耶 秋月」もあるのでみなさん見比べてもらってどっちが良いですかね?個人的にはスラッシュありの方が好みなんですけど・・・。 --
- いや、別にどっちでもいいっちゃいいから反対はしないけど・・・その異論をスルーして編集済ませてから 「異論あれば~」 とか言われてもな・・・ -- 1葉?
- ああ、縦並べの方がいいかなーと思ってた理由は一応書いておく。1.すでに夕立砲で横並べできなくなってる 2.今後も同じことが増えると予想される ・・・まあ横幅伸ばせば書けるけど、ちょっと見た目がね。どうせ横並べできないのが増えるなら、縦横混在でゴチャゴチャする前に縦で統一した方がわかりやすいかと思うのよ -- 1葉?
- 「縦横混在でゴチャゴチャする前に縦で統一した方がわかりやすい」は、確かに、それはあると思うんだけど、元々、収まるのなら一行って事だったみたいだし「行内に改行をいれると表に歪みが出る(特に3隻以上で分担している場合)」って事もあるみたいだし「一行に収まる場合は改行を入れないで横に並べて収めるようにする」と「一行に収まらない場合は改行を入れて縦に並べるようにする」って、編集人の方が分かるようにしておけば良いと思う。 あと、艦名の間のスラッシュについて、個人的には「大井 北上」「秋月 照月」は半角スペースで「摩耶 / 秋月」「青葉 / 綾波」は、スラッシュ付きが良いかなって思います。 艦種が違う時はスラッシュを付けるって感じかな… まぁ、個人的な意見なので… --
- 8葉さん 確かにおっしゃる通りです、先走って編集してしまいご迷惑をお掛けしました。今更戻さなくて良いよと思われてるかもしれませんが、意見がまとまるまでは一旦戻しておきます。9葉の意見もごもっともです。恐縮ながら自分もどっちでもいいっちゃいい・・・も同意なんですよね。意見を蔑ろにし不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。板汚し失礼しました。 -- 3葉?
- ↑いやすまん、こちらも言い方キツかった ↑↑ルール尊重は賛成。ただ、ルール変更も選択肢だと思うんだ。今回がそうだと押し通す気はないけど、変更を望む声が多くなったらね。 あと、編集で適当に縦3人プレビューしてみたんだけど、表の歪みはよくわからなかった。(編集反映はしてない)まあ俺がわからんだけで、何か不具合出るのならそれは避けた方がいいと思う。 -- 1葉?
- 歪みって言うのはただ縦に伸びるだけです。はっきり言って見栄えの問題でしかありません。なので単純にマス目がそろっているほうがいいか、二番艦が縦に並んでいるほうがいいかということですね。一応、横に並べると縦方向のスペースを節約できるといえば出来ますが誤差です --
- >12葉 木主さんの指摘している表の歪みって具体的に言うと「探照灯」と「94式高射装置」の事、あとは「91式高射装置」もかな。探照灯で言うと★MAXのセルの高さが高くなってしまっている、二番艦の欄を横並び表記にしたらその歪みが解決できるってことだと思うんだけど・・・曜日違いで4人担当艦が居る装備(試製35.6cm三連装砲 等)でも歪みは生じていて、今やそっちの方が多いのが実情なんですよね。 --
- 改修可能カレンダーのセルを重視する、あるいは縦書きを重視するにせよ、とりあえず書き方の統一はしてあったほうがいいとは思います。 --
- 把握、説明サンクス>歪み 俺は気にしたことなかったけど、それが見づらい人もいるってことか --
- とくにこだわりがなければ当初の設定通り改行をいれないで横に並べますがいいですか? --
- 個人的には/入った方が見やすいけどお任せ。多分どっちでもいい人が多いっぽい? -- 1葉?
- 直してみました。なんか、つくづくどっちでも良いねw10葉さんが言うように編集する人が分かるようCOで残しておきました。より良い表記の仕方があったら改善して行きましょう。ひとまずこれで。 --
- 別に解ればよくね?曜日も同じなんだし。むしろ大北の仲の良さを表してこれでいいと思っている --
- 上の枝で「タテ」って書いてあるのが全部「タチ」に見えだす不具合 --
- 千歳甲に星2の陸戦大発のみをつけてロ級に30ダメ。火力29での最大は29のはずなので上昇してる模様。慶州はまだ不明 --
- 大発に関する記述の更新、ってか★単体の方が上昇率の計算がしやすい。 --
- 木曜日 あきつ丸→大発 皐月改二・阿武隈改二→大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) 伊8・伊401→特二式内火艇 初月→10cm高角砲+高射 伊58→× --
- リロードしてみて他に報告してる人がいないなら自分で「○曜日(○日)の木」を建ててみていいのよ? まあなくても機能してるみたいだけどw --
- やはりまずは報告用の木を建てるべきでしたよね…すみません、今後は気をつけます… -- 木主?
- 曜日報告と関係ないけど、まだされてなかったと思うんで、皐月改二は三連装機銃を更新可能であることの確認をここに。三連装機銃は摩耶/摩耶改が更新できない例外があるから一応、ね。 --
- 同じく木曜日 阿武隈改二→大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★初期 確認 --
- 埋まってないっぽいので 大発動艇→○あきつ丸、×皐月改二、×阿武隈改二 --
- 25日金曜日の報告にお使い下さい --
- 大発動艇: あきつ丸〇 皐月改二× 阿武隈改二〇
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊): あきつ丸〇 皐月改二〇 阿武隈改二×
特二式内火艇: 伊58〇 伊8〇 伊401×
10cm高角砲+高射装置: 初月×
94式高射装置: 初月〇 --
- いまさらだけども、何故★6から必要資材などが増えるのだろう?★5からでもよかった気がするけど --
- 更新まで含めて11段階の半分、5.5の端数切り上げで6ってとこじゃない? 5からよりユーザー有利なんだからいいでしょ --
- 改修とはあまり関係なけど、獲得資材の算出方法って(見やすくワケ --
- 獲得資材=(元々の獲得資材×(1+ダイハツの数×0.05+ダイハツ改修の補正))×(1.0or 1.5) でいいのかな? --
- あってるかどうかで言えばあってる。中学校の一次関数あたりの文章問題のはずだけど添削必要? --
- もしそうならもう一回表の書き直さなければならない。 --
- 土曜日、伊401で特二式内火艇を改修できないことを確認 --
- 水上偵察機の改修で、命中UPも観測射撃発動率UPもないの酷くね? --
- 命中アップもない感じなのか。代わりといっちゃアレだけど、ルート制御の効果が結構凄いっぽいよ。★5で22号を、★9を1個または★1を3つで33号を超える補正になる計算(間違ってないよね?)。これ以上望んだらばちが当たるかとw --
- 日曜 伊401で内火艇改修出来ないことを確認 --
- 試行回数少ないからあてにならないとは思うんだけど、最近実装された改修の方が失敗しやすくない?大発戦車噴射砲消費になってから+7にするのに3回失敗してる。確実化するしかないかなぁ --
- あと1000回くらいやってみると傾向が掴めそうですね。 --
- 自分も失敗しやすく感じた。急に改修対象が増えたから、失敗なく早く改修終えたい気持ちが強い為かな --
- 水偵の改修(二水戦作成)では、特に失敗が多いとは思わなかった。どちらかというと、元の装備のレア度(マーク上のレアじゃなく)に応じて改修難度が高いような気がする。ダイハツ系はレア度が高いから難度が高いのかと思っている。 --
- なるほど、今まで5→6で失敗した事無かったけど、大発で初めて失敗してそんな気がしてきた --
- 水偵の改修星7から8で8回連続失敗。偏りだとしてもあからさまに失敗増えてるね --
- ★7→8で1回失敗次成功。いつもどおり --
- レア度、もしくは、装備毎に成功率が設定されているというのはあると思う。12.7なんてほとんど失敗しないけれど、+7とかで失敗頻発するのは明らかに違いがある。+8トライに8回失敗ともなると偏りのレベルじゃない。 --
- うちは5連装酸素魚雷だけやけに失敗する。曜日による乱数とかでもあるんかね? --
- 数多いる提督の内、偶々失敗の方に偏った提督がそう思うだけかと。母数がでかいから賛同コメも付くだろうけどガチの話題するなら数百回からの検証してからになるよ。 --
- 改修工廠ができて1年以上だから数百回の改修くらい結構な人がやっているはずではあるんだよね、問題は・・・それ全て記録に録ってて今すぐ提出できる人となるとどれくらい残るのか。私?私は☆6以上はほぼ確実化しちゃう人です。 --
- ★6以降の記録は全部とってるけど6以降かつ非確実になると記録は100位だね。やればやるほど失敗したときの精神的ダメージがでかくなるからどんどん確実化するようになる、なった。今はかけていいのは7→8まで8以降は失敗するものだと思ってる --
- 大発動艇に関する情報 って折り畳みでいいんじゃない? --
- というか改修装備の効果は別ページにしたらどうかと思う --
- その論法で言うと戦闘のページを分けるほうが先だと思うよ(概要、弾着、夜戦、ダメージ2,3項、命中あたりか)。変にとっちらかるよりいいと思うけどね --
- 「自分にとって重要じゃない情報が邪魔」的な発想ならWikiとしてはNGだと思うよ。必要な部分だけローカルに保存すれば幸せになれる --
- どっちも記載するには容量オーバーってなるなら分離する必要は出てくるだろうが、今のところはそこまでの必要はないと思う。だが、改修工廠のメイン情報は改修表なのでそれを上に持ってくるべきだとは思う。改修の効果の小見出しが変に増えすぎて目次が使いにくい。木の言う大発の効果も常時展開しなきゃならないような情報じゃないし畳むくらいはしてほしい --
- 改修表がメイン情報ってのは、改修についての知識が既にある人間のみの話でして、これからも増え続けるであろう新規ユーザーさんたちも視野にいれた情報提供サイトなら「改修工廠とはなんぞや?」から「改修によって何が変わるの?」などから改修表、という現在の流れが正しいですね。小見出しも「戦闘について」のページよりずっと少なくてみづらいほどではないですし。 --
- 改修の効果はあくまで検証からの予想であってゲーム内で確認出来たり公式ツイッターで発表されたりしたもんじゃないんだわ。それを改修表というゲーム内で明確な情報より上に持ってくる構成は間違っていると思うが。概要に「装備を強化」できる施設と書いてあれば充分で、そこにリンクを張って詳しく知りたいならリンクを踏むなりでいいんじゃないか? もちろん検証中ということも強調する必要ありで --
- 普通のゲームならその方が正しいのでしょうけど、艦これは公示されている情報の方が圧倒的に少ないですからね・・・。その論法でいくとかなりのページに見直しが必要になりますし、個人的にはどんどん流れていくTwitterなんかで告知を行うような運営よりも検証・解析班の情報の方が信用できるくらいです。 -- 四葉?
- 確実・確定的なものとは言えない検証に対する認識の違いがある以上、どこまでも平行線になるだけなので自分のコメントはこれで終わりとします。 -- 四葉?
- 慣れていると言うのもあるが、今の方が見やすいので折りたたみや変更には反対。 --
- 木が立った時点ではやたらでかいスペースとって表が張り付けてあった。はっきり言って邪魔だったよ。今は改善された状態。 --
- ↑4 「普通のゲーム」って何だ? 運営が攻略に関わる情報を自ら出さないのはネトゲなら当たり前だろ。根本的に思考がおかしいぞ。逆に公式が手取り足取り詳細な情報を教えてくれるネトゲなんぞあったら聞きたいわ。 --
- まあ現状だと練習ページでやったほうがよくね?とは思うけどね。リンクと誘導は必要だと思うけど --
- 賛同。今Hotな話題だから、広く場所取っているのはわかるけど、はっきり言って邪魔。 --
- 改修大発の遠征効果は、思い切って『大発』のページに移動して、更に向こうで畳むくらいでも・・・。 --
- 現状「大発」系は3種類だけど今後さらになにか実装されると思うんで専用ページあってもいいと思う。遠征効果 攻撃効果もそこで纏められるし --
- 一応練習の方へ移転&リンクはしておきました。 --
- 数値の説明が不十分なので修正しました。判明値→資源獲得量:増加量 --
- デイリーウィークリーマンスリー消化しても新規実装装備の強化策ばっかで好きな装備の強化にネジが回らない --
- そこに魔法のカードがアルジャーノン --
- やることがまだあるというのはゲームとしては良いことかと --
- そこに“勲章”とか“プレゼント箱”とか“菱餅”が在るじゃろ? 交換する勇気(?)さえ有れば、数十個のネジが手に入る筈。 --
- 勲章x4=設計図、そして設計図必須艦牧場による試41砲、次いで見張り員はネジとの等価に考えられん。ランカー勢とか有り余って装備枠のほうが心配になるひとなら別だけど、普通にもったいない。ほかは記念に残すかどうかくらいの感覚でいいけどな --
- じゃあ課金か時間を掛けるしか無いね。 --
- バッサリと切り捨てるように言う2葉嫌いじゃありません --
- 前回のイベで装備養殖艦を漁ったのに改修が回らず装備枠圧迫してるの!!もうだめ漏れちゃうぅ~ --
- 改修装備の質問なんだけど、戦艦で連撃装備で連撃失敗したとき第1スロットの主砲のエフェクトが表示されるよね --
- 誤爆...あれって第2スロットの改修した命中ステータス分は無視されるの、上乗せされてる? --
- どちらかと云えば「戦闘について」ページの話題だと思うが・・・。 引用「攻撃側の命中要素合算 - 回避側の回避要素合算 = 命中率」 ←この“命中要素”に、装備している全ての砲の改修補正が含まれる筈。 --
- 曜日逆引き表の一覧式を更新しました。 初月関係、機銃関係、船艇関係を更新、あと、零式水上偵察機の辺りのレイアウトが乱れていたので修正しました。何か問題があれば修正お願いします。 --
- 装備更新の表 レイアウトが崩れている箇所があったのでセル幅を広げ修正しました。注釈文も一部修正。 --
- 糞面倒くせえ --
- ダイハツのデータたりねぇ…特に★7以上のが --
- 「総力戦」とされる春イベントが5月上旬との公式アナウンスが出ましたが、皆さんが「手薄になっている改修」は何でしょうか。自分は相次ぐ水偵(から更新出来る水戦)や上陸用船艇は全く手が回らないので戦々恐々としています。2年半前に三式弾が突如脚光を浴びたように、あまり注目されていない装備が重要になる可能性も怖いです。 --
- 戦艦主砲かなネジ足りなくて… --
- 大口径主砲はネジが飛びますよね。自分は35.6砲や41砲をいくつか改修したものの試製系には手が出ません。改修消費用の41砲をずっと抱えています。 -- 木?
- やっぱ大発系と水偵系だな。特に戦車は色々と予測しづらい上にコスト高いから、イベの様子見て決める。今はとりあえず水戦1つ確保が目標かな --
- 軽巡用の中口径手つけてないからそのうちやりたいと思ってたのに、大発と水偵追加でそれどころではなくなってしまった。デイリー改修1日2改修でネジ2になってくれないかなー。 --
- 魚雷が殆ど手付かず。冬イベで思い知ったのに、目新しい装備に釣られて手薄のまま --
- 水戦と上陸艇かなぁ。これら要求されると辛い(大多数の提督が一緒だろうけど --
- まあネジさえ貯めておけば重要装備が判明してから連続改修するのは難しくないから、デイリーで軽い改修だけして様子見かな。 --
- 同じくデイリーでネジ1個ですむ装備の改修してます。ソナー、爆雷を中心に、秋月砲を改修したいけどネジの消費が多いので。 --
- 手薄な改修も結構バラけるようですね。どなたも挙げなかったうち「副砲、徹甲弾」は多くの方が改修済だから取り上げられなかったとして、「電探、機銃、高射装置、探照灯」が2013秋イベ時の三式弾のように脚光を浴びたら大変だと思いました。その場合は直近の2016冬イベで大活躍したWG42が実装されたのが1年前の2015冬イベだった事を踏まえ、春イベ時に改修解禁から1年経過する「機銃、探照灯」の可能性が高いとも思いました。 -- 木?
- ソナーと巡洋艦の主砲かな・・・戦艦主砲、OTO副砲、徹甲弾、駆逐主砲、秋月砲、五連魚雷、電探、内火艇は一通り揃えたから余計に無い物が目立つ…そして無い物揃えようとしたら開発資材のほうが先に尽きたわ --
- 電探も揃えたのは凄いですね。消費ネジ量に気が引けて改修用に50ほど貯めた22号が全く手つかずで、14下の木でも話題になっている「開発資材が先に尽きる」は未知の世界です。 -- 木?
- 特に表記が無かったので報告。熟練度>>の零式水上偵察機★maxを二式水戦改に更新したところ、最初から熟練度が//でした。 --
- うわ、★6未満で初めて失敗した。ちな15.2cm連装砲+5 --
- 5->6は思い出したように失敗喰らうわな。失敗率が1/20くらいらしいね。 --
- 忘れたころにやってくる☆5→☆6への失敗。肝心要の時に起きると辛い --
- なんとなくアイテム庫を見たらいつの間にかネジが99個に。いったい何個のネジが闇に消えていったんだろうorz --
- 改修資材の上限って3000個じゃなかったっけ? --
- と思ったけど、もしかして何百個もあったネジが遂に二桁になってしまったって話かな --
- 表示99以上増えないし、一個使ったら98になったよ? --
- 俺のアイテム欄には120個あるんだが。つか、以前勇者が超課金して3000個集めたって話をどこかで聞いたような。 --
- バケツやバーナー、開発資材の数値は何個になってますか? そちらも99個で止まってるのであれば、ブラウザのキャッシュをクリアして新しいフラッシュファイルをダウンロードするか、今使っているブラウザとは別のブラウザでゲームをプレイしてみてください。 エアプでなければ… --
- 気が付いたら改修資材の入手任務が移転してた。前のやつの方が前提任務が書いてあったり任務のページに直接飛べたりして使いやすかったんだがなぁ・・・ --
- 道理で探しても無いはずだわ 議論し尽くしての移動なのか?? --
- いつのまに・・・ワンス任務がなくなったのが痛い --
- 特に提案とかない無断編集だから、数日様子見て戻しますね(忘れるかもしれないのだ誰かよろw) --
- 下の議論用コメント欄と提案意見掲示板の方でも議論されてましたよ。提案板の方はコメント流れてしまっているので、修正案などの意見があれば下の議論コメントの方で提案された方がよろしいかと。勝手に戻してしまうとそちらの方が無断編集となってしまうかもしれませんし。 --
- 行数オーバー問題があって移転したようですね。資材ページにリンク貼られていますし、このままで良いのではないでしょうか? --
- 行数オーバー問題発生から提案・議論を通して施行完了までが20日ぐらいっすかね。移転内容の提案者は私ですが、編集は別の方です。「改修資材の入手方法」の記事がおよそ90行だったんですが、実際にはそのうちの70行程が資材ページの表内に追記可であるか、イベント・任務ページと完全重複する内容で、アイテム崩しなどで構成される残り20行ほども資材ページに良く馴染んでおられます。ワンス任務の件は誠に残念でありましたが、ワンス任務をメモ帳にコピペして要らん部分をデリって戴けますと幸いです。行数オーバーなのです。サブ表を別ページに移転するかの議論もあるにはあったのですが、(人の好みが激しく出る)表を下手に取捨するとこの度のワンス任務の件どころの騒ぎではないでしょう、誰も手を着けようとしてませんね…。次の行数オーバーまでには腹を括りましょう。 --
- 失礼しました。下の議論板の存在忘れてた(あと見える範囲のログしか見なかった)。出来れば通常のコメントのほうでも最終告知はしていただけると助かります -- 枝?
- いまさらと言うか今後サブ表の分割の問題とかも出てくるから聞いてみるけど、ここのWikiってincludeは使っちゃいけないの? 無制限にページ内容が増えかねないと言う別の問題はあるけど、これ使えば行数問題はクリアできるんだけど --
- 「議論の場は一つに」と言う旨の動きもあったので、最初に議論が始まった提案板の外に木枝を生やしては良くないかとも思いましたが、こう言う寝耳に水事案はあるだろうと思って、関係筋である資材ページとここの議論欄に近況報告をしていたんだが…、「ここ」にも必要であったか。議論欄がわざわざある中でここに議論内容を書くのは迷惑かと思っていたよ。すまんな。 -- 3葉?
- 行数オーバー対応は今後も暫時続くと思うので気にする人は時々でも議論欄見といて下さい。 -- 3葉?
- 三式爆雷が週二日しか改修できないのがとてもつらい --
- 五連装酸素魚雷と被ってるし、そろそろ他の曜日に改修来てほしいよね。 --
- ここんとこ追加されてる改修対象は素材を大量に要求してくるな。すぐ取りかかるつもりのない装備の素材で倉庫がパンパンだぜ --
- 必要な装備が必要なだけ改修MAXかそれに近い状態になってる提督諸兄に質問です。残すはコストの重い装備ばかり…となり、デイリー改修は行いたいけどネジは極力増やし続けたいという場合はどうしてますか?使わない前提で消費1の武器を適当に叩いてますか?それしかない気はするけどなんかもったいなくて…。課金購入は際限無いのでしない方向で。 --
- 任務を全部消化していれば日にネジ3個ずつ使っても減らないわけだが、それ以上重いのを毎日やらなきゃいけない状態? --
- 無駄にネジ1やると開発資材を損するからやめた方がいいよ。3隻建造任務も開発資材が赤字だよ。 --
- 開発資材の余剰の方が問題だと思う。一定数(2000)以下に保とうとしてるんだが、無闇に開発回しまくってもなかなか減らない。保有数オーバーでロスするぐらいなら改修材料装備を惜しまず投げ捨てられるぐらい用意して、確実化しないギャンブル(成功率は多少気にする)でネジ消費低減を狙ってる。 --
- ↑なかなか減らないって管理できてないだけでしょ。 --
- 数を維持できないなら管理できてないといえるかもしれんが、開発資材は使い切れない感じなんだよなぁ。開発で作りたいモノとかだんだんなくなっていくしな --
- 上位装備の共食い改修に備えて、下位のソナーや徹甲弾をちまちま改修します --
- 自分ならダイハツを全部☆6までするな、あんま無駄にはならないし。 --
- 勲章をネジに変えて凌ぎつつ、徹甲弾とか、イタリア高角砲に星付けてたね。 そろそろ大発にシフトするけど。 --
- 急に改修を迫られる可能性があるダイハツか、完全な無駄にはなりにくい九一式徹甲弾あたりがよさそうだね。半端改修の徹甲弾なら2軍艦や牧場艦に積みっぱなしにしておいてもいいし、後々更新して一式改修の素材にしてもいい。 --
- そうか大発が★6まで1消費なのか。見落としてた。しばらくはこれで消化しようと思います。九一式徹甲弾もちまちま叩いてるけど在庫揃えるのにそこそこ資材が飛ぶのが悩みものですね。大発も既存保有数が少なければ厳しいものはあるけど。 -- 木主?
- ダイハツに関することで解ったことを記載 --
- 表って意味ある? 獲得量★*0.05%上昇ってのをただわかりにくく書いているようにしか見えないんだが。あとこの書き方だと初見じゃ意味がわからん。 --
- ん? 速攻で消した? 直接関係ないかもだけど改めてみたら、妙にくどいね。「上昇値は成功、大成功後の数字に影響」から小数点以下の足算で繰上がる式までの4行は、計算式自体を練習ページの式「AM=BM*(1+0.05*D1+D2)*α(詳細省略)」にすれば要らなくなる --
- 式を日本語で書くと、実際の獲得量=[成功時獲得量x(1+0.05x大発数+0.0005x改修総数)x1(成功時)or1.5(大成功時)] って感じか(これで確定かはともかく) --
- すまん。よく見ると高改修大発複数積みのときに合わないから、0.05x★は直接突っ込んじゃいけないのか・・・ --
- 上昇値に関しては検証データまとめのページにある表と照らし合わせても計算が合わないし、例)として書いてある式も良く分からない(大発2つ装備してその改修値の合計が+3の場合ってことなのかな)。//で隠してあるとは言えこれまた良く分からない表が残されたままだし・・・。少し上の木で行数の削減の話題にも触れてるけど、この大発に関する無駄とも思える記述は少し整理させてもらって良いかな?(特に隠してある無意味な表。) --
- 整理に賛成。 --
- 整理に賛成します。特に表は出典不明瞭且つ賛同を得ていない記載なので隠していてもそぐわないかと。 --
- 隠してあった表を削除し、断定的であった表現を変更しました。個人的には他の文言もとても気になりますが、ひとまずそのままにしておきました。 -- 枝主?
- 注意事項の項目。改修成功率の記述がかなり断定的な書き方に編集されているんですけど、何か裏付ける情報って出たんですかね?「+5→+6時が95%、以降5%づつ成功率が落ちていく。」ってことは・・・+9からの改修が75%ってことになるんですけど、そんなにあるようには思えない・・・。(それは運が悪いだけ?w)いずれにしても根拠が知りたい。 --
- 確かに、初耳だしソースがほしいところだな。レア度が高いと難しいとか明石より明石改のほうが成功しやすいとか言われてたはずだから一律に言えるものじゃないはずだしなぁ --
- これどんな装備でもか?今までやってきた感じでは、ネジ消費が多いほど失敗しやすくなる感じ。つってもこっちもソース出せるわけじゃないが・・・ --
- 根拠が出ないままなら戻したほうがよさそうだね。無断ってことならデタラメを書く編集荒らしの可能性もあるし。やっぱソースと編集報告は必須だよなぁ --
- 編集前の状態に戻しておきました。ラインナップの変更時間に関する記述のみそのままにしてあります。また、それに関連して時間表記を統一するように別の箇所を修正しておきました。 --
- ソースはこれじゃない?https://docs..com/spreadsheets/d/1wPUtvU9yG5Sf8MnTAp3kKOXyC5EeKUIJ_V5OCu27_0c/edit#gid=524721121 --
- もしこれを根拠にあれだけ断定的に編集したとしたら酷いですね・・・。 -- 木主?
- まぁ★+4以下での失敗は確認されていない、程度の付け加えはありかなぁとは思うかな。必要装備にびびって★+1から確実化とか初心者ほどありそう --
- 12.7cm連装砲B型改二の★6以上確実化時に必要な開発資材は2ではなく3に増えますよね? --
- 事実関係に基づくその程度の修正であれば気づいた人がしてくれて構わないと思いますよ。編集後、コメント欄で報告していただければよろしいかと。 --
- 木主では無いですが、確認したところ確かに木主の指摘どおりだったので該当箇所のみ編集しました。 --
- 次のイベに備えて大発関係が要装備になりそうな気もするけど, --
- 間違えて途中送信した... 大発以外に戦艦クラスの主砲や魚雷関連改修してるけど優先順位が難しい... というよりネジが幾つあっても足りないしネジ尽きそう --
- イベントに向けて、ネジ1個ですむ改修をちまちまして、イベントで一気に必要な装備の改修をするという手もあるが、そう言っている自分は探照灯を大型探照灯に改修中だったりして。 --
- 輸送ゲージだけでなく砲台小鬼関係で大発関係も改修したいけど、主砲と魚雷が人数分終わってないから悩むんですよね。新しく来たばかりの大発関係が攻略の要になったら目も当てられない --
- ふと思ったんだけど、電探って改修すると渦潮の影響減ったりするのかな?誰か検証した方っておられますか? --
- 検証した人は居るかもしれないけど、改修で渦潮軽減可能っていう記述が無いから、今の所は効果が無いっぽい。 --
- 13改と13改★5では軽減同じ、★6からは分からん。踏んだのは3-3-H --
- そもそも渦潮に上限・下限がなかったっけ? --
- うずしおは電(いなずま)探を装備してる艦娘の数で軽減。個々の電(いなずま)探の性能は無関係 --
- ???「司令官さん、そのぅ…誰かと間違えてないですか?」 --
- つまり、いなずまたんには渦潮軽減効果が…? --
- ???「問題…ないですか?」 --
- 皆さんレスありがとうございます。やっぱり関係なしですか…少し残念ですね。 -- 木?
- ヴァッ!?大発改修にドラム缶いるんかい。装備廃棄祭り始まるよ~ --
- ネジが足らん…勲章も割るべきか…否か --
- 勲章割るぐらいなら課金するけれども自由だしな。 --
- 設計図はだいたい余裕が出来たこの頃(4つ)牧場の関係でいるがそこまで急に上げる必要は今は無いからなぁ --
- 割る前に38改と試41砲と見張り員の数は十分かどうかを確認な。こっちは、大発関連の改修メニューが増えた時期には1500オーバーだった開発資材が、今や1桁~2桁を行ったり来たり。ネジ課金はやむなしとしても開資課金も視野に入れはじめてるわ --
- バケツ余ってるなら2-4とか6-3で拾える --
- ↑2-4は1/3~2/3くらいの割り合いで開資マスだっけか。6-3は割り後に10回行って1回だけしか開資に取れんかったから諦めたw今は任務分とキラ遠征の100%とキラなし50%潜水の遠征で微増させてる --
- どんだけ集中課金してネジかったらそうなるんだよ・・・ネジ実装からネジもらえる任務はすべてこなして装備改修して来てネジ残数1ケタだけど開発資材常に3000あるぞ --
- ↑やってなかった大物いくつかも改修ついでにまとめてやっちゃえ~的なノリがあった。だが反省はしていないw ま、今んとこは少量改修に戻って開発資材増やしに勤しんでるけど、増えてくのを見るのも楽しいもんよ。なおネジのみの課金額は先月と今月だけで2万5千円を越えた模様…。 --
- ↑お前は俺かww俺もネジ課金してやってなかった改修装備揃えてたら1100個以上あった開発資材が3個になったわ、そしてネジ49個…無駄に余ってアホやらかしたわ、まあ装備改修は確実化しなかったのに九割方成功してくれたから良かったっちゃ良かったけど --
- 改修成功率について、「明石と2番艦のcond値が100なら失敗しない」なる書き込みを見て試行しているが☆8までは失敗なしです。もちろん検証に耐えうる回数はこなしてないし、専ブラを使用している訳でもないのでcond値が100で無い可能性もあります --
- 最近三日に一回は失敗されるのでそれは興味深い、そういや以前は明石常にキラキラしてたのに最近キラはげたままだな --
- おもしろいね。俺もやってみよう、失敗したら報告するよ --
- 明石キラ(演習にしか出してないのでおそらく100)瑞穂キラ(100では無い)で、零観☆6->7を2連続失敗した俺が通りますよ・・・装備は余ってたからいいけどネジが・・・腹いせにプレゼント箱あけたった --
- 明石キラ、阿賀野キラなし(おまけに小破)で、阿賀野砲☆6→7は成功した。一応成功の報告。合計で100以上はあるはず。 --
- firefoxのアドインでは明石65、阿賀野49、でした。 -- 木主?
- どう解釈したらいいんだろ。明石と2番艦がそれぞれcond値100必要ということ? それとも2隻の合計値が100以上またはピッタリ100にしなければいけないということなのかな? --
- 木主さんが言っているのは2隻それぞれのcond値が100ってことじゃないかな?合計100だとそれぞれにキラ付けしてあれば良いってことになっちゃうし。さすがにぴったり100って意味ではないでしょうし。 --
- 木主です。明石と2番艦にキラ付けをする事によって成功率の上昇効果があると思われます。(体感ですが)cond値の上昇によって成功率の加算が行われていると予想しています --
- 2隻のCond --
- ↑失礼、2隻のcond値の合計がちょうど100という意味ではないです --
- 旗艦:明石改cond100(Lv37)、二番艦:霧島改二cond100(Lv99)で九一式徹甲弾を改修してみました。★maxまでは失敗無し、一式に更新するときに失敗しました。まぁ、そうなるな。 --
- 開発や大建時にキラってる方がいいってのと同じ位オカルト --
- 明石99cond値100・照月150cond値100で10cm高角砲高射装置2本の改修で☆8⇒☆9・1回成功、☆7⇒☆8・1回失敗のちに2回成功で☆9に。4回中1回失敗。失敗しないわけじゃない。演習旗艦の経験値を無駄にしたよ --
- cond100でも普通に失敗する。改修実装当初から明石改cond100+2番艦cond100でやってるが、気分以上の効果無いと思う。(ずーっと100だから100以下との比較は出来ないが) --
- まぁ常識的に考えてオカルトだよね、うん --
- 失敗する、した さっき★7→8で --
- いや何回か失敗してるぞ。cond100のデースや不幸姉妹で。5→6でも失敗するし。 --
- 間宮+伊良湖2回使っても余裕で失敗するんだけど・・・・・ --
- 本日(日曜日)の日向2番艦の改修で32号電探+8を22号2個を消費して+9に改修成功した直後、母港に戻らず22号電探の改修装備選択を押したところ消費したはずの22号電探が残っていました。ああ、母港に戻らんと在庫数が更新されないのかと思いつつ、消滅済みの22号電探のうち一つの改修を選択してみたら、猫謝りの通信エラー画面となりました。消費がキツイので再現テストしてませんが、運営に報告したほうがいいでしょうかね?できれば検証してからにしたいのですが可能なら消費リソースが少なく、改修に必要な装備と改修される装備を母港に戻らず改修できるケースってありましたっけ? --
- うちは前に九一徹甲弾を連続で複数改修してる時に消費した徹甲弾を選択して同じようにエラーになったことがあります。PC側とサーバ側のデータ不整合による当然かと思いましたけど。 --
- なんとなく理屈が分かる(前回のメンテで一部データの形式が変わった 例:演習後再ログインしても艦載機の熟練度が反映されない)ので運営に報告するのが吉、早ければ来週のメンテで直せるはず。 --
- 五十鈴が木曜日に九十三式と四式聴音機で同じ条件を満たせるのでそこで確認しようと思いましたが、確かにメンテが近いから早めに報告したほうがいいですね。本日このケースのみで報告しておきます。 -- 木主?
- 32号&22号のように同じ秘書艦で素材の改修も行えるようなシチュか、或いは今回限りの不具合かもですね。改修完了時に装備の個数は反映されるので改修画面の表示の更新が行われなかっために起こった不具合と考えられますが、たまたま画面の更新がされなかった(一枝の件も同様)と思われます。2号・3号砲に15.2cmや41cmなど改修推奨の共食い系装備は複数あるので、改修画面の更新が行われないとすると個数が減らない等の報告が多くあるどころか注意書きが本文に入っているでしょうしね。 --
- 本日金曜日、五十鈴の四式聴音機改修時に使用された九十三式を改修選択すると同様の状況になることを確認しました。なお、運営には4/18に不具合としてお問い合わせフォームより報告済みです。一応、本日のケースも追加報告します。 -- 木主?
- 今更だけど皐月改2でも大発回収できるのね、あきつ丸しか出来ないと思って勘違いしてましたよ --
- ネジ要求する装備は着実に増えているのに、ネジ回収する任務が増えないは、ネジ回収の遠征は未だに追加されないはでこの先どうなるんでしょ。ネジ取れるウィークリーをこなしつつデイリーでちまちまやるしかないのかな。 --
- そこの魔法のカードがあるじゃろ? --
- 増えても改修が終わればそれ以上やらないでしょ、常に改修maxにしたいのならネジ課金はむしろ当然だと思うし。 --
- 今でも無課金勢が満足出来る程度には配られてると思うけどなぁ。チマチマやりたくないなら課金するのが改修のスタイルだと思う。 --
- 資源資材無課金でも(運もあるでしょうが)全イベオール甲クリア出来ているので、これ以上求めるなら課金するしか無いと思っています。ただ自分は改修工廠実装直前に着任してネジ配布多いイベントに参加出来たので、最近着任した方はやりくり困難な印象です。 --
- 自分も同じ意見だな。 付け加えると、今後も6-5や2-6~6-6等が実装されれば、勲章やプレゼント箱でネジは入手できるようになるんじゃにかな? --
- 勲章(からの改装設計図)とかもだけど、それなりの満足を得るためには1年かかる、あたりが設計思想なんだろうなと思うとこ。 --
- 新遠征で、「100~150Hで高LV戦艦や空母要求、資源報酬なし+大成功報酬にネジ1個」とかこないかなw --
- 今ある48hと80h遠征に追加してもいいんじゃないかな、普段誰も回してないでしょ長期出張か旅行にでも行ってない限り。 --
- 星MAXにはこだわらないが、このところのネジ消費の重い装備改修メニューの追加には頭を抱えてしまう ある程度以上の強化には課金してね、ってスタンスなんだろうか? 収入源として見逃せないなら致し方無いが --
- 開発資材や資源をネジにコンバートできたらいいのぢゃがのう。 --
- ボーキや燃料、弾薬は無理でも鋼材からネジ作っても良い様な気がするけどな・・・課金アイテムとして結構売れるんで運営もやらんだろうな、ネジの見直しはw --
- 五連装★2×4本あってイベントまでに改修を進めたいのですが、1本を集中的に改修するのと、満遍なく改修するのとどちらがおすすめでしょうか? --
- とりあえず手持ち全部を★4にすりゃいいんじゃ? 集中的にって言っても★6より上は共食いになるし(未改修状態の五連装がいる) --
- 五連酸素くらい改修が重いのなら★maxを1本とかよりは★6を6本とかをお薦めするかな(共食いで+1するなら、それを★6にして運用する) --
- 予備の五連装がどれぐらいあるかにもよるけど、★6★7セット×2が夜戦火力的には効率がいいと思います。五連装がなくてもとりあえず★4あたりまでは上げておいて損はないでしょう。 --
- イベントで最も重要になる魚雷CIを想定した場合、艦娘の夜戦火力から発生する端数も加味すると★6+7ってそこまで重要かな?(結論は高い方が良いに決まってるなんだけど) --
- キャップ前補正によっていろいろ変わってくるので、たしかにそこまで重要ではないですね。五連装の消費からすると★6★7が効率のいい基本攻撃力の上げ方と思って一例を挙げました。まあ正直いうと、魚雷の改修は好みなのでイベントなら連合艦隊のために主砲や徹甲弾を改修した方が有用だと思います。 -- 枝主?
- 効率いい上げ方って書いているけれども、魚雷の場合は主砲と違って二つでないといけない場合は阿武隈くらいなのだから、夜戦を考えているなら魚雷三つの★6★6★5とかじゃないかな。 --
- イベント意識するなら慌てて改修するより、もっとイベント詳細でてきてからのほうがいいんじゃないか?他の改修優先になるかもしれんし --
- 超正論だ・・・、大発とかもあるからなぁ。魚雷が要らない前例はあんまり無いとはいえ。 --
- 最近は大発やら水戦やら改修に迷うから、自分もそう考えてネジを溜め始めた所そろそろ50個突破。あれだけネジ不足だったのに貯めれば貯まるものなんだな --
- 一日一回を徹底すれば案外貯まるもんだよ。三月に一回300までいったし。試製砲の改修してたら260まで減ったけど。 --
- ネジはいいが、開発落ちしてないような装備を要求する改修も止めて欲しいなぁw --
- 牧場は苦行だからねぇ。他にやるゲーム見つけてさっさと乗り換えた方が良いんじゃない? (自分は他ゲームやらないから牧場するけど) --
- まあ、かと言って改修の難度を上げようと思ったらネジを重くするか消費装備を重くするか(あるいはその両方)くらいしか選択肢がないからね。課金アイテムであるネジのほうをあまりにも重くするとやっぱり色々とアレだから、そうなると消費装備に調整を入れるしかない…って感じ? --
- 運営さんは牧場を肯定したいのか否定したいのかどっちなんだ、みたいに思うところはまあある。 --
- まぁそういう装備がある以上、少なくとも牧場自体を否定的には捉えてなさそうではある。運営的には積極的に肯定も否定もしないってスタンスなんだろうね --
- ★7→8の改修が4連続失敗はさすがに萎えますねぇ、91式高射装置だから改修用装備は軽いけど --
- そんな無駄なものを改修して・・・ご愁傷さま。 --
- 91→94→秋月砲をやれば個数分ほど吹雪摩耶牧場に流れる経験値を少なく出来て他の育成や牧場が出来るという判断。どのみち戦力は増強される、無駄なんかじゃないさ。 --
- 吹雪摩耶牧場しなくても94式は結構貰えるんだよね、まあもったいないとは思うけれどそれも勉強だから。 --
- 消費装備が複数ある場合は入手履歴の古い方から使われてるのかな? 零観の改修始めたら瑞雲が熟練度付き(=古い)のから無くなっていくよ・・・。 鍵もかけてないデッドストックだから問題は無いんだけど。 --
- 下の議論用コメント欄で「各サブ表の削除」について話題が上がっているのでこちらでも意見を伺いたい。「簡易改修表」「装備更新」「改修更新一覧」を利用されてる方ってどれくらいいらっしゃいます?できれば具体的にどのような使い方をしているのかも書いてくれると参考になります。 --
- 自分はメインの表しか利用してません。メインを見れば解る情報を別の表を作成してまで置いておく必要性は無いのではと感じます。 --
- ご意見ありがとうございます。結局のところほとんどの方がメインの表しか参照していないのが実情のようですよね。あとは曜日逆引きですかね。 --
- 初めて改修するとき、メインの表では見落としていたことをサブ表で気づいたことがありました。容量的な問題がなければ残しておいたほうが初心者に優しいと思います。 --
- ご意見ありがとうございます。どの表をどういった時に活用されたかをもう少し具体的に教えていただくと助かります。初心者の為にどの表を残した方が良いのかも含めて、お手数ですがお願いします。 --
- 初めてメイン表を見た時、改修担当が3人いる装備では、初期の改修に上段、中期の改修に中段、更新に下段の艦娘が必要だと誤解しました。改修担当が二人の装備では初期、中期に上段、中期、更新に下段。しかし、改修更新一覧を見てそうではないと気づきました。こんな誤解をするのはレアかもしれませんが、メイン表をどう読み間違えるかは人それぞれです。なので、初心者に優しいサブ表がどれかというのも人それぞれ。300万人の初心者を考えるのであれば、すべての表を残すほうがいいと思います。しかし、行数という問題もありますので、すべてを残すのが難しければ、議論板での採決の結果となっても仕方ないと思います。 -- 枝?
- 初心者の為を考えたらすべての表を残した方が良いという事ですね。2枝さんのお考えは分かりました、ありがとうございました。 -- 木主?
- 思ったのですが、似たような表が多数存在するほうが初心者は混乱してしまうのではないでしょうか? 枝や2葉が感じた問題点が何なのかを詰めていって誤解されないよう表の説明を追加するなり、メイン表の改善をしていくなどをしたほうがいい気がするのだけれど。 --
- 4葉さん ご意見ありがとうございます、木主です。私も同じような表が複数存在する事に関して4葉さんと同様な意見です。メイン表が「読み間違えやすい」という問題を抱えているのであればそちらを改善すべき。ってことですよね。仰る通りだと思います・・・。と言っても、現状問題視するほどメイン表が読み間違いを起こしやすいとも思えません・・・よね? -- 木主?
- 確かに私も枝主と同じような見間違いをしたことがあります。後になってから中央で別れていることに気付いたのですが...何かいい方法はないですかね? --
- 単純に物理的に離せばすむ話じゃないか? ってことで改良案0424はそうしてみたのだが。あと必要なら表の形を整える。も使ってマスの高さを連動しないようにするとか案はあるよ。 --
- 私は、曜日逆引きのマウスオーバーを利用しています。ただ、必要なときは装備更新と基本のメインを利用しています。 --
- 「上陸戦用新装備の調達」は7.7mmと12.7mmを2個づつ廃棄だと、もってねーよ --
- 2016年04月22日(金)のアップデート情報(夜偵の改修報告)はこちらにお願いします。(既に書かれている情報については僭越ながらツリー化させていただきました。) --
- 川内改二の二段目での夜偵改修確認。 燃100弾30鉄0ボーキ480 資材4ネジ3 初期の消費は水偵でした。 --
- しかしボーキ480は…脅威ですね。ゆっくりやるとしますか…。 -- 木?
- 現状で最大の消費値だな。 --
- これで索敵値上がるだけだったらキツイなぁ。けど夜戦クリティカル率上がるなら安過ぎか… --
- 98夜偵 --
- ↑ミス、98夜偵改修初期を確実化すると資材7/ネジ4要求 --
- ★6以降は資材5/9 ネジ4/8 水偵× --
- 途中で送信された…。水偵×2 --
- ★MAXでの改修は不可 --
- ★6以降の上記情報を表に反映しました。 --
- 前から思ってたんだけど、艦これってウィクリーが月曜始まりなのに、なんでこの表は日曜始まりなんだろうね --
- 改修工厰はデイリー任務があるだけでウィークリー関係ないからかな。一般的なカレンダーに合わせたんだろう --
- 確かに・・・。自分用の改修装備メモは月~日で作ってた。やっぱりそのほうがしっくりくるね。 --
- そう思ってる人は沢山いるが、そうは思ってない人の方が多いらしいぞ。俺は前者だけれど --
- 月月火水木金金だからこの並びでええんやで --
- やだ~ 月曜から始まってるじゃないですか~(すっとぼけ --
- 以前から何度も上がってる話だね。自分も月曜からにした方がいいって変更に賛同したんだけど、いい大人がそれくらい区別つくだろって意見が多くて(意訳、不快にさせたらゴメン)、そのままだったね、その時は・ --
- カレンダーで慣れてるし現状で問題ないだろ。変えたら変えたでまたしっくり来ないやつが出るだけだ --
- 改修メニューの更新は0:00だし、艦これ週間の5:00始まりとも違うからな。一般のカレンダーに合わせるのが普通だと思う。まぁ日曜始まりか月曜始まりかなんてぶっちゃけ宗教論争だし、どっちだっていいけどね。月曜始まりカレンダーの普及率が日曜始まりのを超えたらそっちに合わせればいいだけのこと --
- そろそろ特記事項に消費装備書くのやめて消費装備って枠作った方が見やすいと思うの --
- その案を下の板に出したがしめかに爆発四散(サヨナラッ!)。ナムサン過去の議決や何かで却下されたデザインだったのだ。新しいものを作るには、それを作る手間に加えて過去の決定を無効にする手続きと現状に満足している層の「慣れない」の一言を超える賛意を集めると言う気の遠くなる様な事をしないといけないだけに、絶望めいたアトモスフィアが漂う…。 --
- 否決はされてないんだが、一気にやれるほど大きな賛成もなかった感じ。あと横幅の問題だね --
- そうだなぁ・・。未来永劫特記事項の内容(種類)が増えないなら切り出しても良いけど、他の例外を納める枠を確保しとくには現状のが良いかもね(つまりは横幅問題)。 --
- @wikiのこの手のデカいテーブルは横幅問題がね。情報量が多いと見やすさとわかりやすさのトレードオフになってきてしまう。 --
- 改修表改良案0424 全部入れるとここまでやってギリギリだなぁ。★で資源消費が変わると破綻したり危ういかも --
- 改修工廠メイン表(省行数化案諸々に必要資源枠の縮減案を追加)「特III型案」4葉さん皆さん参考にこれまでで一番良いのが出来た。が、なぁ(誰かプッシュしてくれる?)。現メイン表より僅かに横幅小さくも備考欄から消費装備を解放、行数・容量も少ないエレファントな出来栄えで完成したぞい。 -- 枝?
- ここまで罫線取っ払っちゃうと初期・★6~・更新の横軸の相関関係が紐づけにくい気がします。 --
- 上中下の三段階しかないのにそんなぁ…上下二段階だったら視認出来ましたか? -- 枝?
- あちらでもコメントしましたが無視されているので再度言いますが、この表で区切られていないのは明らかに見辛いのでこの案には賛成できません。行数のために見た目を犠牲にするのは本末転倒です。 --
- …しかし、「行数のために見た目を犠牲にするのは本末転倒です。」かぁ…、そうは思うけど行数オーバーが来たら更新できなくなっちまうんだからせめて、不満を漏らすだけでなく対案を挙げるか既存のをプッシュしてくれるぐらいして欲しいよな。 -- 枝?
- サブ表の集約・削除、あるいは表の別ページ化でもいいが、行数削減のためにメイン表の見え方を犠牲にするのはNGってことで、ここではメイン表のレイアウトだけの議論で行数に関しては考えないでいきましょう。改修表改良案0424案でとりあえず幅を増やさずに特記事項と消費装備を分割できるわけだが、どうだろう? 資源を変に並べてしまったがスラッシュで区切って横並びにすれば破綻も防げるしそれくらいなら余裕もあるが --
- なるほど、だが容量削減のメリットなしではわざわざ変更とまで動くのは難しいですよ。…それに容量問題は今、別方面から攻略中でそっちの方が功を奏しそうだから…。でも、まぁ開発出来そうな所はやっとくに越した事はないね。改修表改良案0424案は備考欄を持たないので将来の例外に弱い点が気になる、またどうも罫線がないと見分けが付かない層が居る様なのでそこも酌まないと。と言う事で現行案と改修表改良案0424案と特III型案の間で良い落し所を考えてみようか。(試作開始 -- 枝?
- こうかな何かの役に立てば使ってくれ… -- 枝?
- てかこの木は容量削減じゃなくて改修表を見やすくって趣旨だからね? まぁ、あとはこの表記が受け入れられるかってのと、二番艦、曜日、改修更新の並び方に対して意見がほしいくらいか --
- >趣旨だからね?←これってやっぱ私宛なのかな?上に新たに作ったやつ「改修表改良案0424案 「改」 」は容量気にせず現行の表の構造体を用いてますので観辛ければもう本体を変えるしかないよ。「容量削減のメリットなしではわざわざ変更とまで動くのは難しい」と言ったのは私がこうしたいとかの方針じゃなく、変更すべしと言う声が上がるかどうかの予想として言ってる。要は変更に値するほどのメリットがどれだけあるかです。この木が目指す「見た目の見易さ」を「全データ網羅」兼ねて達成するからには余程の物を作らないといけません、が、「省容量」というメリット一つのあるなしでその敷居値は多少変わったかも知れない。けど容量は別の所で稼ぐのが良さそうと判った以上、見た目と全データ網羅の二本に絞るしかないかもね。 -- 枝?
- include化実験がとても色好い結果を出しているのでもうincludeした後のデザインを考えた方がいいかも知れませんよ。include化するとなるとメイン表は見た目と編集の操作性をそのままに、住所だけ別ページ独立の容を採りこのページの容量計算から除外されます。このページとの兼ね合いの内幾らかを考えなくてもよくなる所が見出せるかも知れません。(余談)今メイン表は専用の目次と分類を使っていますが、それぞれ「オリジナル目次→ページ純正の目次(見出し一覧)」「分類→見出し」とする事で横幅を僅かに減らせるかも知れません、がそれが良いかどうかは別ですね^^ -- 枝?
- include化実験がとても色好い結果を出しているのでもうincludeした後のデザインを考えた方がいいかも知れませんよ。include化するとなるとメイン表は見た目と編集の操作性をそのままに、住所だけ別ページ独立の容を採りこのページの容量計算から除外されます。このページとの兼ね合いの内、幾らかを考えなくてもよくなる所が見出せるかも知れません。(余談)今メイン表は専用の目次と分類を使っていますが、それぞれ「オリジナル目次→ページ純正の目次(見出し一覧)」「分類→見出し」とする事で横幅を僅かに減らせるかも知れません。また行数そのものに余裕があるので特記事項の「消費装備」「更新」を分離、特記事項小さいマスに※の有る無しで表内に示し、分類毎に見出しで小分けした表の下に特記する事も可能かも知れませんね。まぁそれが良いかどうかは別ですけね^^また明日にでもモデル作ってみようかな -- 枝?
- ちなみにこの木は通常コメントにしておくには議論寄りになりましたね。この木が流れるぐらいのタイミングであちらに移植すべきと思いますが、宜しいでしょうか?(忘れるかも知れませんけど -- 1枝?
- 改修表の改良に関して上の枝にいくつか案は出たわけですが、何か意見はありませんか? ここをこうした方がいい、今のままで充分だからいらない等なんでもいいのでコメントをください。 --
- というか、本日23日が終わりそうだけど一軒も報告が無いので一応。 --
- 川内改二の二段目での夜偵改修確認。 燃100弾30鉄0ボーキ480 資材4ネジ3 初期の消費は水偵でした --
- ンゴ!やっと明石が来たあ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ” --
- マウスオーバー式の「
」で改行をすればいいのに 川内三姉妹 神通
那珂
川内 とテストだけど無理かな --
- あうあうまちがえた --
- 10cm砲+高射? による改行 --
- えっと~一応24日分も報告です。 --
- 川内改二の二段目での夜偵改修確認。 燃100弾30鉄0ボーキ480 資材4ネジ3 初期の消費は水偵でした --
- 改修済の装備も素材として選択できるようにしてほしいわ -- a?
- (重要)このページの容量問題を「メイン表のinclude化(容量のみ移転する技術)」で解決出来そうな見込みがあるけど決定はまだです。気になる方は当議論板まで。 -- ここの議論板?
- 26日(火曜日)は川内改二で夜偵改修不可っぽい! --
- 26日(火曜日)夜偵改修。那珂改二・神通改二、球磨改・多摩改、長良改・名取改・由良改・五十鈴改二・阿武隈改二、阿賀野型改、夕張改二、大淀改二で不可(天龍型改は遠征中で未確認)。 --
- 天龍改・龍田改でも不可でした。 --
- 夕張改二とか願望がダダ漏れでした。夕張改ですw --
- 26日火曜日川内改二で夜偵改修できず --
- 27日水曜日 川内改二で夜偵改修できず --
- 曜日別逆引きの一覧式のところにある「試製35.6cm連装砲」って「試製35.6cm三連装砲」の間違いだよね?いたずらされたのかと思ってバックアップ探ったら最初の編集からなってたぽい。直していいかな? --
- 変更に反対です。別木等で話されている横幅問題等があるので、正式名称より優先されているのだと思います。同表では例えばパスタ砲系や試製41も「三連装」は略されていて、他の装備も略された書き方されているので、一瞬誤解しても読めば分かるとしてコメント欄で協議された経緯があるのでは内でしょうか。ただ自分も経緯に詳しい方がいれば教えて欲しいとは思います。 --
- 改修表なら正式名称で書かれるべきだと思うけど、逆引きならわかりやすさ優先で省略して良いと思う。ただ、装備によって略し方がまちまちなのは気になるので、何か一定の法則がある記述(たとえば大口径試製砲は全て試製○○cmで統一など)にできるならばした方がわかりやすいかと --
- なにか理由があってあの表記なのかも?と思ったんで一応聞いてみたんだけど、やっぱり理由あるっぽいのね。修正はやめにしておきます。 -- 木主?
- しかし連装だと明らかに意味が変わってしまうからなぁ。連装砲と書けるなら三連装にしたほうがいいと思う。できれば2枝の案を検討したいね --
- ↑自分もそう思います。連装と三連装では明らかに意味が違うし、どうせ削るならマウスオーバー式みたいに連装全部削って試製○○㎝砲・○○㎝砲とした方がわかりやすいのではないかと。 --
- 多くの方が使用する表なので、別木を立てて、分かり易い事例での案を簡単でも提示して、少なくとも数日は賛否をとる時間を設けるのが良いかと考えますが如何でしょうか。その間に文字数が現状になっている過程を知っている方が表が横長になり過ぎる等の理由をコメントされたり、マウスオーバー式と一覧式とは表記を統一した方が良いのかといった話も出てくるかも知れません。 -- 1枝?
- あまり大げさに考えずに、とりあえず明らかに意味が違ってしまっている連装砲は三連装あるいはただの砲にしないか? 他のをそれに統一するかはまた提案があったらで --
- 25mm三連装機銃も「装」を抜かした表記になっていますね。。マウスオーバー式と一覧式とで装備名を見比べたら結構違ってますね。以下枝にまとめます(いずれも一覧式の側の表記)。 -- 1枝?
- 10cm+高射装置 20.3cm(2号) 20.3cm(3号) 試製35.6cm連装砲 381mm/50 381mm/50改 試製41 試製51 90mm単装高角砲 OTO152mm三連装 四連装(酸素) 五連装(酸素) 零式偵察機 零式観測機 22号対水上電探改四 25mm三連機銃 大発(八九式&陸戦隊) -- 1枝?
- また、ほとんどの装備名が記号を含めて8文字、多くても9文字までに収まる表記でした(例:マウスオーバー式で「試製35.6cm砲」一覧式で「381mm/50改」)。 -- 1枝?
- 最大文字数は11文字です。一覧式で 試製35.6cm連装砲 OTO152mm三連装 大発(八九式&陸戦隊)。マウスオーバー式で 20.3cm(2号)砲 20.3cm(3号)砲。10文字は一覧式で 12.7cmB型改二 15.2cm連装砲改 22号対水上電探改四、マウスオーバー式で 12.7cm砲B改二 15.2cm連装砲改。 -- 1枝?
- マウスオーバー式についてですが、同日に2番艦が複数いる装備名は、文字数が均等になっていて、それが出来ない場合は単語の区切りが良いところでリンクが張られてマウスオーバーし易いように配慮されているようです。 -- 1枝?
- 夜偵追加のついでに「連装砲」→「三連装」に変更しておこうと思ったら「三連装砲」まで入れてもセル幅に影響が無いようでした。セル幅に問題なくとも他の装備にあわせて略しておくべきだったでしょうか。問題あるのであれば再度修正をお願いします。 --
- すいません。反対意見があった以上勝手に修正すべきではありませんでした。戻しておきます。 -- 枝?
- 形状を現してる単装・連装・三連・四連…の二文字は大事なので出来ればつけた方がいい、できれば。略すんなら「装」はあまり意味を成さないから候補としては最優先じゃない?次点で「砲」や「機銃」もその位置によってカテゴリが読めるなら省ける?(大口径主砲:試製35.6cm三連 --
- ところで、ちょっと話は変わるんですけど曜日逆引き一覧って「改修装備」と「担当艦」が横並びに配置されてるのと縦並びに配置されているのが混在していて見難いと思いませんか・・・?おそらく初期の頃の名残りなんだろうけど。表がタテに伸びることになるけどタテ並び配置に整理した方が良いですかね。 --
- 今更ですが、木主さんが指摘してくれた『三連装砲と書くべき所が連装砲となっている』というのは当時編集した私のミスだと思われます。横幅に問題が無いのであれば書き換えに賛成です。
他の大口径主砲の表記ですが、製作当時に特に指定しなかったので他の編集者さんによってまちまちになってしまったようです。できれば統一したいですけど、二番艦が1行に収まるように調節されてあるようなので縦幅が面倒な事になりかねないですね。
三連装機銃の略記は当時の横幅に対応したと記憶しています。今は横幅が伸びてるようなので正式名称でも問題ないかと。
二番艦の横並びと縦並びの混在ですが、当時はめいいっぱい詰めればギリギリ1画面に収まるくらいの量だったので必死に詰めた記憶があります。まぁ、その後新装備が続々出てきてとてもじゃないけど収まらなくなったんですけどね…… ともかく、そういった理由で始めた混在だったので作成者として反対はしません。個人的には少しでも縦幅は減らしたいですけどね。 -- 一覧式の作成者?
- とりあえず文字数は変わらずで、中口径の15.5cmでも使われている三連砲という表記にしてみましたが、何か意見があればお願いします。 --
- 28日木曜日 川内改二で夜偵改修可 --
- 曜日逆引き一覧式の表に夜偵を追加しました。あわせて↑2木で指摘されていた試製35.6の表記も取り急ぎ修正しておきました。問題があるようであれば再修正お願いします。 --
- 九八式水上偵察機(夜偵)についてもセル幅に収まるよう九八水上偵察機(夜偵)と名称を略してあります。他に適切な略称があれば変更してください。 -- 木主?
- 簡易表と装備更新のサブ表に関して利用しているって意見が全く書き込まれていないように見えますが、削除してもいいんですかね? --
- 表を使っている人がコメント欄を使っているとは限らないので、例え反応がなくてもいきなり削除はないですね。その場合でも別ページに退避などが妥当でしょう。 --
- 安易に消しちゃいけませんよ。慎重に確認しないと。 --
- だから慎重に確認するために木を立てたのだが。 --
- 木さん=1葉さん。あなたがどういう意見でも構わないからとにかく 議論用コメントでやってくれ 。ここはだめ。 --
- 議論コメント欄だと目立たないから上コメント欄で最終確認をとるのがこれまでの通例だったんだけどねぇ --
- 削除していいですか?という訊き方にちょっと嫌な予感がしただけなんです。すみません。 -- 枝主?
- ちょっと過激に言っておかないと反応がないと思ったので。まぁ、これで利用者が見つからないようならいよいよ消すことになると思うけど。やりたいことはあくまで議論なんで、全部が全部今のままってわけにはいかないんだし、残すなら残すでどれをどの形でって落としどころを見つけられるなら見つけたい。けどそれには利用者の声がないとね --
- そうそう。安易に消せないから今議論中。このコメント欄は改修日とか改修担当の報告ですぐ流れるから、↓下に議論用コメント欄が有って、そこで議論してる。 --
- そこも見て少なくとも簡易表と装備更新に関して言及している人がいなかったのでね。 --
- 簡易表と装備更新に関して言及している人は居るよ。 文字が読めるなら、日本語が読めるなら、以降は議論用コメントに意見をお寄せください。 --
- 利用しているって意見はないように見えるんだが、マジでどれのこといってんの? --
- 表そのものは使っててもコメント欄なんぞ見ないって層もいるわけだから、消すなら大きく告知して投票して、って感じで手順踏まないと --
- じゃあサブ表の上あたりに赤で書いておけばいいか? --
- ちょっと追加してみたが、これって議論が始まって最初に書いておくべきものだったんじゃ・・・ --
- 事の起こりが容量問題で具体的な方策が定まってなかったからねぇ… --
- あのぅ。「サブ表取捨の議論が進んでないからもっと頑張れ」って私に言われたからって、これはちょっと過激すぎるしやや事実歪曲ですよ。サブ表取捨の当該枝では表一つ一つでこそあれ続投の意見が多数出てます。まぁ「オレ使ってないから全消し(要約)」って意見もあったし、私もまた使ってない意見(でも消すのはオススメしない=移転止まり)なんで賛否両論の形にはなってますね。もしここで結論せよとなった場合、「賛否両論につき現状維持・議論継続許可、容量不足時対応としては民意不足、大局的に見るなら別の技術で容量問題を解決出来るなら譲るべき状況。」と言った所でしょうか。当木でも多くの忠言を頂けた様に、容量問題のせいでこれまでが性急過ぎただけでしょう。本案件はやはり簡単な問題ではありませんからじっくり、容量問題とは切り離して議論をお詰めになっては如何でしょう? -- 改修工廠議論板の容量削減の木主?
- 長い、議論板のもだがもっと短く言え --
- あぁすまない。これ木主宛のやつなんだ、専用回線でもあればよかったね。で、ここは一般板なんでこれ以降ここで議論事をペチャクチャ枝葉伸ばすつもりが無いから、切らずに書き連ねたのさ。(返信は不要です -- 改修工廠議論板の容量削減の木主?
- 木主ではありませんが、サブ表3つのニーズについて意見を求める木を立てた者です。「表一つ一つでこそあれ続投の意見が多数出てます。」とありますが存続を求める意見はお一方だけでした、1名は多数ではありません。「オレ使ってないから全消し(要約)」などと言う乱暴な意見もありません。「事実歪曲」をしているのは枝主の方としか思えません。 --
- ソーリー人違いだった様だ -- 枝?
- 初めて明石を入手したんですが、何を改修したらいいかオススメはありますか? --
- 九一式徹甲弾(★6まで)をデイリー改修してネジは貯めておけばいいと思う。大発→陸戦隊を目指してもいいんだけど、こっちはイベントの詳細確認してからでも間に合いそう --
- 主砲と徹甲弾。魚雷は命中上昇の恩恵があんまりないのであとでいい。ソナーはなくてもキャップ自体は行けるので優先度は低いがあるととくに雷巡などは運用の幅が広がる。徹甲弾は軽く汎用性があるので最優先でいい --
- 普段よく使う上位装備各種一つずつ、星1or星4まで付けておくのもお勧め。 何が上位装備でどれをよく使うかは、各人の主観によるからあえて書かないでおきます。 --
- 改修すると吸引力が上がるという噂の“探照灯”かな。 砲と違い「いざ」という時に代替が利かないので、念の為に小型と大型を★6にした。 --
- さすがに使用頻度の低い装備は優先しなくていいだろう。吸引効果はどっちかっていうとデメリットだし --
- 唯一のとりえをデメリットって言うなよぉぉ・・・ --
- こっちは仕様頻度高いから4位にはしてもいいと思うけど --
- 俺もよく使うけど、探照灯改修するなら大型主砲とかを推すな。ただ今の時期はイベント近いし、デイリーで徹甲弾を毎日1回改修でネジを減らさず様子見して、イベント中に攻略情報を見つつ必要そうなものを改修でいいかなと。徹甲弾なら改修しても無駄になりにくいしね。 --
- 自分はあえて、探照灯を大型に改修した。連合艦隊第二旗艦に装備すれば夜戦で攻撃を一手に引き受けてくれるんだからイベントには有効だろう。 --
- これはほんとに艦隊運営の方針によって全く変わる荒れる話題なのであまり他人の意見は参考にしないほうがw 広く浅く強化して全体強化するのもありだし、決戦兵器やMVP調整として集中強化するのもあり。ともかく方針を決めてコツコツやることが一番大事 --
- 無理して改修するとネジなくなるよ イベ前だというのに3つしかないや --
- オススメありますか?って聞いてるのにネジなくなるやHAHAHAってなにが言いたいんだろう --
- 皆の意見を参考に自分で考えるのが一番だ。ちなみに俺は主砲と徹甲弾をチマチマ改修してる --
- 自分が長く使えるてのは夕立砲・秋月砲・五連装・2号・3号・徹甲弾かな。戦艦主砲は入れ代わりが激しい --
- ネジ無課金ならエクセル等で収支を管理した方がいいですよ。改修は1日1回にしましょう。 --
- とりあえずは、主力として使ってる戦艦クラスの艦娘用の主砲や徹甲弾、あとは魚雷(五連装の方、それ以外の魚雷はオススメしない)かなぁ... それと上にもあるけど改修は1日1回ぐらいまでにしておかないとすぐなくなるから、改修の任務と合わせてやった方がいい --
- 91徹甲弾の+7あたりまでだろうか ねじ減らさないでいけるし --
- 先ずは連合艦隊ひと組分の主砲が順当かな。ただ更新するよりも、★5~6で止めた方が良いとも聞くね。次いで徹甲弾、零観、自分はそこに夜偵maxもいっこ加えたけれどネジがきつかった。大発は現状様子見か…念のため素材だけは確保。 そんなにやっちょれんよぅ、と言うならとにかく嫁を強化してほくそ笑む、というのもアリですぜ --
- 「能力は平方根で伸び、消費は後半増える」から、1本を★10にするより、2,3本を★4~6にした方が資源(ネジ)効率はよいと言う道理 --
- 改修したところで焼け石に水。敵勢力のハイパーインフレに対応出来ていない。ここのエライさんは史実準拠の虐殺を再現したいそうなので弱いままなのは仕方ないネ。 --
- 1日1回金・土・日に35.6cm砲、月・水・木に九一式徹甲弾を★6までデイリーあるからネジ消費が実質ない --
- 人によるかもしれんけど長い目で見ると35.6㎝砲より12.7cm連装砲を改修したほうが使い道あるんだよなぁ・・・大口径は上位を改修してしまったら35.6㎝の出番は全くなくなるけど小口径は10cm+高射装置MAX6本作ってもいまだに改修実装時に作成した12.7cm連装砲MAX2本の出番がある。まぁ牧場してまで10cm+高射装置増やせば両方出番なくなるけど・・・ --
- うちは12.7cmの改修をしたことがないので一本もないよ。36.5cmは2本MAXにして嫁金剛に装備させてます。 --
- ノーマル35.6は改修実装時からあって、試製35.6解放まで1年以上間があったから8本maxにしてるなけど、繋ぎとしては優秀すぎるぞ。最終的には試製のが良いと言ってもネジの数から考えるなら充分視野に入る(なんだったら更新しちゃえば良いし) --
- 12.7B型が試製35.6砲と違い持ってくる艦増えたし10+高射装置もあるしで、先考えれば35.6砲優先でもいいんじゃない?とも思う。 --
- 五連装酸素魚雷とかmaxまで改修してるとあっという間に尽きるけどな。あと、試製35.6cm三連装砲に更新して、それを改修しててもすぐ減るぞ --
- 初心者相手に牧場前提の5連装酸素魚雷を持ち出すのはおかしいな。 --
- +6までは共食いなしな上優先度の高い雷巡育てるだけで二、三本手に入るのに牧場前提なのか、面白い理論だね --
- maxまで改修と書いてるよ。牧場前提だろ。 --
- 「装備更新」について提案です。削除等の議論は下の議論コメで行われているのでそちらで決めていくとして。現状、常に展開している「装備更新」の表は需要が低いように思うので折り畳んでも良いのではと思いますがいかがでしょうか?また、それよりも需要の高いと思われる「曜日別逆引き」表のいずれか一方もしくは両方を展開しても良いのではと思いますがいかがでしょうか。特に「装備更新」を折り畳む事に反対の方がいらっしゃればご意見をお願いします。 --
- ここでは長らく特殊な状況が続いていたが、一応、表として残す以上は全部常時展開が普通じゃないかな。ただやっぱり全く同じことを書いている表2つは必要無くてどっちかに絞れればいいんだけど。あと思ったのは装備更新に更新不可の情報っているかね? 更新先があるものだけで充分だと思うが。それと通常開発可否だけじゃなくて持参艦とか任務とかで貰えるとかもわかるようにすると表として使いやすくならないかな --
- 更新不可と書いておかないと「誰かが★maxにして不可を確認した」のか、「報告が無くて不明」なのか解らない気はするね。 --
- それはメイン表に書いてあるから大丈夫じゃないかね。個人的には並びを逆にして更新で造れる装備逆引きって形になれば行数も減るし役割も持てて今よりはいい感じにならないかなと --
- 「表2つは必要無く」に賛同。一番上の表だけでいい。その他は、他のページに押し出してリンクを貼っておけばいい。 --
- 枝主さん すべての表を展開すべきってことですかね?さすがにそれはページが長くなりすぎるように思います。他のサブ表が畳んである今の状況でも「装備更新」だけ開いておいた方が良いでしょうか?実際に活用してる方が開いていただければ良いように思いますが。後半部分の表の内容についてはこの木の提案に含みません。下の議論が落ち着いてから必要であれば話し合いませんか? -- 木主?
- 3葉さん 曜日逆引き以外のサブ表について移動・削除は下の議論板で話し合いが持たれています。是非そちらにご参加ください。 -- 木主?
- メイン表から見ると全てのサブ表は重複なので、全部畳んであったほうがいい。メイン表だけで足りてる人も少なくない…? --
- むしろ普段は逆引き(一覧)で、消費装備とか詳しく知りたい時はメイン表見てますけど。 --
- 自分も普段は逆引きで見て、どの装備を改修するか決めてるので、逆引きは現状のままが良い。装備更新表は畳んでも良いと思う。 --
- 木主です。特に反対の方がいらっしゃれば・・・とは言ってしまいましたが、賛成の方、どっちでも良いよって方もご意見があればお願いします。このまま意見が集まらなければ現状維持のままとし提案を取り下げます。 -- 木主?
- 賛成に1票入れさせていただきます。 -- 2枝1葉?
- 折りたたみに賛成。そんなに頻繁にみるもんじゃないと思うので --
- 明石手に入れたばかりの改修初心者ならともかく、ここに頻繁に出入りしてる歴戦の提督なら装備の更新先なんて暗記してるだろ。削除でいいよ --
- 3葉さん 移動・削除に関しての議論は下の議論用コメ欄で話し合われています。是非ご意見を出してください。 -- 木主?
- 集まった意見は多くありませんが複数の賛成が得られました。1枝さんの「全部常時展開が普通じゃないか」と言う意見もありましたがそれ以外に強い反対意見も無かった為「装備更新」は折り畳ませてもらいました。展開すべきというご意見のある方は再度提案していただくようお願いします。 -- 木主?
- 曜日逆引き表に関しては採決に足る量の意見が集まらなかったと思いますので、現状維持とし今回の提案を締めさせていただきます。ご意見ありがとうございました。 -- 木主?
- 探照灯の改修、★1⇒2に消費装備なしでしたよ --
- 探照灯は★6までは消費装備無しですよ★6から探照灯1つ消費です。なので表の方も合ってますよ。 --
- 探照灯の改修、★1⇒2に消費装備なしでしたよ --
- 装備別補正値の表、カミ車とダイハツ戦車が分けてありますが、上昇値に差がないなら同じ分類でまとめた方が良いのではないでしょうか --
- Ro.43水偵の改修、メイン表はItalia、曜日別逆引きはLit1になってます。Lit1=Italiaですが、Italiaに表記は統一したほうがいいように思います --
- 補足、曜日別逆引き「一覧式」のほうです。「マウスオーバー式」はItalia表記でした --
- 補足、曜日別逆引き「一覧式」のほうです。「マウスオーバー式」はItalia表記でした --
- 水偵のところだけLit1という表記になってるな。明後日までに異論なければItaliaに修正したいと思うがどうか。 --
- 統一しても問題ないと思います。 --
- 賛同します。よろしくお願いします --
- Italiaに修正完了。 --
- Polaは改修できないのかー --
- イベント実装艦はイベント終了後に改修担当艦になる事が多いのでもう暫く待てば良いかと。 --
- 1葉さんありがとうございます 運営からの電文を気長に待ってみます -- 5枝?
- E5甲攻略を意識して一日一回のデイリー任務で10cm高角砲+高射装置を改修して昨日で2門を★4にしました。このまま10cm高角砲+高射装置を★6に進めるべきか、★4のまま電探13号改を★4を目指して改修すべきなのか悩んでます。皆さんならどちらを優先しますか?アドバイスお待ちしています。 --
- ネジの所持数にもよるけど、私は高射は4で止めていますね。電探も基本4止めですね~もしどうしても改修したいのなら電探取るけど、どちらも6にする必要あるかなぁ --
- 補足ですがネジはそれなりに所有していますが一応デイリー任務を兼ねて一日一回の改修と決めているので、早ければ明後日にE5甲を攻略するにあたってどちらを優先する方が対空CIに効果的なのか知りたくて質問致しました。宜しくお願いします。 --
- すいません、誤ってこちらに書き込んでしまいました。補足以下の質問は枝主様宛てではなく、別枝に書くつもりでした。そして早速のアドバイスありがとうございます。大いに参考にさせていただきます。 -- 木主?
- いえいえ、ネジがあるのでしたら砲優先でも問題ないかとwとにかくネジの消費多い装備ですから~ --
- 1枝2葉まで読むと「対空カットイン強化を目的として2つから選択する」との事で、基本的には秋月砲の星を多く付けるのが有用性が高いかと。ただし、13号対空電探改に全く星を付けていないのであれば、★1でも対空値が上がるので1度は改修する事をお勧めします。他装備とのバランスが大切ですが、秋月砲は改修が進む毎に対空効果も増すので、最終的には★maxを目指す意義がある数少ない装備かと。途中で止めるにしても、2つ装備するのであれば火力が繰り上がる★6と★7の組み合わせをお勧めします。 --
- 10cm高角砲+高射装置のページに書いた方がよかったのでは。 --
- 対空値的にはオール★4のほうが若干お得。★6×2+★0だと対空値+3だが★4×3なら対空値+4となる ただし艦隊防空には影響しない数値なので誤差っちゃあ誤差 --
- さらにその先を見よう。その1の差で撃墜数に差が出るかと言うとたいていの場合出ない。1/10とかされちゃうからね。ダメージ物と違うのだよ --
- まあ1機落とせるか落とせないかが変わる状況でもなけりゃ意味ない差だわな --
- 零式を二式水戦に更新しようと確実化なしでやって6回連続で失敗したけどこんなに失敗するもんなの? --
- すばらしく運がないな君は --
- 更新は確実化したほうがネジ消費が結果的に安く済むで --
- 一度確実化なしでやった手前止め時が分からなくなったらこのざまですわwこれからは確実化しよ --
- あるある。意地になるよなw --
- 大発を☆7にしようとして6連続失敗中の俺と同じじゃないか。マジで成功するまで止められんぜ --
- それは流石に失敗しすぎのような・・・明石は改にしたか?明石と改修担当艦はキラ付けはしたか? --
- 明石とかのキラ付けって意味あるの?そんな話初めて聞いたが・・・ --
- 明石と二番艦がキラだかcond100だかで成功率上昇ってオカルトと言うか与太話があったと思う、検証されてはいないはず --
- 成功率に関しては「明石よりも明石改のほうが上」旨ツイートが運営からあるのみで、キラ付けやcond値については他サイトも含めて検証としては上がっていないかと。可能性ある事は試してみる、ジンクス程度には自分もやっていますが。。 --
- ☆5の大発も改修失敗したけどあきつ丸ってなんかマイナス補正でもあるのか?☆5で失敗とか初体験だわ。あと明石のレベルならとっくに90超えてるし楽にSいける演習でしかレベル上げんから常にキラ状態 -- 枝?
- 明石に限らず、ノーマルと改(二)では、体感できるほど差はありますよ。コンディション((☆。☆)キラーン!!)は体感は出来ない。 七以上の改修及び更新に関しては、種別によって著しく成功率の低い改修・更新がある。逆に言えば確実化しなくても十分行ける場合もある。 --
- ネジの数=難易度なんじゃねーかとうっすら思ってたけど、↑枝ではノーマル大発の☆6を失敗しまくってるのか・・・まぁでも装備ごとに難易度設定はある気はするよな --
- 明石のLvはたぶん無関係。明石と2番艦のcond値は影響あると思う。装備によって成功率の差も設定してるだろうと。全て体感ですが --
- 成功率5→6★95%6→7★85%7→8★85%8→9★75%9→MAX★70%更新70%という荒っぽい統計を見た事がある。装備を区別してなかった様な?でもまぁある程度の目安にはなるな。 --
- 2か月くらい前に同様の事が無断追記されたところ、ソースが無くて差し戻しされたのを連想しました。「95%」という数字を出すには条件を揃えた上で4桁は試行しないと統計データとしては難しいので、他サイトも含めなかなか出てこないと思います。 --
- 対潜装備の砲撃補正 0.75、★7 でも +1.98 とか... あと 0,01 上乗せしてほしい! --
- 明石がキラキラ状態だと成功率アップとかあるんだろうか? --
- そりゃあ赤疲労でピリピリしてる時よりはキラッキラの時の方が多少は、ね(個人の感想です --
- 明石がcond値100なら☆6までは失敗しない、なんていう説もある --
- いやするが --
- する。した。 --
- 失敗しました、だけじゃ何の考察も出来ひんやろ。何の装備を☆いくつの時に失敗して、体感でも良いからどのくらいの頻度で失敗するのかぐらい書いてくれ。こんなんじゃ本当にcond値100でやってるかどうかも疑わしい --
- そんなら先に成功例の母数から書いとけって話 そもそもヨタ臭いけど --
- 与太話にしたいならそれで構わんが、検証する気もないならいちいちケチ付けに来るんな --
- 引っ込みが付かなくなって気の毒だけど、ヨタに検証もへったくれも無い --
- 100%以外信用しないというならそれで結構。あなたの考えを否定するつもりも無ければ改めるつもりも無い。ただ確率を上昇させる要素があるならそれでネジを節約する事も出来るんだ。俺はそれを探しているだけ。”引っ込み付かなくなって気の毒だけど --
- これ以上無駄なやりとりはさせないでくれ --
- 失敗しない(=100です)に対していやする(=少なくとも100ではない)なら意味はあると思うんだが。「確率が出せる程の検証はできないけどある仮説に対して反証を出す」事すら協力として認められないなら仮説出した奴が全部自分で検証しろよ --
- まだつべこべ言うのか。お前の協力など求めていない。何で失敗したのか書いてくれれば参考になるという程度だ。人の話を与太話と罵っておきながら俺に対してはその「与太話」を検証して結果を出せとか、どれほど傲慢な物言いなのか理解しているかね? --
- 3重キラの後演習旗艦で8回MVP取らせた明石改(LV51)、同島風改(LV95)にて 5連装酸素魚雷☆5から☆6への改修失敗確認 説以前の与太どころか害悪デマレベルというオチでした --
- お、詳細な報告ありがとうございます。 --
- 人にケチつけといて協力など求めてない、参考になる程度だってそりゃねえだろ。ただの反証に対して更なる検証を求める文を発信したのはお前だろうに --
- つうかピリピリしすぎだ。落ち着けよ --
- ん?まだ口ゲンカしたいのかな?あなたの中では100%以外は無用、この仮説は無価値と結論が出ているのではないのか?ならばこのような不毛な水掛け論を続ける必要もあるまいて。俺はまだまだ成功率に関連する要素を検討するつもりだが。しかし多少挑発的な台詞になってしまった事は謝罪しよう。この点に関しては配慮が足りなかった --
- 全く配慮する気がなくて草生える --
- 申し訳ない。13葉とは別の方ですか。言い争いになってる相手が1人だと思い込んでこんな書き方になってしまいました。半分分かってっておちょくってる節もあるのでどうかご容赦を --
- 誤爆してるな。このまま気付かない振りしてあげるのが優しさだろうか --
- 横からですが、どう見ても枝主以外の方が言ってる事の方が筋が通っていますよ。4葉の言い方も良くはないけどそれを言ったら枝主の方がよっぽど挑発的な物言いだし、そもそも枝主は筋違いな事言っている。木が立った時から見ていて特にコメントする気は無くスルーしていましたが、4葉氏のコメント複数に「通報済」と付いてるのはさすがに疑問を感じます。4葉氏のコメントを通報したのは枝主ですか?枝主はもう少し冷静に考えてから発言した方が良いのでは?重ねて言いますが客観的に見てもあなたの主張の方が明らかにおかしいですよ。 --
- うーん、通報ですか?そういう趣味は無いですねぇ。まぁ証明する手段はありませんが。まぁ、途中から完全に口喧嘩になってたのは気付いてましたので面白半分に挑発していたのは否めません。それで不快感を与えてしまったのならば謝罪します。申し訳ありません --
- 通報は別の人でしたか、大変失礼しました。 --
- いえいえ。こちらこそです --
- 議論コメント欄で行っていたサブ表の集約に関して報告します。これまでの議論で利用者が確認できず、また更新も滞っているので改修更新一覧は削除が適当と判断します。これで当面の容量問題は解決すると思いますが、サブ表群は別ページにという意見も多いのでサブ表を移すか否かに関しては、自分がページの作り方とかまでは知らないので、必要であれば別のできる人に引き継いでいただきたいと思います。 --
- 分かりやすく書くと
「曜日別逆引き」 現状のまま存続
「改修更新一覧」 削除
「簡易改修表」 別ベージへ移設し、当ページにリンクを貼付
「装備更新」 別ベージへ移設し、当ページにリンクを貼付
こんな感じですかね。
「簡易改修表」「装備更新」の2つに関しては削除の意見あり存続の要望ありの状況ですが、存続要望の方も「別ページでも良いので」という意見だったと思いますので落としどころとしては最適じゃないかな。ページ作るのはコピペしてリンク貼るくらいだと思うので私も詳しい訳じゃないけど出来ると思いますよ。 --
- 建造と開発みたく分割ってことか…納得 --
- とりあえず議論参加要請の注意書きと改修更新一覧の削除は行いました。 -- 木?
- 「簡易改修表」「装備更新」別ページへ移設に関しても特に反対意見は無いようですので、実行に移しても問題ないですかね。 -- 1枝?
- しかし、移したところで利便性が向上するわけでもないよな。まだ容量が足りないってなら必要だが、解決したならそれ以上やらなくてもという気もする。リンク形式のほうが何か利点があるとかならいいんだけど・・・ --
- 容量問題が解決しないからとりあえず退けられるモン退けようって話じゃないの? --
- ページ容量と利便性を両立させる方法としてリンク命令の代わりにinclude命令(他のページを埋め込む命令。命令は違うけどこのコメント欄も原理は同じ)を使う方法があるんだけど、ここのWikiではなじみがないのか何故か採用されない。保守管理はリンク式と変わらず、利用者からは別ページに別れていることが解らないという優れものなんだが --
- 実は下でメイン表include案が出てて賛成者もいたんだが「(includeの仕組みが)よくわからないから反対」というしょーもない理由で反対意見が出たあたりで話し合いが進まなくなり木が流れたんだわ --
- 1葉さん 容量問題というか行数問題については2葉さんも仰っているように完全に解決したわけでは無いと思っています。意見がまとまっていて、問題無いようであれば作業だけは私の方で進めようかと思っていましたが、そうでもないようなので私の方では手を付けないでおきますね。失礼致しました。 -- 枝主?
- 行数的には最初に行数オーバーの警告が出てから250行ほど削れているから、もう一個改修表を設置するくらいの余裕は生まれているはず。なんか仕様変更で巨大な何かを設置しなければとかよほどのことがない限りは大丈夫じゃないかな。・・・てか、簡易改修表も更新が滞っているんだよなぁ。これ以上放置されるなら削除処理のほうが妥当に思える --
- 実際問題必要素材や必要ネジ数を見ずに改修可能な日だけ確かめる目的なら曜日別逆引き見るほうが早いからなぁ 簡易と言うけど情報量を削りすぎてて使い所がない気がする 実際、俺は使ったことがない(必要もない) --
- 改修した装備品も素材にできるようにしてくれないかな。 --
- 9時過ぎぐらいから改修ができなくなった。なぜ? --
- 零式水上偵察機の初期は2番艦が瑞穂でmo可能 --
- 零式水上偵察機の初期は2番艦が瑞穂でも改修可能でした --
- すべての装備においてそうなんだけど、2番艦によって改装段階が変わる事は無いですよ。零式水上偵察機の場合で言えば4種類の艦すべてで改装初期から機種更新まで可能です。二番艦の欄が4段に分かれて記載されているのは担当の曜日が違う為です。 --
- 「2番艦によって改装段階が変わる事はない」 この一文こそ、すべてに優っていちばんわかりやすい。三重マルをさしあげます --
- こういう勘違いをする人ってさ、更新装備のない装備のmaxの位置(3段目か4段目)にいる子が何のためにいると思ってるんだろう? 試製35.6cm三連装砲の山城改二とか、特二式内火艇の401とか --
- しかし、この手の書き込みは1度や2度じゃないんだしやっぱ構造上の見直しはしたほうがいいとは思うんだよなぁ。 --
- それとはまた別ベクトルでさ、「1年以上放置されてたWikiの表記ミス発見した俺Sugeee!」と報告してくる発想が怖い。Wikiがとても解りやすくすべて正しいとは言わないが、1回体験すれば自分の認識が間違ってたって気づきそうなものだが。変だなと思ったら別の装備で試してみるとか。あえてやるなら曜日と2番艦のセルを縦に結合して横線を消すとかになるんだろうけど(試作品なかったっけ?)、若干保守管理が面倒(マウスオーバー式の曜日逆引きほどじゃないがw) --
- maxに上げるのにはその娘じゃなきゃダメだと思ってるんじゃなかろうか --
- 担当艦4艦(以上)の装備で☆6または☆maxの段が2段分確保されている現在のフォーマットが原因かも?私は若干の違和感を感じてはいる。改修(☆)の段階・曜日別担当艦のセルの高さが、それぞれ別に均等化されていればこの手の勘違いが減るんじゃなかろうか、多分 --
- 横線消して改行だけで何とかしたのは表の行数削減目的で試作されたやつが練習ページ55の下のほうにある 話し合いがグダグダに終わって放置状態だが --
- 横線全部消したのはさすがに見づらいって反対意見が出てたと思う。個人的には改修更新を消費資材と曜日の間にもってきて物理的に離してしまうって案を推したいが、なんだかんだ今ので慣れている人が多いから進まんのよね --
- 正直話し合いが停滞しまくるのは賛成意見より反対意見のほうが重視される傾向にあるから仕方ないが、現行の表の認識錯誤の起きやすさは何とかしたい所 --
- 平時は改修可能日とネジ(と次点で消費装備)くらいしか見ないから今の状態が比較的見易いのよね --
- 磯風改がいないから13号対空電探改の改修が始められないや~みたいな勘違いを結構な期間していた提督がここにも一人。分かりづらいってわけではないけど、明朗ではないとは思うな。 --
- よく見たらわかったけど、ややこしいとは思う。 --
- これは表の不備というより木主の読解能力の不備だろう。それでも改善するのなら曜日の前の縦セルの色をココからは違いますよって意味で変えてみるとか --
- 試製41㎝☆6→☆7に3連続失敗。41㎝9本とネジ15本が…。☆8以降は確実するつもりでいたが試製41㎝は☆6からは確実しないと駄目なのか。暫く徹甲弾生活だよ --
- 試製41㎝no --
- 試製41㎝の改修表にミスがあります。日曜日の第二艦は長門改ではなく、陸奥改です。2016/06/04確認 --
- 今日は土曜日で土曜日は陸奥改になっているが --
- リアルの曜日の勘違いや、表の曜日(表は日曜日開始で土曜日終わり)の勘違いかと思いますが如何でしょうか。 --
- もしかして毎日が日曜日? --
- ヒューマンエラーです。長川瀬しまして申し訳ありませんでした。 --
- 強化値早見表のところに勝手に簡易一覧が配置されているんだが、編集したなら報告してほしいものだな・・・。 --
- 事前事後コメント両方ないのも気になりつつ、数値自体が正しいのか、出典がどこにあるのかパッと見て分からなかったのですが如何でしょうか。突然の追記編集では2016-04-11 (月) 02:20:40の木で報告されていた、改修成功率について「+5→+6時が95%、以降5%づつ成功率が落ち」るとソース無しに無断追記あって対応がされた件を連想してしまいまして。。 --
- 容量足らん足らん言ってるのにどうかとは思うがこの表はいいな。非常に見やすい --
- それは思う。だからこそこういう無断設置は惜しいんだよなぁ。ところで、この表が一つあれば上の概算値は削れると思わない? 概算値の表を削除して例1~4をこの表の下あたりにまとめて書く形にすればかなりスマートにならないかな --
- そうだなぁ。上の概算値だと端数は切捨てみたいな誤解を生む(実際は単独端数も意味がある)恐れもあるし、この表があれば良い気もするな。事前事後に不手際があったにしてもこれは活かしたいね。 --
- 確かに仰る通りですね。設置場所も「与ダメージの上昇」の項目に移しても良いように思いますがいかがでしょう?近くに補正値の一覧もあって参照しやすいように思いますし、与ダメに関わる内容なので適切でもあるかと。 こういう提案も設置した方ご自身がしていただけたらベストだったんですけど、事後報告も無しはホントに惜しいですね。 --
- 補正値の各倍率に対応する装備は何か、を書いとけばコレだけでいいっぽいね --
- ↑2の編集に賛成。統合して、強化値早見表のサブ見出しは削除してしまっていいね --
- 移動してみました。編集自体に問題があればすぐに元に戻します。細かい部分の改善点や修正案があればお願いします。せっかく作ってくれた表なので上手く活用して行きましょう。 -- 3葉?
- 容量問題が挙がってる所で悪いんだが、対空(0.7倍)と策敵(1.25倍(電探))も加えちゃダメかね? --
- すまん途中だ 与ダメの所にじゃなくてそれぞれのとこに、なんだが。 -- 葉7?
- 容量はかなり空きができているはずなので数行追加する程度なら問題ないはず。追加したら報告してくれればおk。まぁ、そのあとでいるいらないの意見は出るかもしれんけど --
- 編集内容はまあまあなのに手順が理解できない奴は絶えないなぁ・・・不思議だ --
- 零式水上偵察機の改修、土日に千歳甲でMAXまで上げられた。千代田甲は一切使っていない。加えて日曜日に秋津島改でMAXから二式水戦改に更新。表の見方が難しくなってきたね。 --
- 五つ上の木でも見ててください --
- 日曜日に千歳甲で改修出来たってこと?土曜日に出来るのは今まで通りだとは思うけど、日曜日に出来たのであれば修正する必要があるかもしれませんね、次の日曜日に要検証ですが。 --
- もう概要のところに書いとけばいいんじゃない?改修段階によって消費するネジや装備は変化しますが、担当艦に段階毎の縛りはありませんと。 --
- そのまんま足してみた。(レイアウトミスって2回編集しちまったが) --
- 概要に足した後で気付いたが、改修表の上のとこ(「・改修装備」の最初のほう)にも足しといたほうがいいかな? --
- 乙です。しかしこの改修装備の頭のトコ、概要と内容一緒じゃないか。行数削減したいならこういう重複した記述はひとつにまとめた方が良いんじゃなかろうか --
- 日曜日に千歳甲で改修出来ない事を確認しました。念のため瑞穂、秋津洲改で改修可能な事も確認、今までと変更無く木主さんの勘違いですかね。 --
- 前に「明石、2番艦ともcond値100なら失敗しない」説が出てたけどコレって結論どうなったの? --
- 検証できるほどネジ持ってないからなぁ。おまじない程度にはやってるけど --
- 仮にcond値上昇に伴って成功率がUPしてるとしても比較対象としてキラなしの成功率が明確に数字として出てないと検証のしようが無いからね --
- 確率が変わる可能性に関しては完全否定はしないけど、「失敗しない=100%成功」というのは反例はいくらでも出てきますわ。 --
- 僭越ながらゲームデザインの面から考察してみる。 公式用語は“戦意高揚”であり、効能が戦闘関連(戦闘&遠征)に限定する可能性が高い。 現時点では“開発”や“建造”に影響を及ぼす検証結果は無い模様。 そして“改修”は“開発”と同系列の要素と見做すべきだろう。 ・・・仮令cond値100であっても、改修成功率に影響を及ぼす可能性は、期待しない方が良いと思う。 --
- サービス開始当初から装備改修が実装されてるならその論拠で否定できるかも、だがそうじゃないからなー。新たに実装したシステムで何らかの確率上昇措置を入れたい、と思うならすでにあるパラメーター利用するのが手っ取り早い --
- 意図的に数値の示す実際の性能をぼかしまくってるこのゲームでその論拠は残念だが説得力がない --
- Lv130超で概ね光りっぱなしのうちの明石だが、とりあえず改修始まって以来、星6以下で失敗した記憶は無い。体感だけど、まあこの条件なら98%は割ってなかろ。2,3%も失敗率があればデイリーで絶対引いてる。希少素材は星の数によらず常に確定付けるので、マスクデータで装備ごとの改修難度みたいなもんが存在する場合は知らぬ --
- 演習10連続S勝利後の明石改(Lv41)と伊勢改(Lv98)で、21電探(★6→★7)に失敗した俺が通りますよっと --
- 明石改Lv155と長門改Lv137、両方ともcond100、試製41cm三連装砲の★5→6の改修に見事失敗しましたよ。 --
- 明石Lv.130とか155とか異次元の世界だ --
- 下の議論課題だけどもう削除してもいいよな。 (終了)もいらないと思うのだがどうだろう? --
- 終了の分は消してもいい気がするが、他はイマイチ進んでないまま木が流れたからなぁ… --
- 続き とりあえず、数日以内に異論が出なければ(終了)は消しても構わんかと (暫時)以下は判断しかねる --
- 一部のサブ表削除で容量問題も一旦落ち着いてるし、少し上の木で話し合われている「簡易改修表」「装備更新」の話も落ち着いたあたりで青字赤字のやつも終了でいいんじゃないかな? 終了した議題は消すよりも折り畳むなり試作用練習ページ等に移行するなりして一応残しておいたほうがいい気もするかな。 --
- しかしこの議題も追加されたりされなかったりであんまり効果的に使われてないのよね。(終了)の中になかったら過去話し合われなかったのかというとそうじゃないのもあるし、あったからといって今それを議論してはいけないって硬直化するのも好ましくない。中途半端に書いてあるよりこれまでの議論は過去ログ参照って大元をあたってもらうほうがいいと思う。 --
- とりあえずすでに木が流れてしまっているものにかんしては終了にしておきますね --
- 大発系の改修効果についてまとめたものを練習ページ/88に作成しました。異論が無ければ11日の夜に現在の記述と差し替えようと思うのですがどうでしょうか?ちなみに獲得資源量に関するのソースはここです。 --
- いいと思うけど、式の文字の大きさは標準がいいかな。強調したいなら太文字で充分、それ以上はうざくなるように思う --
- つまり、現状は最大(3スロ×6人)で1.29倍ってことでOK? --
- ★の影響は平均なので増やしても意味ない。★10×4揃えても2%増えるだけということじゃね。少なくともこの式だと --
- いや赤字のとこで大発の数が無制限になってるっぽいからどうなのかなと --
- 大発全て★10として計算 (1+0.2)+0.01×(0.05×18)×★10 =1.29 で合ってるかね? なんかおかしい? --
- 大般の個数が無制限でも★の合計値を大発の個数で割るから関係ないよ。改修分の最大値は0.01×0.2(素補正キャップ)×10(平均値は最大でも10)=0.02。つまり素の大発補正を含めても1.22倍。 --
- すまん自己解決した 赤字のほうの素補正も0.2までなんか --
- ってコメついとったか 空騒ぎしてすまん --
- 出来れば計算式だけじゃなくて最大値書いといてもらえると助かる… 流石に俺のようなアホは他におらんだろうが… -- 枝?
- 上枝の意見を踏まえ、式の文字の縮小化と最大値の記載を行いました。 -- 木主?
- ★10×4を用意して効果が+2%とか、塵も積もればとはいうものの微々たるものすぎるなぁ・・・ 大発がデイリー改修で収支ゼロにできるとはいえネジを投入したくなくなった --
- せめて一隻ごとに+2%ならマジで突っ込んでた --
- なんで平均なんだろなぁ。普通に加算してくれれば★max1隻ごとに+2%でよさそうなもんなのに --
- 最終+30%位を期待してたのにこの様では更新目的か余程改修するものがない時じゃなきゃ後回しでいいな 流石に微妙過ぎる --
- 32号の★7以降と大発に★1から平均的に付けるのを迷ってから電探優先した、古参なら10~15個大発持ってる現状では大発自体が改修素材として要求される未来もあるからね見張り員のように --
- 逆に考えれば、カミ車 --
- 途中送信失礼。カミ車の倍のボーナスと考えると侮れない…はず --
- おそらく一番効果高いのは自然回復遅いボーキでなおかつギリ3桁になるキラ防空の+3だがネジ60本弱使って40分でボーキ+3が永続ってうーん・・・ --
- いや違うわ+2だった・・・何言ってんだ俺 --
- 反対意見が出なかったため、予告通り記述を更新しました。ご意見等ありがとうございました。 -- 木主?
- とりあえず検証ありがとうございました --
- 四式水中聴音機にする際の情報が間違っています。三式水中探信儀が2個必須みたいです・・・ --
- 良く確認して・・・、消費(更新):三式水中探信儀って書いてありますよ・・・。 --
- 消費個数のつもりで言ってるならそれは「消費 装備」列に書いてあるからな --
- これ木主は何をどう勘違いしたんだ?文脈から察するに必要装備があるとは思いませんでしたと言ってる様に感じるが、表にそんな読み違いをする要素は見えないぞ。 --
- とりあえず脊髄反射で書き込まずによく確認してね --
- 改修表改良案 もう改修表の見方についてのやり取りを見るのも無駄だし、流れてしまったが下の議論コメント欄でも特に反対はなかったし、改修表の差し替えを進めていいですかね? この曜日の表示形式が見難いならリンクに貼った表の一つ下にこれまでのに近い形の改良案もあるので参照して見てください。少なくともどちらかに差し替えは行って担当艦や必要装備に関する誤解が生まれないようにしましょう。 --
- 勘違いする人が出るから表を差し替えましょうって前提としておかしくないか?表に明らかな構造的欠陥があるならまだしも、最近のコメントで見られる勘違いは表の不備に起因するものじゃないし。どんな表作ってもヒューマンエラーによる勘違いは一定数居るのだから、一部の勘違いの為に差し替えでその他の大多数が表に慣れるまで迷惑被るんじゃ本末転倒だ --
- 表の見方に関する勘違いが継続して見られる以上構造上の欠陥がまったくないと言いはるのも無理があるかと。それにやろうとしていることは必要装備を何個使うのかを一箇所に表記するという形なので分散している今よりはあるべき形になるはず。もし見難い部分があるというなら改善したほうがいいポイント等指摘いただけませんか? --
- 一番大きな変更点の曜日の表記方法、これは現状より見やすいと思います。現状だと戦艦主砲のように縦に長いものはこの丸が何曜日だったのか分からなくなる事もあります。ただ新規に追加された場合の表記はどうするのかと思いましたが空欄にしておいて判明した順に書けば良いかと自己解決。あと横線の色は変更できないのでしょうか?どこからどこまでがこの装備だったのかと混乱してしまう時があります。又は背景色を2つ用意して装備ごとに入れ替えるというのはどうでしょうか?現状では曜日表記で色分けしているので難しいかも、ですがこの案なら可能だと思うのですが --
- 列ごとに色分けならヘッダでの設定でできるのですが、行ごととなると方法はわからないですね(コマンドがあるなら教えてほしい)。コマンドが無いとなるとマス目一つ一つごとに背景色を設定する必要があるので非常に大変な作業になりますね、いっそ1装備ごとに仕切り線を入れたほうが現実的なほどに。罫線を太くする方法があればいいんですけどね・・・ --
- 反対なかったとはいうけど賛成もひとりしかいなくないかな。利用者が最も多い表だろうし、もっと賛同を得る必要があるかと。 --
- 議論コメにもあるけど、差し替えれば反発する声が出てくるよ。こういった議論が行われていることを知らん人の方が多いし。それに表新しくしてまた見間違い起きて表作り変えての繰り返しになるのは御免だね --
- 現在起きている主な勘違いで、「装備の改修段階で担当艦が異なると読んでしまう」と「必要装備の個数を見落とす」に関しては改良案の表で勘違いが起きる要素はないと思いますが、他になにか見間違いが起きる懸念があるなら指摘してくれませんか? --
- 横からすまんが差し替えるとして、この改訂案だと結局「装備の改修段階で担当艦が異なると読んでしまう」の部分は解消できないと思う。ぶっちゃけ横線が邪魔してるんだが消すとそれはそれで悪化するから、表の上に注意書を添えつつ[改修更新]と[二番艦]の間を太くするのはどうだろう? --
- ああいや、太くするなら[消費装備]と[改修更新]の間のほうがいいか とにかく左と右を切り離して考えるように誘導する必要があるかと -- 葉2?
- 個人的に初めて見た時に勘違いした「改修段階で担当艦が~」の部分もちゃんと検討されてるんだな、たぶん枠の幅が担当艦が3艦の場合に初期、★6、MAXと同じ幅になってしまうことなのかな・・・俺だけかと思ってた --
- さすがに間に改修更新が挟まっていれば罫線が続いているものと勘違いしにくいと思うのですが、この距離で不十分なら現状の表に入っている仕切りも入れる必要が出てきますかね。しかし、この仕切りもいらない、邪魔という意見もあるんですよね・・・ --
- 俺個人としては改訂案のほうが良いとは思うけど、木主が差し替えありきで進めて議論が足りないんじゃないって事よ。見間違い云々は現行で慣れてる人が「おい仕様変えたせいで間違えたぞ戻せ」っつー場合もあるって事。まずは「議論コメでも話し合っていたのですが、こういった改訂案で表を見やすく、利用しやすくしたいと思うんですが、意見などありますか?」ってここで募るべきだよ。議論の方でも反対が無いっていってるけど纏まってないじゃん、いまも新しい案が出てるし。重ねて言うけど議論足りてないよ。差し替えたいならまずプレゼンして賛同を多く得られるようにしないと --
- 差し換え前提で話を進めないで欲しいかなぁと思うなぁ、私は。 --
- 曜日は改良案の方が見やすく感じるがいきなりの差し替えは紛糾するって意見もわかる、現状でも特別不便ではない。議論してる人たちは編集者であると同時に改修のヘビーユーザーでもあるだろうからじっくり話し合ってより良い案が採用されればどっちでも文句ないかな・・・ --
- 「二番艦」の欄を「曜日担当」とかに替えちゃダメかね。勘違いする人、今よりは減ると思うんだけど。もうちょっと格好良い名称があればそれでも良いけど、現状「二番艦」で変わるのは(一部の更新先が変わるのを除き)改修出来る曜日だけなのにそこが分かりづらいと思うので、表の上では「曜日」の担当である事を明確にした方が特に初心者には分かりやすいかと。 --
- 曜日の縛りがあれば改修段階ごとの縛りが発生しない、とはならないからそれだけじゃ意味無いよ。概要のところにそもそも改修段階ごとの縛りは存在しない旨の記述は追加されたけど、そもそもそんな勘違いをするヤツは隅から隅まで説明読んだりしないだろうからな。こちらの配慮も徒労に終わる可能性が高い --
- セルの名称が「曜日担当」になっていればそれを見て気付ける人も少なからず居ると思うんだよね。それで勘違いする人が居なくなるとは思っていないけど「意味無い」って事は無いんじゃないかなぁ?今のレイアウトのままであればもし効果が無かったとしてもデメリットも無くないですか?勘違いする人は隅々まで見てないってのは同意なんだけど、だからこそ表の中の目に入りやすい表記を変更した方が気付きやすいと思うんです。ずいぶん離れたところにある概要に追記する事と表内の表記を変更するのとはそんなに変わりないことですかね?徒労というほどの事も無いしデメリットも無いと思いますがいかがでしょう。他の方にも伺いたいので、ご意見お願いします。 -- 枝主?
- 表によって勘違いが生まれていると仮定した場合、その主なる原因は初期、☆6、MAXの横のラインと曜日担当の横のラインがつながってしまう事にあると思うんですよね。どちらかを縦にして交わらないようにすればこの勘違いをかなり減らせるんじゃないかと思うんですが。呼び方に関しては曜日担当でも二番艦でもどちらでもいいと思います --
- 試しに表の二番艦を曜日担当に変えてプレビューだけしてみたが、なんかしっくりこない感がある。二番艦ってのはすごく明確な表現で、2番目に配置すればいいんだなとすぐわかるが、曜日担当だとそこが明確じゃなくなる。新規が全員表の上の注意書きを読んでから改修表を見てくれるわけじゃないだろうし、曜日担当ってどういうこと?というような質問が新たに出る恐れもあるのでは --
- 縦にしてって言うのは簡単だけど、表作り直せって言ってるのと同義だからねー。めっちゃ大変だと思うよ。木主さんがやってくれたら単純にスゲーって思うけど、いざ差し替えってなったらサンプル見もせずに文句だけは言うようなのが必ず出るし。そんな木主さんの苦労が無駄になっちゃうとすれば不憫でならないから徒労って言葉を使ってみました。 --
- あそっか。4葉さん、頭いい!俺ら2番艦にするの常識で見落としてたけど新人さん、特に説明もろくに読まないような人は担当艦をどうすれば装備変わるか分かんないもんな --
- ご意見ありがとうございます。やはり、あまり受け入れられないようですねw。板汚し失礼しました。 --
- 変更点を整理しますと、
①消費資材のマス目廃止スラッシュで区切り:これは単純に横幅が節約できるため。見え方は多少悪化。
②必要装備×個数表記:まずやらなければと思う変更点。必要装備を見るのに2か所参照しなければならない構造は見直したい。
③改修更新の位置を今の仕切りがある位置へ:改修段階と2番艦の関係の勘違いがなくならないための措置。罫線が大きく離れればよいのではという考え。
④曜日の表示変更:横幅節約のためだったが、こちらのほうが見やすいとの意見もある。
となります。これに加えて、仕切りも残して左右きちんと分けるよう誘導すべきでは、行ごとに背景色を変えれば見やすくなるのでは、等意見をいただいております。変更点それぞれについて意見をいただけると助かります。改修表改良のためにご協力おねがいします --
- うーん、中々大きな変化に諸手を挙げて賛成とは言いにくいですからね。またこのまま流れてしまいそうな気も、、注文ばかりで申し訳ないですが、装備の種類が切り替わるラインの横線、ヘッダーとでも言うのでしょうか、改良案では色つきの空欄になっていますが現行案のように名称を入れるとさらに見やすいと思います。 --
- 曜日を見出しから参照する必要が無いので削っていましたが、残したほうがわかりやすいのなら残しますね。 --
- 仕切り残し試作 追加。 --
- いいですね。いいと思います(スク水風 --
- この仕切り残し試作で「曜日」を「担当曜日」に書き直したら少し認識錯誤が減りそうじゃない? あと「改修更新」を「改修更新先」とするのはどうかな --
- 気になった点がふたつ。必要装備がひとつのものの表記が同装備か別装備かでx1があったりなかったりしているけど、どちらも個数記述して統一したほうがいいんじゃないかな?
もう一つは曜日のとこの背景色。現在のメイン表の「×」と同じ色だからか見にくいように感じる。「○」と同じ色を使っている0424案「改」のような感じがいいとは思うけど、これに関しては好みで変わるだろうし他の人の意見も聞きたいかな。 --
- ↑ 曜日の背景色、装備×1について反映してみました。背景色についてはいろいろ試してみたのでスクロールして見比べてみてください。あとこういう色も試してほしいなど要望があればお願いします。↑2 担当曜日のところ上半分に反映してみました。見え方等比べてみてください。あと勝手ながら練習ページ/55が行数オーバーになったので最初期に提案された表を削除しました(さすがにこれから改修更新情報がメイン表から分離することはないですよね・・・) --
- 練習ページの削除はまあ問題ない(というか仕方ない)かと 曜日背景は薄黄色のが目が疲れず文字も見易いかな 曜日→担当曜日への変更はより分かりやすくなったかと ちなみに表の見栄えはスマホからだと割といい感じだと思います --
- あと、任せきりで恐縮ですが、更新先が分岐する装備も試作表に含めて頂けるとより見栄えの確認がしやすくなるかと思います --
- ↑仕切り残し試作に九三ソナーの部分を足してみました。 --
- 乙々割と良い具合っぽい ときに、「消費資材(通常/確実)」の表記に対しての「燃/弾/鋼/ボ」の記述って俺らは慣れてるから平気だけど微妙にややこしくないか?(仕切り記号が同一なので少し「?」ってなる) 「燃/弾/鋼/ボ」の上を「消費資源」、「開発資材」「改修資材」「必要装備」の上を「消費資材(通常/確実)」とすれば解決するか? --
- ↑適用してみました。個人的には明確になっていいと思う。 --
- 仕切り残し試作2追加。考えなしに今までの位置に縦の仕切りを入れてしまったが、入れるとしたら改修更新と二番艦の間のほうが適切かもと思ったので作った案 --
- 試作2が今より見やすく感じる。見慣れればもっと見やすくなるんじゃないかな?ただ、↓3の木みたいな勘違いの予防にはならないと思う。結局、表の上に見方の注意書きをする必要はあるんじゃない?それすら読まない奴には都度注意するしかないよ。いまだに 「艦載機の数が減ったんだけど」 ってコメが絶えないくらいだし・・・ --
- 個人的には試作1のが見やすいけど、試作2のほうが情報がまとまってるように見えるかな 更新先は左右の情報両方に関わってくるから判断が難しい せめて横に通しで入ってる線が太く(もしくは濃く)できればいいんだけど
それと下の方の木で仕切りを白くするのはどうかって意見が出てるね --
- ↑仕切り白、下半分に適用してみました。罫線が続いていないということはわかりやすくなるのかな? --
- 悪くないね 左右で別表を並べているような感じだけど、罫線が通ってる限りは表の連続性自体は認識できるし この場合だと試作2のほうが分け方的に見やすいかな --
- 今更やけど装備名と曜日表(と二番艦)が離れ過ぎて実用にやや難が無いか?「改修元装備 担当曜日 二番艦 消費資源 消費資材(通常/確実) 改修更新先」を希望するよ。 --
- 改修値より先に曜日と二番艦が来ていれば段階による見間違いとかの問題も解消しないか?まぁ曜日と二番艦はサブ表が出来るぐらい注目度があり、日々見返す事もあるだろうから視点があまり右往左往せんで良い様にやって欲しい。 --
- 順番入れ替え試作1・2 追加。現在、改修値は改修元装備のサブ項目になっているが、それを切り離さなきゃいけないのが懸念。そこが気にならないなら特に問題ないかな --
- 素晴らしい仕事だ。人が日々のルーチンワークでこの表を見る時の優先度は、名前>曜日2番艦ネジ必要装備>他、だろうから良いと思うよ。試作2もいいが将来的に資源が段階の影響を受けるようになる可能性も捨て切れんからまぁ試作1の方が安全だろうか。即応ありがとう。 --
- うーん、入れ替えがここまで大胆だと違和感が凄まじい・・・が、慣れれば見やすそうだ。つかこれレイアウト的に簡易改修表と役割が重なるから表の統一化も兼ねられるんじゃないか? --
- これ、ある程度修正案は出尽くしたみたいだから、このあたりで実際差し換えるか決を取ったほうがいいかも?(案1/案2/反対あたり?)、せっかく話合っても議論が止まって流れちゃうこともままあるし。 --
- その前にある程度差し替え候補の絞り込みもしないとかなぁ あと記述微変更(曜日→担当曜日とか)の適応の是非とか --
- 順番入れ替え試作の1か2のどちらを残すかについても意見がほしいですね。特に見え方に違いがないのなら2の方を残したいのですが。曜日の罫線と引き離さないと見間違いの可能性が高まると思うので。消費資源については、まぁ変わらないでしょう --
- 改修更新先を担当曜日の右隣に持ってきて白線で区切るのはどうだろう? そうすると左右で情報が完全に分離するんだが(左が改修に直接関わる情報、右が消費するもの全般) --
- すまん順番入れ替え試作1の話ね ちなみにこれをやると簡易改修表が完全に要らない子になるので容量がガッツリ空く --
- 一応簡易改修表を残すかは切り分けません?こちらが本決まりしたら一旦並列で置いて、簡易の利用者さんに要不要を問う感じで。(将来的な事を考えて構築するのは大事だと思います!) --
- まぁそこは副次的に狙える効果ということで ただ実際、情報が完全に切り分けられるからわかりやすくはなるのかな?と思う(かえって見辛くなる可能性も否めないけど) --
- 勝手ながら順番入れ替え試作3を作ってみた。 --
- 個人的には2の方がいいです。デイリーで確認する際には不要な情報である更新先が一番真ん中で目立つのはどうかと思います --
- その理屈だとむしろ3のほうが適切だと思うが 更新先間違える事例も今は報告少なくなったとはいえかなり目立ってたし --
- 2と3は性格もかなり違うので両方残したうえで意見収集するという形でいいかと。それよりも近すぎる1と2は集約したほうがいいと思います --
- 1と2集約するなら1だな 見栄えの問題じゃなく、今後改修段階で資源消費量が変化する装備が出る可能性を否定できない その場合結局1のレイアウトに再変更しなきゃならないから --
- 2が二つあるのかこれ?ちょっとどれがどれか分からん。分かりやすく丸数字で通し番号でも振ってくれないか --
- 上から順に①~④で振りました 仕切り残し試作については同1が消去、2のみ残っていたため通し番号を削除 --
- じゃあ入れ替え試作は両方残しておいたほうがいいね。俺としては消費資源の仕様が変わる可能性より改修値と曜日の罫線が近いほうが懸念が大きい --
- ①は認識錯誤の抑制にはならない可能性が高く、②は二度手間になる可能性が残り、③は更新先が真ん中にあるのが違和感で、④は一番当たり障りない って感じ? --
- ④は装備名と曜日が離れすぎてしまうって感じだったかな --
- いやぁ②はダメだろ 最悪の場合最寄りのメンテで即再変更喰らうんだぞ? --
- 一体何が変更される可能性を危惧しているのですか?②だけ特別に変更しづらい項目があるようには見えませんが --
- ↑自己解決。ならばもう④の案でいいんじゃないでしょうか --
- まぁ④が一番無難なのは確かだなぁ。構造としてもまとまって見えるし --
- こうやって試作して見比べてみると現行の表のレイアウトが結構合理的に纏まってるってのが解るよね 差し換えするならやっぱ④かねぇ 改修可能日のみ確認するなら曜日別逆引きでも間に合うし --
- (1を提案した者です)基本的に1がいい。2は資源が段階により変わる仕様になる恐れ。3はフロー?とスペックで別れてる感じが悪くない。4は現行に近いとは言うが担当曜日がかなり右に寄っていて視点の移動で疲労感があるので止めて欲しい。4よりは現行が目に優しい。 --
- ③亜種で、装備名の下に改行して⇒更新先装備を持って来る案もある。③の中央部の間延びを解消できるが、装備名欄に異物が混入すると拒絶反応が出る人も居るらしいのが難点。 --
- ③は表を確認する時に置く視点の位置から考えて、言うほど更新先の位置おかしくないと思うんだけどね むしろ担当/曜日に次いで確認される消費ネジと消費装備が後ろに行ってるほうが問題のような気がする (作ったの俺だから親の贔屓目みたいのもありそうだけど) --
- ④より現行に近い形にした⑤を追加。改修値含めて改修元装備ってのも表として地味に離しちゃいけないのではと気になっている --
- ⑤これいいな 現行の表からの差異が少なくかつ要点が押さえてあるからかなり見やすい --
- 読み間違え抑止って意味だと装備と2番艦⇒★段階⇒消費⇒更新っていう操作上のシナリオと一致している①が良いのかなと思いつつ、私が個人的に改修表を使う用途とは⑤がマッチしてるのよなぁ。 --
- ②は背負うリスクが規模に反して致命的で、④は⑤がほぼ上位互換と言って差し支えないしこの2つは消してもいいんじゃないかな --
- ⑤なかなかですね。でも「~砲の今日の担当は~?」って自然な探しかたに合わせると「二番艦」より「曜日」が先だと思います。(名前と曜日が近いほど良いって本当にしつこい様ですみませんが) --
- ⑤の2でまぁほぼ現行表だな。なんか一周回って戻ってきた感。今一時的に|二番艦|担当曜日|ってしているけど、入れ替えると担当曜日の文言は少し不適切に見えるので曜日に戻す・・・ --
- あとすごく細かいことではあるんだが、「改修更新先」よりも「改修更新」がいいな。理由は改修更新が公式に使われている単語であることと、それに伴う注意事項も書き込まれるため「先」と付けると変に範囲を狭めて不適切に見えるので --
- ☆6以降からとりあえず確実化しとくといいと訊いたんで一応守ってる。おかげで未だ失敗無し --
- 消費装備が入手しやすいものならば☆8くらいまではブッこんだ方がネジの節約になるかもしれん --
- ☆6→☆7に3連続失敗だぜ。まさか☆6からこんなに失敗するとは思ってなかったぜ。レア装備ほど失敗しやすいよなぁ。あぁ三隈砲が~ --
- んだから「関連する要素を検討する」前に成功母数を出せっつの それこそ口だけかよってな --
- 純粋に議論したいなら、そういう挑発的な物言いを治した方がいいと思うよ。 --
- Ro.43水偵がZARAで更新までできたけどバグですかね・・・? --
- うーん、やっぱりこのテの勘違いは多いのかね・・・。艦娘によってどの段階の改修(更新)出来るかは変わらないんです。艦娘によって変わるのは改修出来る曜日だけです。 --
- 「改修段階によって消費するネジや装備は変化するが、担当艦に段階毎の縛りはない」これもっと目立つように色でも付けるべきなのかね? --
- これだけ同じような書き込みがあるのなら目立たせた表記にした方がいいでしょうね --
- 注意書きだけ目立たせても無駄だと思うがね。 --
- 目立たせるくらいは最低限やらないと無駄も何もないでしょう そもそも概要自体が見落とし易いという問題を抱えているわけですし --
- 表だけしか見ないで適当にやっちゃう人だと★6まではザラ、maxまではイタリア、で改修更新はローマって思っちゃうんだろうね。ある程度何かおかしいと思って説明読んだりすれば理解できる問題だけど今はすぐ書き込みしてなげっぱなしだからなあ --
- 自分で調べれば分かる所をすぐ人に訊く輩が増えてきた気がする 目の前の箱を(ひいてはこのwikiを)何だと思っているのか --
- 別に勘違いするヤツを擁護する気はないけど、そういう勘違いがどんなロジックで起きているのかを分析する視点はちゃんと持ってないと分かりやすい資料は作れないよ。しょーもない勘違いをわざわざ書き込んでくれる人が居るおかげでより良い改善点を模索できる、位の気持ちでいないと --
- ライトプレイヤーのためのwikiという側面も多少は意識しないと。と言いつつ、この表を最初見たときはわかりにくいと思ったなあ。グレーの縦線がせめて白ければなあ。 --
- 概要と改修表の真上の注意書きを修正&加筆 とりあえずはこれで様子見しましょう --
- ゲームのバグよりもご自身の理解力を疑いましょう。 --
- ただの悪口を書きたいだけなら書き込まなくていいよ。 それはそうと改修初心者向けに1枝1葉の表記はあってもいいかもと思う --
- 悪口と感じるのはあなたの了見が狭いためです、貴方こそそういう書き込みはしなくても結構ですよ。 --
- 1葉に軍配。でも1葉もちょっと言葉選ぼうぜ --
- 目くそ鼻くそだよ --
- この人のID追ってみると毎回こういう挑発めいた物言いしていますから、それが元で荒れてしまうようなら管理掲示板に挙げてコメントアウト等検討してもらうことも視野に入れてもらう方がいいかと思います。 --
- 5葉 他のコメントは見ていませんが、枝のコメントだけを見る限り多少皮肉まじりな言い方ではあるけれど暴言を吐いているわけでもなく、通報したりコメントアウトするほど問題があるとは思えないなぁ・・・。 --
- この人のIDってどっちだろうって思って両方確認してしまった。枝さんのほうか・・・。なるほど。(この枝に限ればどっちもどっちな気がします) --
- これって今議論してる改修表改訂を推し進めるためのマッチポンプじゃないよな?ちょっと上に似たような内容質問議論あったから気になったんだけど --
- だとしても別に不都合は無いだろ。俺もその可能性は考えたがデメリットがある訳でもないからスルーした --
- そもそも脊髄反射で調べもせずにバグとか言い出す人の意見は・・・ね --
- 何でもかんでもおつむのレベルの低い人に合わせてると、アメリカのマニュアルみたいになっちまうぞ、っと --
- マニュアルはサルでも分かるように作るのが基本だ。だからこそ脊椎反射で書き込みするようなおつむのレベルの低い意見が必要なんだよ。 --
- マニュアルはサルでもには同意だが、ここはマニュアルなのか?参考書だと思ってた。参考書はそのレベルによって読む人に必要な知識が変わってくる、難しい --
- サルに艦これ仕込まんでもええやろ --
- サルが大和とローマ持ってたら俺は泣く --
- ネジの重い装備と6以降の装備ばかりが残ってしまってデイリー消化がきつくなってきた。そろそろネジ任務の追加かネジイベ来ないかな。 --
- ネジ1で改修するものが無くなったらデイリーは隔日化もあるな --
- とうとう勲章やらプレゼント箱やらをネジと交換するはめになってしまった。改修は成功・失敗問わず1日1回を遵守してたんだけどなぁ。試製シリーズのネジ消費重いわ --
- 特別任務が追加されない限り、1週間で手に入るネジの数。1ヶ月で手に入るネジの数は決まっているから、その数の中で収める計画を立てないで消費重い改修し続けるとあっという間に無くなるからなー --
- 61cm4連装酸素魚雷+6と61cm5連装酸素魚雷を比べたら強さ的には同じくらいになるのか --
- 威力自体は+4で既に並ぶ かつ詳細にダメージ計算していくと四連装+4が上回ることもある。 --
- なるほど、ありがとうございます。五連装酸素魚雷て自分は数を揃えられないし、改修も重たいので四連装酸素魚雷を+4以上にして当面を凌ぎますw --
- ★付けすぎると後で困るから注意なー --
- 簡易改修表だけ見ると22号対水上電探が必要装備なしと勘違いする人いるんじゃないか?それで結局改修表見ないと駄目っていうんじゃ簡易改修表の必要性が無いと思うが --
- それな 情報を削りすぎてて簡易どころか不足すぎるから使い物にならない --
- 初期の装備から必要という記述が抜けてますねぇ。修正しときます。(簡易改修表の必要性はまた違う話題かな?) --
- 修正しました。他との不整合や不備があったら、コメントで報告して修正してくれても、いいのよ?・・・個人的には簡易改修表はまず使わないんだけど、議論されて存続するってことになってるのかな?ログ見ないと解らないや。 -- 枝?
- 存続希望はあるんだけど、「別ページに移動でもいい」って意見が多かった気がする でいざ移動しようかって話が出た所でちょっと話し合いが止まって木が流れたところ。 --
- どうもです。なるほどなぁ。確か容量問題は当面問題無くなったはずなので即座にどうするって話でもないと思うけど、利用してる方が積極的にメンテナンスして欲しいところ。(パッと見で四ソの初期消費/夜偵・25㎜単装機銃そのものが漏れ とかあるようですし再精査が要る?) -- 枝?
- 要は資源と資材の消費はどうでもいいので改修可能日&担当艦を確認したい+消費装備と更新先くらいは追加しておこう って感じの構造だから、見栄え大きく変えてもっと簡素にしてもいいのかもしれない --
- 失敗するのは☆6以降かと思ってたけど☆5でも失敗するんだね。あぁ46㎝砲が・・・ --
- 水上偵察機の改修による索敵値の上昇のところ。装備係数1.2倍の後の2倍ってどこから出てきたの? --
- 装備係数じゃなくて、改修独自の係数が1.2倍か。そのあとまた装備係数掛かるんだな。それにしても2倍ってどこから来た数字?2-5式のページの説明とも食い違ってるし、実際2.4も増えてない筈 --
- 2-5式(秋)の水上偵察機の装備索敵係数じゃね --
- ああ、(新秋)に記述が更新されてないのか 把握 --
- 初歩的な感じですまないが、今明石持ってない人向けのドロップってやってるん?(日本語がへたですまない --
- 未所持限定なら1-5ボスSドロが常設。他は左メニューの「出撃」の「期間限定ドロップ」に「明石ドロップ」があるからそこを見るがよかろう --
- ああいや、常設は2-5ボスSだったかな --
- 最近はボスAでも出るらしい。 --
- まだやってるよ。wiki内ではこのへんを見ると宜しい(ココ)、とりあえず全力で掘ることをお薦めする。 --
- 改修したいのがもうネジ重いのばっかになってきて毎日の改修すら怪しくなってきた --
- そんな時は4連酸素魚雷 --
- 週始めは3号砲、週中は偵察機、週末は主砲・・・まだまだ改修のゴールラインが見えませんw --
- 改修のゴールライン。果たしてそんなものはあるのだろうか・・・(遠い目) --
- 自分も任務入れ忘れとかでもない限り一日一改修までって決めてるから、主砲改修とか気が遠くなる位長い時間かかるだろうなぁ。 --
- そこに大発動艇が --
- そこに勲章があるじゃろ? --
- うちも似たような感じ。ここ最近はRO水偵とか12.7連装砲とかでウィークリー報酬分のネジ含めてトントンになるように調整してるなぁ。徹甲弾もだいぶ数貯まってきたし★6で止まってるのの続き始めようかなとも思ってるけど --
- ★6で止めているのばかりになると、後でつらいってことに気づいて、改修を始めたら★9か★Maxまでやるようにしているな。 --
- ネジはあるんだ!!ただ大型を卒業しないから開発資材だけが足り無いんだ!!(ネジ3桁キープ) --
- ネジはあるんだ!!ただ明石がいないから減らないだけなんだ!!(ネジ3桁キープ) --
- ウィークリーの敵東方艦隊~南方海域珊瑚諸島沖で入手できる資材が、たった2個とかふざけてる。羅針盤荒ぶる西方海域12回+1回の労を鑑みれば、4個は貰わないと割に合わん --
- 普通の提督がスルーする任務をも達成した“ささやかな御褒美”としてのネジ2個は、格差が広がり過ぎない程度のゲームバランスとしては妥当かと。 難易度とネジを比例させるならば、『水雷戦隊南西』とか『海上護衛強化』とか『水上打撃南方』の報酬は多過ぎるが、こちらは「皆、毎回クリアしてね。」という運営の意志が感じられる。 --
- それらはマンスリーだから月1度のサービスって感じだと思う。ウイークリーで報酬多めな北方はそれなりに大変だし海上輸送路はろ号達成って前提があるし。 --
- 珊瑚諸島までの一連の任務ってボーキ取得がメインなんじゃないの?資源とねじ両方を大量に欲しいってちょっと虫が良すぎるだろ。 --
- 敵北方艦隊主力だけで3個も貰えるのに、東方から南方珊瑚礁までクリアして2個つーのはバランス悪いって言ってんだよ。大体ボーキなんぞ遠征だけで十分貯まるだろうが。 --
- そう思うならやらなきゃいいじゃん。難易度や労力と報酬が見合ってない任務なんていくらでもあるし任務達成は義務でもなんでもない --
- 個人的には枝1の言っている内容-特に格差が云々-が真理に近いような気がします。 --
- 東方に手を出す奴は相当暇だと個人的には思ってる。大体の人は北方とかで手一杯になるんじゃないかな?年間単位で艦これやってるようなベテラン以外は結構やらなきゃいけないことが多いからね --
- ↑育成とろ号兼ねて4-2周回してれば大抵は東方が先に終わるけど、その時間も無かったり通常海域がまだまだ残っていたりするとやっぱきびしいか --
- 任務が終わってる人ならまだしも任務を終わらせて無いと試製砲とかもらえないし、任務を進めながら東方もやるのはキツイだろうね。逆に任務をある程度片付けてる人なら東方に手を出す時間もあるだろうけど --
- 東方艦隊任務はろ号と同時にやれば先に終わることもあるからやってるよ。レベリングも兼ねてるからイベント前以外やるしかないでしょ。そもそもネジ任務がなければ艦これはイベント以外やることがほとんどないじゃん。 --
- 潜水艦隊が充実していると東方はかなり楽、実際今週の分はもう終わった。 --
- 報酬増やしたら増やしたで、面倒だからスルーしていた人達から文句が出そう。まあネジ1個70円と考えれば2~3個くらいどうでも良いと割り切るかな。労を鑑みるならば南西デイリーの方が遥かにしんどいしやってない --
- Ro..44に改修更新したら最初から熟練度 \\ だったんだけどRo.43の熟練度がある程度引き継がれてたりする? --
- 二式の時もそうだし仕様なんじゃなかろうか --
- 熟練度は引き継がれるのか。初耳だ 注意事項とかに書いてもいい項目なんじゃないだろうか --
- 熟練度0の零式偵察機を二式水戦に更新したとき熟練度が付いていたような気がする。 --
- 艦載機熟練度のページには「練度は一定値下がるが引き継がれる。」と書いてありますね。 --
- ネジが足りないと嘆いているそこの君! そこに買えるものは何でも買える魔法のカードがあるじゃろ? --
- このページや戦闘についてに書かれてないけれども、秋月砲や13号改を改修すると対空カットインの発動率上がりません?体感でかなり差があるのですが・・・ --
- 検証がなされていないか、検証結果がまだ上がっていないか、そもそも検証されていないかのどれかでしょう --
- 違う、検証で否定されているか だった 検証されてないを2回言ってしまったw --
- 体感で、と言われても何とも言い辛い --
- そんなこと言っても体は正直だぜ!!(体感出来なかった人) --
- 秋秋13改すべてMaxなら8割方出るのに改修なしだとせいぜい5割強ぐらいに感じるんですよね・・・ お騒がせしました -- 木?
- 条件を一定にすることが求められるが、検証してみてもええんやで(ただし1000回単位の施行が必要) --
- 本当にそれだけの差があるなら1000回もやらなくても各100回ぐらいで十分「発動率が変わる」ことは検証できるよ --
- また新たに改修工廠メニュー追加みたいですね・・ここも賑やかになるか --
- さて何が追加されるかな、個人的には射程伸ばせるZARA砲期待 --
- 追加は喜びたいんだが、議論ってどうなったの? --
- 試製砲→試製の元cm砲×○個に改修しました!!とかだと吹くな・・・そうじゃないってw --
- まさかのグレードダウン --
- 試46cmはそうでもしないと手に入らなそうな感じはあるな・・・ --
- グレードダウン化があればわりと使える気がする、4連装(酸素)とかで3連装(酸素)にダウンできたらでち公に持たせたいw --
- 設計班「46cm三連装砲を試製46cm連装砲x2に分解しました! 砲塔の数が合わない?細っk(ry」 --
- 「グレードダウン」と言うと弱くなった感があるけど、「軽量化」とか言うと強くなってる感がある。不思議! --
- 改修表改良議論は議論用コメント欄に移動しました。 --
- 現在の状況はおよそ「発案・討議段階」です。(新しい段階へ進んだ事が確認されたら誰でもいいので状況を報告しましょう) --
- 現在の状況はおよそ「発案段階が終わり⇒討議(候補選び=候補じゃないの除外)へ移りつつある段階」です。現行案は絶対に候補に入ってますのでご安心。アイデア募集締め切り間近。 --
- 改修工廠メニュー追加か。明石さんの撮影会だといいな。 --
- しばらくネジ備蓄したいのでデイリー改修をネジ消費1から選びたく、大発動艇とデイリー開発で狙う徹甲弾との2種を考えています。他にオススメはあるでしょうか。 --
- 最終的に試製35.6への更新を視野に普通の35.6を★6にしていくのもお薦めだよ --
- 三連装酸素魚雷とかで週末を凌ぐといいかもね、オリョクル部隊には有用な装備だし・・・ --
- ★9以上の改修は確実化したほうがいいな・・・ 3回連続失敗して12本ふっとんだ --
- マウスオーバー式の方、マウスオーバーしても艦名が出なくなったんだけどこっちのPC側の問題かな? --
- うちは見れるからPC側が重くなってんじゃないかな --
- PolaでもRo.43水偵を改修できるようにしてクレメンス --
- 木曜日の報告にどうぞ --
- Iowa改で16inch三連装砲Mk-7と16inch三連装砲Mk-7+GFCS --
- 16inch三連装砲Mk-7は☆1個めから改修10ネジ6、41砲が3個とか・・・ --
- Iowa未改造でも、上記の2装備を確認。新装備の+GFCSも改でなくても大丈夫 --
- ☆なしから☆6まで41cm砲×3 ☆6から☆10まで46cm砲×3 更新に32号×2 --
- 大鳳で零戦52型丙601空確認しました -- noob君?
- あ、大鳳は改です -- noob君?
- 雲龍改でも零戦52型丙601空確認 -- noob君?
- 大鳳は無印でも改でも改修できるっぽ --
- 翔鶴改2甲 翔鶴改で零戦52型と52型熟練確認 -- noob君?
- 赤城改で零戦21型 零戦21型熟練 確認 -- noob君?
- 鳳翔さんで九六式艦戦確認 あとは任せた --
- 雲龍(未改造)にて零戦52型丙(六〇一空)確認しました。 --
- 加賀改で零戦32型 零戦32型熟練確認 -- noob君?
- 加賀改で零戦32型 零戦32型熟練確認 -- noob君?
- 6連装酸素魚雷は初月で出来たから秋月型かな。消費は4連装酸素魚雷2本でネジが・・・5本 --
- もともと改秋月型で搭載予定があった幻の装備だから秋月型で改修は順当。 --
- 雲龍にて零戦52型丙601空確認 --
- 赤城改で零戦21型(熟練)の改修を確認 --
- 雲龍は改じゃなくても零戦52型丙601空が出ました --
- 零戦32型改修してもやっぱり熟練にならなかったよ --
- 艦戦52型は1回目の改修から52型1つ、艦戦52型(熟練)は1回目の改修から52型2つ必要です --
- アイオワでアイオワ砲改修確認。燃料45,弾薬450,鋼材770,ボーキ100,開発資材10,ネジ6,重いな --
- 翔鶴改二で零戦52型 零戦52型熟練確認、瑞鶴と天城は本日はなし。 --
- 零戦21型(熟練)MAXから零戦32型(熟練)に改修更新。更新装備に7.7mm機銃×3 --
- 新しい装備を改修で作れるようにしてくれるのはいいんだけど、強い装備は一回の改修で大量のねじを必要とするんだから、もうちょっとねじの手に入る定期任務を増やしてもらえないものか --
- 開発資材とかバーナーとかバケツとかをねじに変更できるようにするとか 開発資材100でねじ1個でもいいから バーナーとか開発資材はメンバーそろってくるとつかい道なくなる --
- 要設計図の改二を実装すると文句ばっかり来るから、勲章はネジにしろって方針っぽい --
- 甲勲章割れば1個につきネジ10個になるし --
- 艦載機関連だけ追加…多いよ… --
- さらにアイオワ砲と魚雷の分を考慮すると…行数足りるか? --
- 最悪暫定的に簡易改修表を外部に移す方向で対応しましょう。過去に合意は取れている筈なので問題ないかと --
- 現在845行・・・1000行までOKだったっけ まだ多少余裕あるかな --
- そろそろページ自体を曜日別に分割してもいい頃合いなんじゃないでしょうか。 --
- 簡易改修表は使ったことないなぁ。改修表については↑の曜日別は列が減るだけで改修可能装備が増えれば行が増えるのは変わらないかと。装備分類別にページ分けかな。(例えば今の並びのままなら上から「小口径主砲~魚雷」と「艦載機~探照灯」の2ページに分割、とか) --
- 艦載機の改修効果はなんなんだろう --
- 対空値の増加か回避などの他補正ってところか --
- 対空補正だとホント困る、熟練による制空増強は既存海域では便利だが、イベントではそれ前提のバランスなので結局インフレ化 もし改修で対空が上がり、かつその対空前提でバランス組まれると、改修必須になってしまう これまでは改修ってなんだかんだで趣味の世界だったのに --
- それはお前が適当にやってただけで、元々全然趣味コンテンツじゃないだろ --
- 枝主じゃないがお前が趣味と思ってないってだけだろ。改修終わった奴は無印装備でイベントをクリアできるかどうか確かめようが無いからな。12.7mm主と徹甲弾ぐらいであと全部無印でそれほど苦もなく甲クリしてきた奴の説明をお前はどう付けるわけ?イベは結局クリが来る乱数が来るかどうかだからその事実の前に火力改修のわずかな上がりは誤差でしか無いと思ってるが、枝主の言う制空値改修だけは違う。運じゃなくはっきり数値で出てしまうんだから --
- (主砲改修は命中補正もあるしなぁ。艦載機改修して制空値ちょっと上がったところで命中補正ないなら、艦攻・艦爆の攻撃が当たるかどうかは運なんだよな…。てか、この人なんでこんなに熱くなってんだろう) -- 通りすがり?
- んだねぇ・・・インフレ化の引き金になると運営も気付いてればいいが・・・ --
- 改修効果は現状だと制空値+★が有力だね(つまり★maxで1スロットの制空値が+10上昇)。熟練度同様少ないスロットに積む場合有効かも。 --
- ただ大発系みたく★の平均値をとってる可能性もあるんでその辺要検証だと思う。 -- 3枝主?
- 某まとめサイトの検証では☆1につき制空+1らしい --
- 艦載機の改修で何が怖いかって改修した機体に機種転換がきてネジ全部パーになる可能性がある事。今後機種転換任務実装できなくなるか元機体毎回配布するしかなくなるんじゃ… --
- それを考えると不安しかないよね…改修は自己責任でどうぞ、としか。 --
- 九六式艦戦 初期~☆5まで同装備1個、☆6~MAXまで7.7mm機銃1個、更新に九六式艦戦2個、更新したら零戦21型になりました。 --
- あえていおう、乙であると! まあ察してはおりました…超強い九六なんてなかったんや! --
- (20mmもなしに零戦化とは、どことなく理不尽な気もするなぁ)あ、主さん乙でした。 --
- 木主です。ありがとうございます。初期~☆5までの開発資材、ネジの数は覚えてませんが、☆6~MAXまでは開発資材2、ネジ1です。確実化する場合は資材4/ネジ3だったと思います。更新の際には開発資材3、ネジ2で確実化した場合は2倍の資材とネジを使うことになりました。最後に一言だけ…九六艦戦はMAXで、止めようね。 --
- 鳳翔さんで九六式艦戦確認。70/50/0/170、開発、改修資材ともに1、最初から要同装備の模様。 --
- 艦戦の改修追加を受けてこれから先機種転換任務が追加されることがなくなるということなのか。それだけは勘弁だなぁ --
- なんだアイオワ砲の消費量…は? --
- 改修可能装備が一気に増えてきてディリー1回じゃ物足りなさを感じる 種類もあって迷うし --
- ほんこれ。開発や建造みたいに追加で3回改修任務来てほしい。欲を言えばデイリー開発建造とは分けて欲しい --
- 今回改修可能機体は★1=対空1みたいです --
- 制空値の間違いだった、ゴメンね --
- 六連装魚雷 120/180/120/40 資材6(8)ネジ5(6)4連装酸素魚雷×2 初月で改修可能6以降は誰か頼む --
- 偵察機に続いて艦載機にも改修来たってことはMI作戦イベントの再来の可能性・・・? --
- 制空値の上がり具合も改修値の平方根かな。52熟練を+9で烈風改に並ぶならじっくり育ててみてもいい。改修値=制空値だと+6で震電改に並んじゃうし、さすがに無かろう。 --
- (計算結果の)制空値に固定値加算であって、(計算前の基礎値)の対空値じゃないでしょ流石に --
- 「制空値」は「対空値」とスロット数から算出される数値な。スロットの搭載数に関係なく固定で上昇する。だから搭載数が少ないスロットほど(相対的に)効果が高い --
- 1・2枝の通りで、通常海域なら焦る必要はないかな。命中補正やイベの基地航空隊でどうなるか、で改修するか考えようかな。 --
- 艦攻艦爆も改修できるようになるのか? --
- 大鳳、金曜は601空52か --
- Lv124の電ちゃんに三式爆雷+三式ソナー+四式ソナーで対潜値97。それぞれ★9、★4、★4まで改修してみたが先制雷撃発動せず。改修分の上昇値が反映されないっぽい。 --
- 「戦闘について」のコメに書かれてるけど「★補正含まない対潜値100以上かつソナー装備(五十鈴改二は不要)」が有力みたいだよ。 --
- 一応こんな結果 --
- アイオワ(改)金曜日両方とも改修可能です --
- 金曜日の情報はここにツリー化してください --
- 【金曜】九六式艦戦:『鳳翔改』で改修メニューに表示されることを確認 --
- 【金曜】零式艦戦21型,零式艦戦21型(熟練):『赤城改』で改修メニューに表示されることを確認 --
- 【金曜】零式艦戦32型,零式艦戦32型(熟練):加賀改では改修メニューに表示されず --
- 【金曜】零式艦戦52型,零式艦戦52型(熟練):『翔鶴改二』で改修メニューに表示されることを確認 --
- 零式艦戦52型(熟練) ★6~ ネジ4/6 開発5/9 零式艦戦52型3つ --
- 【金曜】零戦52型丙(六〇一空):『雲龍改』『大鳳改』で改修メニューに表示されることを確認 --
- 【金曜】零戦52型丙(六〇一空):『大鳳』(と『大鳳改』両方)で改修メニューに確認 --
- 【金曜】試製61cm六連装(酸素)魚雷 初月改で改修可能です。 --
- 他の空母情報も記載して下さい。後後の足しになります。 --
- “試製61cm六連装(酸素)魚雷”の★6~改修について。 このページでは同装備(=六連装)を素材と記載しているが、六連装のページでは五連装を素材と記載している。 ・・・どちらが正解? --
- あ、上から引っ張ってたせいで直すの忘れてた。直しときます。 --
- 52丙601空は改修来たのに52丙付岩井の改修はきてないのね・・・なんでや・・・ --
- 来たら大荒れ必至でしょ --
- 爆戦と同時か、もう一個配布とかじゃないとパルチザンがわきそう --
- 艦載機改修、★=制空値の反例がちらほら、自分も確認 --
- ★×0.2だと、対空9★MAXを25スロ以下に搭載で烈風、6スロ以下で烈風601に並ぶくらい?結構落ちるね… --
- 主砲と同じく1.5√改修値あたりじゃないのかな?☆10で制空値+4程度にはなってるみたいだから --
- 制空値に☆×0.2って書いてるけど、対空値に☆×0.2の間違いでしょ。じゃないと初期に☆分制空値に加算と判断された例に反してる --
- 32型熟練は更新時に★+3になるようなので記載しました。 --
- 零式艦戦21型はさすがに改修進めた人いないのかな --
- 水偵の改修可能にはじまり春イベの基地航空隊といい今回の艦戦改修といい 運営さんは最近徹底的にボーキを削り取りにきてませんかねぇ(白目) --
- 土曜日の情報はここにお願いします --
- 赤城で零式艦戦21型・零式艦戦21型(熟練)出現を確認 --
- 翔鶴で零式艦戦52型及び零式艦戦52型(熟練)を確認 --
- 初月で試製61cm六連装(酸素)魚雷を確認 --
- 翔鶴改、改二でも零式艦戦52型及び零式艦戦52型(熟練) --
- 大鳳、大鳳改、雲龍改で零戦52型丙(六○一空) --
- 鳳翔で九六艦戦 --
- グラーフと鶴姉妹の甲以外の空母は試しましたが、ここであがっている空母以外はダメでした --
- 島風で試製61cm六連装(酸素)魚雷を確認 --
- アイオワで、アイオワ砲、アイオワ砲改。 --
- ここまで情報更新しました。(島風に関してですが、それまでの報告は無かったのでバツにしました。) --
- 大鳳、大鳳改、雲龍改で零戦52型丙(六○一空) --
- 二航戦で、友永隊とか、江草隊とか改修できれば最高なんだけどな。 --
- ☆1につき制空値1はわかりやすくていいね。しかし大発は何であんなわかり難いうえに少ないんだろう?さすがに☆1につき、1%上げるんでは多過ぎだろうけど、全体で5%くらいまでなら上がってもよかったんじゃ…。 --
- ☆1で制空+1にはなってないみたいだよ --
- ああ、そうなんだ?まあまだ二日だし、確定情報は出ないのも仕方ないかな。ありがとう<(_ _)> -- 木?
- 確定じゃないけど、0.2×★(ルートではない)を対空値に加算って説が挙がってるね --
- 今一番有力なのはその計算式っぽいね。あとはそれに反する結果が出なければ確定かなぁ -- 2枝?
- 名前間違っとりゃせんかw 俺個人は対空値に0.7√★(他の装備と同じ)を疑ってたんだが、誰か確認取ってないのかな 検証方法調べて自分で確かめてみたいがネジも素材もなくてできん…… -- 枝?
- あーでも某所の検証みる限りやっぱ0.2×★加算かな -- 枝?
- あ、申し訳ない。なぜか2枝って入力されてた… -- 1葉?
- あ、あと自分も検証に参加しようと思って改修してるんだけど、こういうときに限って52型がなかなか開発出来なくってまだ★4止まりです -- 1葉?
- むしろ、まだMAXになっていないことを活かして、改修の途中段階でもちゃんと★の数に0.2かけた分が対空値として計算されているのかという検証ができるのでは? --
- あ、たしかにそれが出来ますね。やってみます -- 1葉?
- これ改修分の値がどのタイミングでどこに割り込むのかでブレがありそうだね 誤差は誤差なんだろうけど --
- 計算式が改修効果のところので正しければ21型熟練★4を28スロに装備すると制空値72になり、5-1-1で制空確保になるはずなので確かめてきた。★3までは優勢だったが★4にしたら確かに確保になった。スロ1つだけなら上の式であってそうだけど複数のスロに改修したのを載せたときはどうなんだろう?試したいがネジと装備が足りない・・・ --
- 零式艦戦21型 ★6~ 開発資材3/5、改修資材2/4、同装備×2。★MAX 開発資材4/7、改修資材3/5、7.7mm機銃×2⇒零式艦戦32型 --
- 今月もう任務消化しちゃって試せないんだけど、改修した21熟練とかを機種転換で52型にしたら改修は受け継がれ・・ないよね。機体替えるわけだし(来月までに誰も検証しなかったら試してみます) --
- 同じくやってはいないけど仮に引き継がれるならネジ消費が少ない方で改修して転換した方がお得になる・・・ --
- Twitterで検証した方が居ますね。結論:引き継がれるだそうです。 --
- もしそれが可能ならば・・・★付き52型丙601から★付き烈風601を手に入れることも可能ということに? ワンオフ機種転換任務が残ってたらの話だけど --
- もっと言えば☆max岩本とかそのへんの可能性も残りますね・・・。 --
- あーそうか、岩井も岩本も・・・これは新人提督達の夢がひろがりんぐ(ほんとかよw) --
- いやぁー、でも最低限ネームドのほうを少なめのネジで改修可能にしないと既に終わらせた提督が怒って軽い炎上があるほうが濃厚かとも思います(maxネームド自体はロマンがありますが) -- 木主で1葉?
- バグかどうかの確認とネームドの方にも引き継がれるのかどうかも合わせて運営に問い合わせました。さすがにネームドへの引き継ぎはいろいろ問題になりそう --
- ★10烈風601と★1岩本21型はすでに確認されています。 https://twitter.com/KennethWWKK/status/749535251991453698 https://twitter.com/KennethWWKK/status/749531640582385664 --
- あー、こりゃ確実に修正が来そうな感じだね。イベント報酬やランカー報酬ならともかく、こういう形で入手の機会が無い装備が存在すると軽い炎上では済まないと思う --
- 機種転換と装備更新は内部的には全く同じ処理をしてるんだろうね。それ故にこんな問題が起こったと。 --
- いや、装備更新と機種転換は「全く違う」処理をしてるからこうなってるんじゃない?装備更新なら装備の種類と改修値を置きかえる作業があるけど、機種転換の時点では改修の概念がなかったから改修値を初期化とかする処理を入れてなくて、こうなってしまったのではないかな??(プログラム覗けないから推測の域ではあるが) -- 木主?
- 現に32熟練は正しく処理されてるしな。 --
- 任務の性質上、21→熟練21はわかるけど、熟練21→熟練52みたいに搭乗機変えてんのに改修引き継がれんのはちょっとねえ。本来の仕様とは違う云々で早急に対応してほしいな --
- 53型岩元隊も確認されたようです http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=231581 http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=231580 --
- 装備更新の表に今回のアプデで追加された分の情報を追記しました。九六式→21型、21型→32型、32型→52型は更新後の装備が開発可能なので★+3等が付くような気がするのですが未確認です。分かる方情報提供お願いします。 --
- 昨日21型→32型の報告をした者ですが、更新後は32型+★3でした。 --
- 情報提供ありがとうございます。表に反映しました。 --
- 艦載機の計算だけど、[対空+0.2★]だと21(熟練)Max★10=烈風Maxが同等になったんだが…あれ? --
- 単純に★5か10(max)で恩恵があるんだが、それ以外は知らん --
- どうもそういうことみたい。あとまだ検証しているみたいだけど、小数点以下も切り捨てないで内部熟練度の小数点以下の端数とも絡んでいる可能性があるみたい。この辺は確定情報待ちになるね --
- 日曜日のツリーです --
- 瑞鶴改二甲:52型() --
- 失礼 ミスった 瑞鶴改二甲:52型,52型熟練 翔鶴改二甲:なし --
- 赤城改:32型,32型(熟練) 加賀改:21型,21型(熟練) --
- 【日曜】加賀で零式艦戦21型、零式艦戦21型(熟練) --
- 日曜:無改修瑞鶴で零式艦戦52型(熟練)および零式艦戦52型 --
- 日曜:Iowaで16inch三連装砲 Mk.7および16inch三連装砲 Mk.7+GFCS --
- 鳳翔改で九六式艦戦 --
- 大鳳で零戦52型丙(601空)改修可です --
- 試製6連装酸素魚雷は島風可、初月不可を確認 --
- 零戦52型(無印・熟練)瑞鶴改二 7/3(日)02:55確認 ネジは3個 -- 鹿屋の昼行灯?
- 【日曜】零式艦戦52型,零式艦戦52型(熟練):『瑞鶴改二甲』で改修メニューに表示されることを確認 -- 黒猫?
- 瑞鶴改:52型 確認 --
- ここまで情報更新しました。(新規はそれまでと符合してバツにしました。) --
- 九六式艦戦 初期 1/3 1/2 同装備×1、★6~ 2/4 1/3 7.7mm機銃×1、★MAX 3/6 2/4 同装備×2⇒零式艦戦21型+★3 --
- 零式艦戦21型(熟練) ★6~ 開発資材 3/5 改修資材 2/5 零式艦戦21型×3 ★MAX更新は誰か報告お願いします --
- 月間任務:零式艦戦21型(熟練) →零式艦戦52型(熟練)は改修値が引き継がれます。ネジ等を節約したい方は21型(熟練)の改修をお勧めします。 --
- 某所でそれバク扱いのなるからあまりお勧めはしない。運営の回答次第ではだけど… --
- 後から☆没収かもしれないし、逆にネジ得になるかもしれない。やるなら自己責任ですね(常套句) --
- 機種転換元を★MAXにしとけば零式艦戦53型(岩本隊)と烈風(六〇一空)も★MAXが作れるぽいね --
- 同じ52型熟練から派生する付岩井小隊でも☆がついたら岩井爆戦にも☆がつく可能性があるね --
- ネームドに★が付いた時点でバグが濃厚だね。52型は見逃されるかもだけど、その方法使わなくても改修できるからどうするかは本当に自己責任だね --
- 最近の運営は舐めた感じで酷いな・・。はよ対応せーよな --
- バグだから見た目だけの可能性で星0かもだよw 確認して味噌w --
- 烈風601に関しては他の改修した艦戦と同じ制空値の上昇が確認されたらしい --
- 岩本★10も海外で制空値の上昇確認されたらしい。 --
- こりゃ、運営がきちんと何か対応するまでやらない方が良いな。故意に不具合を利用すると利用規約違反で最悪BANになる可能性がある。 --
- なぁなぁ後付けで岩本も改修化にしたとしてもネジの重みが段違いじゃね? --
- 性能からして最初の改修から最低でもネジ6個とか要求されそう --
- もし岩本隊を改修可にするにしても、零戦21型(熟練)と同じコストで改修可にしないとマズくない? --
- 52熟練に★付けてる最中なのに、21熟練からやったほうが断然トクとか、そういうのやめてよー --
- BANとかなんとか言ってる子は22号改四の惨状見てきた方がいい。自己責任という名のやったもん勝ちじゃないかな --
- 意図せぬバクと意図的にバクを起こすのとでは大きく違ってくるけどな --
- まぁ、BAN云々はさておき、★がリセットされるリスクとかに言及してる人も多い中でやるなら、リセットされても文句は言っちゃいけないかな。そのへんの覚悟があるならやるのは自己責任じゃないか?(一応仕様の可能性も薄いけど残っているし) --
- 「意図的なバグの利用」などどう判定するんだ運営が。リセットを行うなら当然要したあらゆる資源の弁済がなされるべきだ。 --
- 22号改四の例がでてるけど、今年になってそれ悪用して量産した人がBANになったって話があったぞ --
- 挙動として気になるのは岩井爆戦かなー。艦戦に★は反映パターンとして確立されてるだろうけど、艦爆に★は想定外ならまだ製作されてない可能性も高いだろうから。 --
- 意図的にバグを行ってるのはアクセスログを見ればある程度絞り込めるだろ、短時間で一気に改修して機種変する奴なんか検証勢以外では普通ではまずありえない。すでに高性能の艦戦があるのにバグがあるかもって話になってから唐突に改修進める人物がどれほどいるのか普通なら分かるよな? --
- 利用規約を読み直したけど、利用規約の第6条には、故意・過失を問わず不具合を利用する行為は行ってはいけないと書いてある --
- 運営の見解でましたね、付けれる人は☆付け作業やっておkのようで。 --
- なんか調節がめんどくさいから分投げた感があるのがちょっとな --
- 顧客1「過失です。」 運営「故意と認定します。」 顧客1「横暴だ!」 → 運営「故意・過失を問いません。」 顧客2「もっと横暴だ!」 → 運営「機種変換等時に装備改修値を継承することが可能です。」 顧客3「横暴ではなくなったが、ゲームデザインおかしくないか?」 --
- 海外馬鹿が沸くと一気に嘘くさくなる艦これ --
- 零戦二一型からの方が楽だぞ --
- ノーマル21型を改修して、熟練搭乗員消費したらどうなるんだろ 改修引き継がれるかな --
- 仕様通りだそうですw --
- 安心してください・・・ってそうじゃないのよ!!後出しで有利になってる現状がまずいって運営は分からないのかな?これが機種変換した機体を改修出来るならいいが今はまだ実装されてないのが問題なのに・・・。 --
- 月曜日のツリーです --
- 加賀で零戦21型、及び熟練 --
- 瑞鶴で零戦52型、及び熟練 --
- 翔鶴では零戦はすべてだめでした --
- 赤城で零戦32型、★1にできた。赤城で零戦32型(熟練)確認。 --
- 大鳳で零戦52型丙(601空)改修可です。 --
- 六連装酸素魚雷、島風、初月改修不可、他の秋月型も改修不可 --
- 鳳翔、九六式艦戦改修可能、他の軽空母は改修不可 --
- Iowa改、16inch改修可能、16inch+GFCS改修不可 --
- 機種転換における運営の解答「零式艦戦系列及び六〇一航空隊の艦戦隊では、機種変換等時に装備改修値を継承することが可能です。また、機種転換による上位の艦戦隊の装備改修もこの後随時可能となってまいります。先に機種転換された提督方も、ご安心頂けますと幸いです。」 --
- つまるところバグではなく、仕様のことネジ節約したいならやった方が得である。すでにやったなら21(熟練)改修からの52(熟練)への機種転換ってところでしょう。しかし、後だし徳とはこれいかに -- 木主?
- ま、まぁ601空や岩本には長い事お世話になった提督も多いしネジの数十本程度の差はこれらの活躍を考えれば安いものかも。・・・最近転換した人は飲むしかないです~。 --
- ネジ数十本で済むと思ってるのか?自分は最低30本は差付けるんじゃないかと思ってる --
- 30本は一般的に数十本と言うのでは?というのはさておき、仮に50本差でもペイ出来る活躍だわ。601空maxにするのに烈風共食いで20個分とか言われたらまぁ、放置だけど熟練度実装前の烈風601の活躍を考えれば後悔は無い。 -- 1葉?
- 釣り上げられたくないから50本でもペイ出来るとかとても言えないわ。本当は余裕があろうが多少は文句言うもんだろw --
- 差分のネジと素材を回収するのにどれだけ資源と時間を浪費するやら。やりこんだ分だけ損をします、ってひでーゲームだな --
- 熟練21と熟練52は同時実装だからまだいいけど、岩井・岩本はどうしようもないんだから転換済みの人が不利を被るのは通報案件だろ。 --
- まあ今後の新規勢は部分的に楽できる仕様って事かな?53岩本とか去年くらいからだいたいの皆作っちゃってるだろうしね。半年分53型我慢してって考えると流石に厳しいしこれで改修ネジが重くなければいいんだけどねえ --
- 妥協点としては機種変更前の改修消費と同一ならまだ許せるな。これで烈風やらネジが倍とかになったらさすがに裏技過ぎるわ --
- 必要ネジが全体で+1ならまだ許容範囲、倍なら憤慨だな --
- 先発有利なネトゲなんか存在しないよ。そういうものだと受け入れろよ --
- 想定外からの仕様に転換って感じは否めないけど、新規参入にも光を当てるってことで結果オーライじゃないかな。我々は艦載機熟練度と提督熟練度(プラス効果は不明)でカバーするのです… --
- 無いとは思うけど、ネームドはネジ1個で改修出来るというオチだったり。 --
- ツイート見てから問い合わせ余裕でした メンテ終了時に書いてたならまだしも今更仕様とか言い出すのは筋が通らんわ --
- ネジ消費が熟練21<素52とか見る限り、ネームドだからって極端にネジが増える傾向にはないな(肝心なのは機体)、岩本は52熟練に毛が生えた程度で収まりそう。・・・烈風601はたぶん地獄。 --
- クソ運営にまともな対応求めちゃいけないよ --
- ちょい調べ、52(熟練)から改修、(18+16)=34使用 21(熟練)から改修機種転換、(12+8)=20 差14本…でかくね? 他の(烈風601 虎鉄)も同等かそれ以上のネジ喰いなら不味いなこれは --
- 今までの活躍とかどうでもいいです --
- 後出し得とか言っても、ネジ40本分=勲章10個=EO2ヶ月分だし古参ほどネジ的には辛くないような。問題は上位機種にいつ改修実装が来るか、消費装備が何か、ぐらいじゃないかな。 --
- 春イベからこっち運営の態度見てるとアイオワ砲のフィット関連といい今回のこれといい、不具合と認めたくなくて~っていう話がまじなんじゃないかと思えてくる。そんなひねくれた見方してもしゃあないのは分かってるんだけどさ。頼むから先行した人と消費で差をつけんで下さい。 --
- どう考えても未実装のはずのネームド★つきが後発組だけ容易に入手できてしまうという状況はおかしいしあまりに不公平だけど、たぶんもうどうにもならないので、改修工房の更新を急がせるべきで、少なくとも夏イベまでには決着つけてもらわないと困る案件なのは間違いない。良くも悪くも問題のネームド艦載機たちの改修はまだきていなくて資材の要求も確定していないので、今のうちに問い合わせまくって脅しをかけておいて、先行組との差が生まれない(大きくならない)ようなアップデートをしてもらえるように仕向けるぐらいしかできないと思うな。一度断言したらまず撤回しないからなここの運営は。既成事実になってしまったことは仕方ないとして、将来のことを考えて行動したほうが生産的だよ。とりあえず冷静に問い合わせを続けていくべきだね。 --
- ネジのリアルマネー換算で3、4000円くらいの損害は出そうな感じ。元々想定してた改修コストがそんな安くもないだろうし、配慮も期待できない。 --
- 改修1回+2本でも精々20本だろ思ったが対象艦戦1つじゃないもんな。ちなこれ艦戦しか取り上げられてないが爆戦はどうなってんだろ? --
- 仮に運営が見落としていたミスだったとすると、発覚した時点で詰み?仕様だという事にする以外の対応って何が考えられそうかな --
- ついさっきこれ知ったんだけど即鯖止めて引き継げないように修正してもう作った人のは星取ってねじ返すでいいと思うんだよね。この運営は異様に予定外のメンテ嫌ってるわ。尖った見方をすれば修正が面倒だから仕様とゴリ押したようにも見える --
- 一人一人追跡してネジ返す暇があるなら夏イベのテストプレイしろや、て話なのでこの対応自体はしゃーない。問題なのは近日中の改修追加及び、その際の改修コストについて何の発表も無いこと。やらかした事に対する是正が全くされていない。 --
- 発覚した時点で鯖止めてれば件数は少ないしそこまで手間ではないだろ 仮に数日かかってもたかだか数日でテストプレイできないようではスケジュール管理が甘すぎる --
- ヤっちまったものは仕方がないが、改修未実装の機体は☆3に書き換え、実装済みの機体は星そのままで今後の転換では星3で引継ってのが、普通の落としどころだろうけどなぁ --
- 起きたことは起きたことなんだから、カリカリするなよ。どう転んだって荒れるし、今回の件は見落としやすいし。それともアナウンスなしで、修正が良かったのか?先行プレイヤーが損を見るなんて考え、捨てちまえ。こんなことでグチグチ言うなんて、器の小さいわ --
- 器の大きい奴はグチグチとかそんな繰言ほざかんよ --
- これだから匿名掲示板は嫌なんだ。人間の嫌なところが何万倍になってよく見える。 --
- 嫌なら見るな、で済む話を「グチグチ」と垂れ流すな 鬱陶しい --
- 見せびらかしておいて見るなはねえだろ。それに「嫌な思いする人がいるから書くな」と言ってんじゃあないぞ。「お前らって損な性格してるよね」って言ってんだ。他人がどうとかで実害ないのに勝手に損した気分になって。 --
- ROM専すらできないなんて --
- ROM専(大嘘) --
- 何?ROM専って言いたいだけかい? --
- 損得ってよりは明石で改修できない強化レベルの艦載機を作れてしまう見落としを生んだ開発運営の体制が問題だと思うんだが、さらに後日改修可能になるって宿題まで残して、これでネジ大量消費だとさらに荒れるだろう --
- はぁ、運営の尻拭いをやらされる可能性もあるのに器云々はどーでもええわ --
- 尻ぬぐいって、運営が何もしなければ基本拭かず終いだと思うけど。枝主プログラム修正できるの人なの? 凄いな。 --
- 新任務で機種転換で作った烈風601や岩本を廃棄することで使った物を報酬として返却し新たにまた艦首転換任務を追加すりゃいいんじゃないの? --
- 任務受け忘れによる誤廃棄で取り返しがつかない人が出てきそう。 --
- 問い合わせをしても仕様が変わるとは思えないので、改修での資材量が不公平にならないことを運営にはお願いしておいた。 --
- 期間限定で改修確率を確定にすりゃいいんじゃね? --
- 夏イベでネジばらまいてくれれば、まぁいいかな いつもの倍くらいで --
- でも機種変更時に改修値引き継ぐなら、主砲や魚雷等も引き継がれてしかるべきだと思うが...この案件、矛盾してるよな? --
- 岩本隊のところにも全く同じコメントがあるけど、装備更新と機種転換は別物だぞ?この件に関しては何も矛盾は無い --
- 九六式艦戦 → 零式艦戦21型 → 零式艦戦32型 → 零式艦戦52型 この系譜は機種転換ではないのか --
- そもそも「機種変更時に改修値引き継ぐ」のが100%間違っているのに、不具合ではなく“仕様”と強弁するから・・・。 色々な意味で「人が足りない」のか? --
- 補足。 例えば、零式艦戦21型(熟練) →零式艦戦52型(熟練)への機種転換の場合ですと、「零式艦戦21型(熟練)+零式艦戦52型×2=零式艦戦52型(熟練)」であり、「零式艦戦21型(熟練)」の妖精が零式艦戦52型に転属したと理解している。 だから零式艦戦21型(熟練)を装備改修していても、転属先の零式艦戦52型の装備改修に影響しない・・・と思うのだが。 --
- その補足であっているはずなんだけどなぁ…改修継承だと乗り手の強化…もとい改造に近い行為では? --
- それはあれだ、コマンドウルフのデータバンクをライトニングサイクスに移植する的な… --
- 改修☆の乗るメインフレームは実は同じものを使ってて廃棄パーツをごてごてくっ付けた魔改造で乗り換えなどではない、などと解釈するしかないかもしれないぞ。だってよくよく考えると機種転換任務からして内容がおかしいっちゃおかしいのだ、そう何故か廃棄機体が2機必要だったり、九六艦戦混ぜることまで要求されたり、なのだ。 --
- 今後、今回みたいに彗星(江草)や天山(永友・村田)でもこう云う事態になるのかね... --
- 九七艦攻(友永 --
- 失礼。九七艦攻(友永・村田)、九九艦爆江草を改修不可にすればこの問題は起きないね。改修出来るのが機種転換後だけにすれば回避は可能だけど、まあそうは考えんだろうな運営は --
- 「無限に手に入る江草・友永が簡単に改修できるのはマズイ ⇔ 消費を重くするとノーマルの九九艦爆・九七艦攻まで消費が重くなってしまう」という矛盾を現状かかえてるから、艦攻艦爆についてはまた別なアプローチをかけてくるかもしれない。 --
- 九九江草と九七友永が機種転換で手に入るものじゃないから★引き継ぎもなさそう --
- ネジ課金で一儲けしようとして致命的なミスの見逃し。駄運営ぶりには呆れるわ --
- ★付き烈風601を仕様にする→烈風601が改修可能になる→ノーマル烈風も改修可能になる ・・・待て待て、52型熟練を改修しているその手を一度止めるんだ。 --
- 烈風とか烈風601の改修エサは烈風でしょうね流石に 作らねば(使命感) --
- 零戦の流れを見るに、零戦52型→烈風への更新、零戦52型丙(601)→烈風(601)になりそう。(機種転換的にも) --
- 更新でそれは流石にないと思う(他の更新パターン見るに直接的に関係のない零戦から烈風ってのは無理がある) --
- とはいえダイハツがカミ車になったりしてるからあるかもしれない? なったらそれはそれでアリっちゃアリか --
- 零式水偵→二式水戦の例もある。これらは全く関係が無い機体 --
- 水偵は更新時に零戦消費で使ってるから、そっちのパターンで来るかも --
- 堀越二郎「関係無いて・・・次世代機なんやで一応。」 --
- 火曜日のツリーです --
- Iowa改、16inch改修可能、16inch+GFCS改修不可 --
- 六連装酸素魚雷、島風、初月改修不可、他の秋月型も改修不可 --
- 大鳳で零戦52型丙(601空)改修可。他不可 --
- 瑞鶴、翔鶴共に零戦52型、及び熟練の改修不可 --
- 加賀で零戦21型、及び熟練 --
- 赤城は改修担当無し。よって32型、及び熟練の改修不可 --
- 鳳翔、九六式艦戦改修可能 --
- 念の為に、飛龍改二,蒼龍改二,雲龍改,天城改,葛城改で艦載機を改修できない事を確認。 --
- 10日前後離れてたんだが、艦載機で騒いでるのは岩本とか過去の転換やっちゃった人が馬鹿を見る騒動ってこと?教えて --
- 機種転換前から改修すればネジ・素材・資材の消費が少なくて済む&転換済みだと現時点で上位機種の改修ができない=これから転換する方がお得 --
- 前者については現状ただの憶測だけどね --
- 但しその憶測は21型と52型の差を見るにほぼ確実かと --
- 過去の転換やっちゃったつーて、秋イベ冬イベ春イベも含む約8ヶ月間をさんざん役立たせて世話になっておいて、馬鹿を見たも何もないんだよなあ。もっとも、こないだのメンテの直前にようやく岩本完成させたーって人だったら気の毒と思うけども。 --
- ふざけんなよ・・ふざけんなよ・・・ --
- 52型の熟練は装備更新ができるのかね。六〇一空のほうは更新不可になってるけど --
- 仕様にすれば修正の必要はなくなり、ネジの売り上げが増え、謝罪もしなくて済むからな。 --
- 7/15のメンテには岩本隊の改修追加はないんかね。 --
- 15日に実装しないと夏イベにかかってきちゃうから、15日には間に合わせようとしてるんじゃないか。ただ「問題が発覚したので延期しました」は印象悪いから直前まで告知しないと思う。 --
- 水曜日のツリーです --
- 水曜、赤城・加賀共に零戦21型、零戦21型(熟練)の改修不可 32型と32型(熟練)は加賀で改修可能 --
- 水曜、初月改で試製61cm六連装(酸素)魚雷を確認。島風では不可 --
- 水曜、零戦52型と52型熟練は瑞鶴OK、翔鶴不可 --
- 水曜、零戦52型丙(六〇一空)は大鳳・雲龍改で改修可能 --
- 表に反映しました。 --
- 既出じゃないかな?零戦52型丙(六〇一空)の☆6からは改修に天山2個が必要です。何故天山なんだろ? --
- 改修値を引き継ぐ場合、引き継がなかった場合を比べると、引き継ぐ方がユーザーにとってお得なのは間違いないんだけどねぇ。転換済みのユーザーについては、引き継ぐ、引き継がないどちらでも状況変わらず、転換前のユーザーは引き継ぐ方がお得。今後機種転換が追加されていくことを考えれば、改修が無駄にならず、かつ機種転換が来る可能性を考えて改修を待ったりする必要もない分、改修値が引き継がれる方がお得なはず。転換前のユーザーが現時点で得することについて納得いかない気持ちは分からんでも無いけど、引き継がれることによるメリットが無視されているっぽいところについては個人的には疑問に感じるなぁ。 --
- ネームドに関しては既に転換してしまった人には引き継がれるメリットが全くないからね。あと、まだ確定じゃ無いけど、転換後に改修する場合の方がネジや消費装備が重くなった場合、不公平感がすごいんだと思う。自分が一番気になるのは、今後機種転換が新規に実装された場合、運営が同じことをやらかす可能性が高く、すぐに機種転換しにくくなるってところかな。21型→21型熟練→52型熟練は毎月1つだけど全ユーザーが使えるメリットにはなってるんだけどね --
- ネームドは元々改修メニューに加える予定はなかったんじゃないのかね?現状で最強レベルの艦戦が更に強くなっちゃうし。それが思わぬ形に発展してしまい仕方なく改修に加えざるを得なくなったと。 --
- 先行不利の前例と、バグ利用(発表前の段階では)してお咎めなしの前例(しかも2例目)。そんなメリット比べ物にならないレベルのデメリット。 --
- ああ、そこら辺もあるのか。まず前提としてだけど、これはバグではない、バグを仕方なく仕様としたものとは考えづらい点。内部処理を推測するに、機種転換は新規に機種転換後の装備を作成し、既存の装備を削除している(ロックを解除しないと実行できないのがその根拠)。なので、改修値がクリアされずに残ってしまった的なものとは考えづらく、プログラム的には意図した動作であるはずということ。 --
- 何が言いたいかというと、運営には改修値を引き継ぐ、引き継がないの2択があって、そこから引き継ぐ方(ユーザー的にメリットのある方)を選択してたということね(まあ、課金アイテムでもあるネジの使用が無かったことになるのが問題と考えたこともあるだろうけど)。ネジ課金を煽るためにこうしたんだろう、って話は全くの的外れ(だって改修値がクリアされた方が必要なネジの量は増えるわけで)。 --
- デメリット、デメリットって言われるけど、上でも書いたとおり機種転換が済んでる装備については引き継ぎあるなしどちらでも状況は変わらない。機種転換が済んでないユーザーが比較して有利になるくらいなら、今後機種転換が追加された時に受けられるメリットなんて捨ててもいい・・・そういうつもりで反対してるのか、ってのが疑問に思う点かなぁ。結局のところ機種転換済みの装備の改修に必要なネジの数は、引き継がれた場合でも引き継がれなかった場合でも変わらんのだから、今後の機種転換の時にネジが少なくて済む、引き継ぎありの方がありがたい、ってのが個人的な意見。 --
- 結局この問題は「先行者が不利になることに対する不公平感」が本質だと思うので、単純な有利不利の話では無いんだろうけど。ただ一応理屈では得する仕様なんだとわかれば、まあ納得してやらんでもない、って層もいるかもしれないので長々と書いてみました。 --
- 装備消してるわけではなくて装備の種類識別ID書き換えてるだけだろ。そうじゃないと内部で一度ID消して別のIDで装備欄に出現させてから再度同じ艦娘の同じスロットに配備しないといけなくなる。敢えてそんな複雑なプログラム組む理由はない。改修工廠で上位装備に変更する時はそれぞれに☆10→☆0や☆10→☆3みたいに個別に設定されてて、要は転換任務でのここの設定を忘れてただけでしょ。わざわざ改修できる時期をずらすことにもアプデ時に告知しないことにも爆戦岩井隊作った人には付岩井小隊を強化して使う選択すら与えられないことにも道理がない。 --
- 自分もそれは考えたけど、その流れだとロックの解除を必要とする理由が無いんですよね。機種転換におけるロックの解除ってトラブルがすごい発生している箇所なので、必要なしにそういう仕様になっているとは考えづらく。あと複雑さに関しては例えば建造時やドロップ時の方がよほど複雑な処理をしてるので(新規艦娘作成、新規装備作成、それらを新規艦娘に装備)、あまり問題にはならないのでは? と考えます。 --
- ロック付いてる状態でIDに手を加えられるわけないでしょ何のためのロックだ。同じ艦娘で初期装備がランダムに変わるわけじゃないんだから装備した状態を登録して建造やドロップ時にそれを呼び出してるだけだろ。そんなアホな組み方してたら流石に笑うわ。 --
- 機種転換時の動作について、「知っておきたい機能」→「装備ロック機能」のところにも自分と同じ推測があるので、そちらも参照のほどを(ソースを見るか改修時の通信情報でも解析しない限り確証は得られんので、第三者的意見なら参考になるのでは、という判断)。あと、装備した状態を登録して呼び出す、ってのがよく分からんです。装備には改修値など個々に管理が必要な情報があるため、装備用の管理テーブルがあるはず。なので、艦娘新規追加時には、装備の数だけ装備テーブルに新規レコードを INSERT し、それらのレコードの識別ID を新規艦娘の装備情報に設定する処理が必要になるはずです。既存のデータを単純に複製する、みたいな形では済まないと思うのですが・・・ --
- まず、機種転換で装備を一旦破棄するということは最初に転換する装備を持ってる艦娘のスロットのデータを記録して、転換する装備の破棄と他の装備の解除を行い、再度新しく取得した装備と転換前に持っていた装備を記録したデータを元に同じ位置に配置する必要があるわけね。これIDを書き換えるだけでいいのにわざわざこんな馬鹿なことしますかって話ね。次に、例えばドロップなり建造なりで北上が出たとするよ。その回数が何千何万であろうと出てくる北上は14cm単装砲と61cm四連装魚雷を持ってるわけよ。わざわざ何も装備してない北上と14cm単装砲と61cm四連装魚雷のデータを別々に呼び出してID振って何も装備してない北上に14cm単装砲と61cm四連装魚雷の順に装備させるなんてことしなくても「14cm単装砲と61cm四連装魚雷を装備した北上」というテンプレートを呼び出してそれぞれにIDを振るだけでいいわけよ。種類識別IDと個別IDが独立してるのか種類識別IDに個別IDが書き足されるのかは知らんけどね。新しく入手した艦娘なり装備なりにIDが振られるなんて当たり前なことを省いただけでまさか同じIDの艦娘と装備を複製してると勘違いされるとは予想外だった。そこまで言わなきゃ分からないとは思わなかった。 --
- 「私個人はバグだとは思えない(但し根拠薄弱)」 この一行で済みますな --
- ↑x2話を伺うに clientserver+db 型の構造ベースで話されてないように感じるのですが・・・もし違っていましたら申し訳ない。あと話が本題から逸れているので一つだけ。ロック機能が装備種別IDの変更も禁止するものであるとする根拠はなんでしょう? 削除の禁止は各種動作から明らかですが「装備種別ID の変更禁止」について、自分はこれまでに聞いたことがありません。そのような機能を持つという根拠をお示しください。上でも書いた通り確証のある根拠の提示は不可能なので、例えば wiki 内にその可能性が示されているというレベルで構いません。提示いただけたのであればID変更してるという説の信憑性が増しますので、自分の推測は取り下げたいと思います(まあ提示されなくても、自分の説が正しいってことには全くならないのですが。要は可能性レベルの推測の不毛なぶつかり合いを避けて、互いの根拠とする部分の検証を行ないたい、ということです)。 --
- このwiki、特に人があんまり見ない所は結構いい加減に書いてあるからここを参考にするのはやめた方がいいよ --
- 木主に禿同。ただでさえネジ取得数の少ない新人無視して「古参不利」とかイミフ。運営がプレイヤー全体のバランス考えれば自然とこうなると思うけど。一応★による上昇値が抑えられてて、かつスロット毎の機数に影響しないような検証も見られるから何機も★MAXにしない限り大した差にはならないんだけどな。今後烈風系に改修追加されるかもだし、無駄にネジ使いたくないから様子見かな。烈風改への更新はよ。 --
- 新人が翔鶴改二や瑞鶴改二を所持しているとは考えにくいんですが。 --
- それにネジもそうだけど、零戦21型が必要数確保できているかという問題もある。カタパルト2個入手の道のりは長いぜ。 --
- 人によっちゃそもそも翔鶴瑞鶴がいつまでも出ないとかあるからねぇ… --
- 着任1年ですが私は古参ですか?21と以降の要求ネジの数が同じであれば感じませんが、同じ改修をすると考えるとマイナスから改修するようなもの。持ってるものゴミだよ。ゴミから改修させてやるんだから多く出せや事でOK? --
- 別に今すぐに転換する必要はなく、これから機種転換する人(これから艦これはじめる人含む)全てが対象の話だろうに。不満者はなぜ「今」の基準でしか見れないんだろうな… --
- 判断基準が限定的過ぎる人ばっかだからしゃーない。新規提督が喜ぶアプデだし良いと思ってたからコメント欄見て驚いた俺みたいなのもいる --
- 有利不利じゃなくて、選択肢が与えられたかどうかが問題だと思うんですがそれは。機種転換せずに様子見しなかったのが悪いとか言われたら流石にもう何も言えないし。 --
- 改修もだけどやるかどうかは自己責任だからね。焦って改修したけどそんなに要らなかった、はありえる。とりま、艦戦は暫く様子見かな。 --
- 得するだか知らないけど新実装の装備でやればよかった話 --
- 最大イベ1~3回もの間。岩本隊を使っておいて、それでもなお今後転換する人がうらやましいってのは凄いと思うわ。まあ6月に転換した人は気の毒だが… --
- 水雷戦隊の15秋、水上打撃部隊が主力の16冬と16春では活躍する機会はなかったろ。夏の空母イベントこそ艦載機が一番輝くんだよ。15夏イベントで岩本隊は間に合わず、16夏直前になってこういうだまし討ちをしてくるから余計にまずいんだろうよ。 --
- はいダウト。15秋でも道中のE4などの甲では非常に有用だったし水上打撃部隊は空母の数が制限されてるからなおさら岩本隊は有用。自分が知らないだけでしょ --
- 1葉では無いが、15秋E4甲道中でも烈風があれば岩本隊は別にいらんぞ?烈風が4機あれば水上打撃部隊でも問題なく全マスで航空優勢が取れる。というか自分はそれで掘りも含めて全部やってるが1つ岩本隊に変えても艦攻を余分に積めるほどの制空上昇はない --
- 15夏じゃないけど機種転換任務保留して自爆するプレイヤーが出ないことを願う --
- 1週間経って担当艦も出そろったようなので六連装酸素魚雷と各零戦の曜日欄2段にしちゃっても良いですかね。他に担当が発覚するかもしれないからもう少し待った方が良いかな? --
- ひとまず決定してしまっていいでしょう。 --
- 他に発見された場合でもその時にまた追加できるので、一度決定してしまって良いかと思います --
- 木の通り、改修表の曜日欄を一部修正しました。 -- 木主?
- 何か機種転換と改修更新の区別ついてない人が多くない?いまだに岩本隊取れてないようなガチ新規に比べて多少のネジの損がそんなに気に食わない?後日改修可能になるならいいやって思ってるんだけど。 --
- 実際、少なくとも改修解禁に関して先行不利になっている時点で荒れるのはどうしようもない。ただ、一人一機の限定品と言うことや現状実質ネジ2で岩本隊が改修出来ているなど状況の特殊性を無視して「間違いなくネジ他が重くなる!」とかの誇張表現使ってネガる連中は単に荒らしたいだけだから何言っても無駄よ、春イベでWG必須と騒いでいたやつと同じ --
- 烈風(601)は重くなると読むのは自然だけど、岩本は零戦だからなぁ。ネームド云々より機体でネジや素材の大枠が決まってる節があるから、岩本は烈風素材確実とか性能的にアイオワ砲よりネジ多いはずとか煽ってる人はどうなのかなとは思いますね。 --
- 零戦とはいえ53型は烈風と同じく量産されていないif設定の機体だから烈風とか機種転換で使用した彩雲あたりが来ても不思議ではないと思うよ --
- そもそも他の方が「得」しようと、自分が「損」してるわけでもないし、岩本の過去の活躍を考えればこうなることが解っていても転換してたと思う・・・けど、不満がある層の気持ちも少しなら解らなくもない。 --
- 過去の活躍とかどうでもいいわ --
- 多分8ヶ月もの間最大3回もイベで活躍してくれた事だと思うんですがそれは… --
- 後日改修可能と言いながら実装しないなんて事もこの運営はありえるからネガってるんじゃないの?ところで晴嵐開発落ちや時報実装はまだかね? --
- ネジなんか正直どうでも良いんだよ、金さえ出せばいくらでも手に入るんだから。問題は消費装備が重くなりそうなところ。これは極論だけど、21型を消費するのと52型熟練を同じ数だけ消費するのとでは重みが全然違うでしょってこと --
- 仮にも課金アイテムであるネジをあんまり雑な扱いするのは得策とも思えんがな。舞鶴バグ電探や、今回の岩本みたいなことが降り積もったらネジ課金自体が減って運営の首を占めるよ。損した得した以前に公平さを担保できてないのが問題。信頼できない物に金払う奴はいない --
- 公平さを突き詰めたらネトゲや運営型のもので新規キャンペーンなんてのをやったら裁判沙汰になっちまうしな --
- 普通新規キャンペーンで最上位性能のキャラなり装備なりが簡単に手に入ったりしねぇよ。あってもそれは2ヶ月もすれば完全に上下関係が変わってるレベルでインフレ起こしてる所くらいだろ。 --
- だから今回の調整になってるんじゃないですかね… --
- 枝の52熟練は消費装備になるかどうかわからんから、今考えるだけ損。今後追加で他の艦戦に改修が実装されてから考えればいい。 --
- 自分も大体木主と同じ感じやで。別に常に最高効率求めてるわけでもないし気楽なもんよ --
- 艦載機の改修はネジはなんとかなるけど、消費素材を確保するのが大変だと思う。先週あたりから21型ねらいうちで開発してる。目標は1日、1機。 --
- 引き継ぐやつは前後で改修コスト統一すりゃいいだけなのにねぇ --
- 普通に考えればそうなると思うんだが、現状が既にだまし討ちに近い状況だから不信感の塊でしか見られないんだよな。 --
- 現状でも引き継げる21熟練と52熟練で比べて結構重くなっちゃってるしね --
- コスト重くならないように運営に要望出そうぜ~ --
- 逆に考えるんだ。改修コストに差が出るんだったら、すべての機種転換任務をマンスリー(もしくはクォーター?)にすればいいんだと。これで皆スタートラインは一緒になる --
- それだけだと搭乗員既に使ってたらどうにもならないから搭乗員不要にもしないと --
- うるせえよ。何が古参は8ヶ月使ったからいいだよ。まだ虎徹と岩井は2ヶ月、烈風601は1ヶ月も使ってねえよ。着任して任務とかレベリングとか頑張って3ヶ月で虎徹も岩井も仕上げて烈風601に関しては春イベで雲龍掘ってやっと手に入れたらこのザマかよ。ふざけんなふざけんなふざけんな --
- 艦これは課金ガチャしなくても不利にならないのが特色だが、今回みたいなケースが罷り通ったら正直者がバカを見る事になってある意味課金ガチャより悪質な結果になるからな。 --
- お前はガチャの闇を知らない --
- そうなら艦これ辞めて課金ガチャゲーに行ってどうぞ。 --
- ノーマル21で改修すればネジ20~24個位。熟練52で改修すればネジ34~42個必要。 --
- 星6以降は2回ほど失敗or確実化使用で計算。ネジ14個の差は、提督によっては2~3週間分の任務に相当する。 --
- 烈風601の想定される必要ネジは44~60個位。また烈風を餌装備にするので非常に厄介。容易に大量生産可能なノマ52や21とは比べ物にならない --
- 普通のソシャゲなんかでも1~2年とかすると「レベル20までスタミナ消費ゼロ」とか「新規登録キャンペーンで課金ガシャチケ配布」とかあるし、艦これ内でも2-4などの高難易度海域も今では艦載機熟練度や弾着で楽になってるし、ある種の新規優遇はよくあることじゃないの? --
- そういった初心者救済策は堂々と発表するし、初心者ならだれにでも即効性のある効果をもたらすが古参にはあまり役に立たない物を配る。なぜなら初心者の繋ぎ止め(序盤をサクサク進めさせて楽しいと思わせる)と古参の不満の回避(古参にとって要らない、効果が薄いものなら不満は出にくい)を同時にしないと行けないから、今回のように後で仕様ですと発表しかも効果がでるのが彼らがベテランになってからなんて馬鹿げた遅さで、ゲーム中1、2を争うハイエンドの物を得点に付けることは無い初心者の繋ぎ止めにならない上に古参の不満が爆発するからね --
- なるほど、納得しました。わかりやすい説明ありがとうございます。 -- 木?
- よくあることだね。零戦21無印から転換・改修で順に育てていって、新規の提督にも初期からずっと使っていける装備が一つ増えた訳だから。もちろん枝1のような意見もあるけど、自分も含め無数の意見のうちの一つだよ --
- まあ後は新規さんにその手順を知ってもらうためのガイドがあれば申し分無いとは思うんだけどねえ… --
- いや、よくは無いよ(悪いでは無く、あまり見られないの意味)上の枝でも上げたが初心者救済はよくある事だけどその方法としては他のソシャゲと明らかに一線を画すやり方だからね、もっとも根本的事として運営は初心者救済とは言ってないなからこの議論自体無意味な可能性もあるが --
- その割には16春で初心者殺しのイベントをしていたわけだが? 他のゲームでは初心者でもイベントキャラを取れるように配慮してるぞ。 今回の件は初心者救済でもなんでもない。巻き戻し修正が面倒くさいから仕様で通しただけ --
- システムも課金形式も違う他所のゲームと比較しても水掛け論になる部分はある。どうしても比較したいなら別の場所でどうぞ --
- 初めて数ヶ月の人でもクリア出来てるんだよなぁ --
- 「数ヶ月」 ←毎度思うのだが・・・論ずるならば、解釈次第でバラつく表現は止めようよ(笑)。 --
- 頭の悪いゴミと論ずるつもりなんてないんだよ --
- 一番大きな差が出る加賀改の第3スロットに積んだ場合、熟練maxなら制空106、改修MAXになっていたら120でその差は14。3機のスロットに烈風を積めばお釣りが来る程度で、実はこれがあれば彩雲が積めるのに程度でしかなかったりする。 --
- あと、今回改修出来る装備を使って加賀をキャリアー化した場合、制空の差は約30あるけど、そもそも烈風キャリアーなんて過去の遺物、使いどころが無い。16春甲でも実際自分は使ってない --
- 実際、こういう感じだけど、どの辺が初心者救済なんだろう?って思う。鶴姉妹を改二にする頃には烈風だってそれなりの数を持っているだろうし、少なくとも開発出来る資源はあるはず。 --
- 1でも差があれば文句を言いたくなる人ばっか書き込むからしゃーない --
- ↑葉1 初心者と言うか後発の人全体の救済なんだよね。烈風改が無い、601の数が足りない、またはまだ転換してないとかの提督さん向け。取りこぼされた人は気の毒だと思う --
- 自分が書いたのは、後発の人用の救済にもなっていないからですよ。烈風の数さえそろっていれば烈風の上位機が無くて苦戦する海域は存在しないんですよ。16春甲でもね -- 木?
- スロットが1個自由枠になるかどうかの問題かと思ったが、木が苦戦の程度を語り始めたら個人の主観になってしまうぞ --
- 苦戦って書いたのは書き方が悪かった。烈風の上位が無いと航空優勢が取れなくなる海域は存在しないって意味 -- 木?
- 唯一16春甲E7で親潮掘りに通った水母棲姫マスではギリギリだけど、あそこは基地航空隊を局戦艦戦で集中させてあらかじめ削ることが可能 -- 木?
- 俺は16春甲E7で対空値12の艦戦がいなかったら1スロ潰れてた編成だったからすんごい助けられたんだよね。新規の人が21無印を改修・転換しながらずっと使い続けて最後には岩本隊★10に出来るってのは、烈風上位の数が絶対的に不足してる後発提督には良い調整だと思ってる。取りこぼされた人は気の毒ってのと、木が最初に木で言ってるのは確かだとも思ってるけどな --
- 改修に必要なネジや消費装備調達資材が少なくて済むのも救済に入るからね。 --
- 上位を2機改修できると対空12、12、11、11が対空14、13、12、11になる --
- ↑間違って送信されてしまった。忘れて --
- 新しい砲が出て弱くなったなら今まで役立ったからと納得いくが、精鋭の今後の改修コストが違うって糞仕様だろ。 もぉ~いいや。部隊数分の掛け軸配れば?「ネジ食いポンコツですまん。-岩本隊-」 「産廃ですまん-零戦52型(熟練)-」てなw --
- 今の仕様のまま掛け軸配布で木が納得できるなら、配布してもいいのかもね。 --
- 運営への皮肉だよ。ホントに配ったらそこまで虚仮に出来るんだとある意味カンシンするわw --
- 六〇一や岩本隊の改修にかかるネジの数を減らすしかない。 --
- それしないと、不平が収まらないでしょ…。何この悪夢…。 --
- そもそもパイロットが違うだけで、同じ仕様の機体を改修するのにコストが違うってのがイカれてる。機種転換後は、うーん。やっぱコストを転換前と同じにするしか無いでしょ。 --
- ネームドの改修をするときは、ネジじゃなくて開発資材の方を盛ればいいんじゃないかな?大建終わってない人にはつらいかもだけど、開発資材は余ってる人も多いだろうし、新人にとっては改修に優先的に回すものではないからバランスある程度とれない? --
- 支持する。運営はバカだから理解できないよ。長く続けてる=金をむしれる、くらいに考えてるかも。 --
- かつてのネジ大量必要事案が陳腐化、みたいなことは標準の変化でもいずれ起こることと思ってたりするのだけど、その時どんな反応が現れるんだろうとか思ったり。 --
- これは具体的にどのあたりを想定してるかというと、二式水戦、四式ソナーや一式徹甲弾、等が普通の開発落ちするとかそういう感じのこと。こういうの、ありえないあるいは起こるべきでないことと言い切る? --
- 改装設計図の使用で牧場可能なら有りそうだと思いました(小並感) --
- 酷いクソゲーだな。さっさと岩本改修させろよ。ネジみて笑ってやるw --
- 21型(熟練)→32型(熟練)は星が3つだけなのに21型(熟練)→52型(熟練)は星がそのまま引き継げる統一感の無さ。これが仕様 --
- 同じように機種が変わるのに差が出るなんてただの設定し忘れでしかないだろうな --
- いろいろ文句があるのはわかる。私も文句だらけ。でも、21(熟練)→32(熟練)は金さえ積めばいつでも出来る改修で、21(熟練)→52(熟練)はマンスリー任務で、扱いが違う。荒れてる理由も変わらなかった時、こういう一緒くたにしたコメントで混乱がでる。やめて。 --
- だからどっちも同じ機種転換なのに扱いが違うこと自体が変だって言ってるの。むしろ一緒になってない方がおかしいって言ってるの。 --
- 21→32は機種転換では無く装備更新 --
- なるほどそういうことか。良く考えたら木主の言う通りだわ。機種転換って「部隊の搭乗機種の転換」ってことだもんな。だからネームドの機種転換は「部隊が機種転換完了」ってなってるし、(熟練)って付く艦戦の妖精みんな同じで21型(熟練)→52型(熟練)が機種転換任務だから(熟練)もネームドの時と同じ扱いしてるのに21型(熟練)→32型(熟練)が「部隊が搭乗機種を変えてる」だけなのに装備更新扱いは変だってことね。21型から21型(熟練)もきちんと機種転換じゃなくて部隊再編成と明確に区別されてる。たしかに機種転換と装備更新で明確に区別されてるのにこれはおかしいな。てかこれ違うってなったら機種転換と装備更新の違いが分からん --
- 新規救済とか強引に理由付けて納得してる人達すごいわ。多くのユーザーに不公平感を与えたり爆戦(岩井隊)にした人は零戦(付岩井小隊)を改修する選択肢すら与えなかったりしてまでやることではない。はっきり言ってミスでしたよりこれが仕様ですの方がゲーム運営としてはおかしい。 --
- サーバーによって22号電探改四を無限増殖できるクソゲーですし --
- マジカー、そんなの何十個もあったら電探開発する意味無いじゃん。で、どうやるの? --
- ↑宿毛鯖で妙高改二編成任務が無限に繰り返せるバグが発生した。対応等は特になし。 --
- 舞鶴だったわ --
- 終わった任務を意図的に出し続ける事ができるってことなのかい? --
- 枝主は舞鶴の人なの? --
- その通り。報酬の22号改四が何回でも貰えた。バグ修正したかと思ったら数か月後にまた発生した模様。 --
- 模様・・・って結局股聞きじゃないか。調べてみたら復活した人と復活しなかった人もいたし、条件が不明なまま終わったらしいね。真面目に聞いて損したよ --
- それは舞鶴サーバー固有のバグで対応は一切されていないので、今でも発生させることは可能。ただし、悪用して大量に作った提督がBANされてる 利用規約には過失・故意を問わず不具合を利用したプレイは禁止になってるから当然の処置だけどね --
- あの任務達成させようとすると猫るんじゃなかったっけ? --
- ↑2 その辺に今回の「仕様」発言があるのかも、仕様って事にしないとバグの利用で知らないうちにBAN対象って事になっちまうとか。 改修対象が永久にこのままなんてことはありえないんだから気長に待ちゃいいのに「今すぐ全てが俺様の思いのままじゃなきゃ不公平」って声の大きい事・・・ --
- 震電改・53cm艦首魚雷、あと烈風改・瑞雲12型634空などランカー報酬でしか配布されていない装備諸々やネ式エンジンのことを考えると、運営の随時実装しますというのは、残念ながら何の安心材料にもならない --
- 舞ちんやけどそのバグ発覚当初に試したけど出来なかったぞ。そもそも妙高電探はあればあったで便利やけど2個あれば充分で無くて詰まるなんてことはないから個人的に目くじら立ててる子の気持ちがわからん --
- 今後追加される機種転換で恩恵を受けるかもしれないのに、ここまで否定的な意見しか述べない人達も凄いと思う。 --
- 紫電とかそろそろ強化欲しいよね 紫電とか… --
- 実際、運営の対応が悪かったからねえ。 公平である必要はないが公平感与えねばならんって言葉思い出したわ --
- 既に改修終わらせた?はい残念でしたー って運営が煽ってるようなものだものなぁ --
- 改修じゃないや 機種転換だねごめん --
- 艦これのユーザーなんてこんなもんでしょ --
- 恩恵を受けるかもしれないから黙ってろ?って意見には勝てないけどね --
- 次に恩恵を受けられるのは、今回恩恵を受けたプレイヤー以外ということなら公平感はあるけどね --
- 一言ごめんなさいしてれば済んだ話なんだがな 春イベでさんざ怒られて舌の根の乾かぬ内にこれだから余計荒れてるってのもあろう --
- 改修・更新システムは後付けなのだからこういう事も起きうるだろう。「謝れ」とか「修正しろ」とかいう話じゃないと思うが。少しでも気に入らなければ盛大に騒ぎたてるモンスタークレーマーか…。艦攻・艦爆に改修追加されたら、艦攻・艦爆の機種転換でも同じ事は起こりうるけどどうするの? こんな事でヘイト溜めるようなら、オフゲか最初から完成されたゲームシステムのオンゲやってたほうが良いと思うよ。 --
- どんな神調整をした所で、取りこぼされる人は必ず生じてしまう。必然とはいえままならないものだね… --
- そもそも謝罪もせずに煽るような言い回しで失敗を認めずに仕様で押し通した、ってのが対応としてマズすぎたんだよ 謝れないのは人間として駄目 同じ対応でも「ごめんなさい」と「すぐに(岩本とかも)改修できるように調整します」って言葉があったならここまで荒れなかったんじゃないかな --
- ↑他のゲームとかで運営が謝罪してそこに付け込まれてトラブった前例でもあるのかね --
- 何度運営のツイート見直しても煽ってるように見えないんだが… あれが煽りだとか言う人より、「俺が損する仕様はクソだ」くらいストレートな人の方がまだ同意できる --
- 多分受け取り方の問題だねぇ 「素直に謝ることもできねえのかよ!」ってことなんじゃないかと 実際問題、上位機の改修の実装は現状で出来る最善手(というか他にやりようがない)のでとうに機種転換済みの俺としては実装が早く来てくれるのを祈るのみ コストに関しちゃ仕方ない部分もあろう。下手な設定されたら今後ずっとそのままになるのは12.7cmB型見ればわかるし --
- 隠蔽体質染みつきすぎて今度は直しもしないってのがあかんわ。今までの例から考えれば改修資材が当然重くなるのに安心しろってのは煽りと取られてもおかしくない。何をもって最善手とするかだけど公平性で言えば任務では星引き継げないようにきちんと設定してすでに任務使って引き継いだ人は個別対応が最善でしょ。ただ後から実装しますなんてのは調整を放棄した下策でしかない。 --
- ユーザーの母数が大きいから個別対応じゃ間に合わないと思うよ この運営のことだからメンテで何日かかるかわかったもんじゃない --
- 仕様と言い切って知れ渡った今なら数が多いだろうが初期なら大した数ではなかっただろ。要するに初手からミスを隠そうとしかしてない。 --
- 他所で岩本★0装備で51熟練★MAX廃棄すりゃ岩本★MAXに変更する任務実装すりゃいいんじゃねとか書いたけど、上の公平感という文言を見て、「岩本を★MAXに改装せよ(既に★MAXの場合は達成不可)」っていう任務実装して唯一性のない報酬そこそこ貰える感じならまたいいのかなとも思ったが、何れにせよ当該機の改装実装するだけで放置しそうだねえ --
- まあねえ、何もかも手遅れな訳で、ここで騒いでもどうにもならん話よ --
- どれが木主か知らんけど、結局自分より得してる奴がいるから「★引継ぎは仕様じゃなくてバグ。バグを仕様と言い張ってるだけ」って半分キレてるようにしか見えない --
- 電探任務の時も思ったけど、こういうのは個人的な損得の話じゃなくて、企業や運営の(隠蔽)体質について怒ってるんだということを理解できない人が結構いるっぽいことに本気で驚いてる。利害なんて二の次だよ。今後の方針だけでも提示してくれって話で。 --
- 同意はするがそんなもんここで言われても困る --
- ここでそんな話をしても意味が無いということを理解できない人がいるっぽいことに本気で驚いてる --
- ↑×3 電探バグの件の対応はアウトだと思うけど、改修値の件を隠蔽と言うのは貴方個人の勝手な妄想込でしょ そら隠してる可能性は0じゃないけど、仕様を仕様と答えてはいるんだから --
- ↑に禿同。「自分が損をする事は修正されるべき→仕様と言われればミスを隠蔽してると騒ぐ」にしか見えないんだよなぁ。もちろんミスあったなら報告・修正は必要だけど春イベではちゃんとしたし。(詫びRTAはやらかしたけど) 今後の方針を想定するのも提督としての楽しみの一つだと思うけどなぁ。 --
- 俺から言わせればこれを仕様だと言われて一体何をもって信用すればいいのか分からん。本当に最初から想定していた仕様だというには疑わしいことが多すぎる。あんたらにとっては非難してる奴の言い分が全部妄想に聞こえるんだろうが俺からしたらあんたらの言う新規救済なんてのもひでぇこじ付けにしか聞こえてないからな --
- みんな一体、誰と戦ってるんだ…… --
- 運営が信用ならんのは勝手だけど、ここであんたと話してる相手に「新規救済のための仕様」なんて言ってない人いないのにどんなキレ方してるのさ --
- ↑「言ってない人」➡「言ってる人」だった --
- 本当に新規救済するつもりなら、まず明石を配るべきなんじゃないの?明石がいないせいで改修から取り残され週10個分のネジを損してるんだし。 --
- 配るのは流石にどうかと・・・艦これなんだし。というか新規救済とか言い出したやつがホント馬鹿。着任最初のイベントクリアで装備がもっと低コストで改修できたら~なんて思ったかって話。第三、第四艦隊が開放できてなくて資源が無い。じゃなかった?イベント期間中は全艦隊解放、自然回復50%増しとかにするなら新規救済といえるかもね。 --
- 木主が言いたいのは、今回の件は運営が初心者救済のために用意したものなら、まず明石から配るべきじゃないかって話だろ。言い換えると、こんなのが初心者救済になるかよ。バグを認めてごめんなさいしろよ。って言いたいんだと思うよ。 --
- 今月は、ノーマル21max→21型(熟練)maxまでは改修しておきたいな。来月に21型(熟練)max→52型(熟練)maxで。 --
- ↑の表と更新が違うっぽいけど、今なにか祭りが起きてるの? --
- [任務]機種転換(岩井・岩本・烈風601・マンスリー)で改修の★引継ぎ --
- なっ!なんだそりゃー!?(祭りを質問した者です。)調べてみます。ありがとう。…調べるのこれからだけど、岩井戦闘機を爆戦にしないとってことなのかな。未だに戦闘機のままにしてあるんだけど。うーん…。 --
- は?やっと意味がわかったけど、後から岩本作ると★付きの岩本になるってこと?頭おかしいんじゃねーの…。 --
- そういうことやで --
- 既婚提督は嫁が上限Lv155で、未婚提督はケッコンすると嫁が上限Lv160になります、既婚提督は後ほど上限Lv160にする予定です(未定)、必要経験値は未婚提督より多くなる可能性があります。岩井・岩本の件はこんな感じだよね、納得出来ない人が大勢いても無理ないと思うのだが。 --
- 経験値な分そっちの方がだいぶマシだな。ねじは課金以外で得られる数も少ないし --
- まあどうせ余るけどな烈風 --
- 下手な例えが多いのがこの米欄の特徴だと陸軍は判断するものである --
- 陸軍を理解力の足りない愚物として扱うのはやめるんだ! --
- 烈風、素材はまだいいよ。問題はネジ消費量だよ…15(29?)日に追加だろうしそれで判断。 --
- 自分は逆にネジはリアルマネーでどうにでも出来るからなんてことは無いってかんじだけどね 勲章割れば1個に付き4個ネジもらえるし --
- リアルマネーが関わることを疎かにする方がいかんでしょ --
- 機種転換で★を引き継がなければネジ消費(からの課金)が増えるのだから、企業的に★引き継ぎはおかしい、と言うことか。これはネジ課金許容できるかどうかで意見別れるから結論はでないな。 --
- 逆方向の転換任務を、追加してくれればよいのだが。素材も戻す形で。できれば、順方向と逆方向の転換を、コンバート形式にして貰えると、良いかも。 --
- 46cm三連装砲★5「!」ガタッ --
- 46cm三連装砲★5×12 「!」(ガタッ --
- ↑(★1)でした。 --
- 改修工廠の土曜日、二隻目島風で三列目【試製61cm六連装(酸素)魚雷が追加されました。wiki追加をお願いします。 --
- 今回の追加任務でネジが大量に入って助かるね。最近改修に追加されるのってネジ消費多いのが多いから。 --
- クォータリーついでにウィークリーマンスリーもやるから、いつもは手につけてない自分にとっては結構なネジ収入になった --
- 五連酸素のネジ初期消費が3なのだから六連は4でよかったろうに…。これだといずれ来るであろう、七連は6か7とイウことに…うう、皮算用とわかっていても重いなぁ。 --
- 消費装備が四連装とやさしめだからその調整かもしれないし、そういうわけでもないのかもしれない・・・? --
- 五連装酸素魚雷を改修して試製61cm六連装(酸素)魚雷に更新できないかな、と思うけど慣れてる提督は五連装酸素魚雷ガッツリ増やしてるからやっぱり来ないのかなあ... --
- 既に達成した人は機種転換任務全復活でいいんじゃね? --
- 自分、ちょうど今日五航戦関連の機種転換任務を進めようかと思ってた所なんですが、たまたまここのページに来て訳の分からない状態になってた事を知りました。また何か問題が起きたら嫌なので、少なくとも次のメンテまでは手を付けない方がいいですかね。 --
- 「機種転換元となる艦載機が改修済みの場合、改修値は機種転換後の機体にも継承される。」という状態を仕様として公式が容認宣言しましたので、問題自体は解消しています。
機種転換する場合は元になる艦載機を改修しておくとお得です、という話ですね。 --
- 付け加えると機種転換で入手可能な上位艦載機群は改修が未実装ですので、現状は機種転換前に改修しておくのが正解です。 --
- 説明ありがとうございます。それはもしかして鳳翔さんの所から始める場合、素の零戦21型を改修しておけばいいってことですか? --
- そういうことですね。下の木でもある通り。ただし機種転換の毎に熟練度を上げ直す必要はあります。 --
- もう、マンスリーで烈風601まで機種転換出来る様にしちゃえばいいと思う --
- スマソ。有志諸兄に確認したい。つまり… --
- 「零式艦戦52型(熟練)★MAX」が欲しい人は「零式艦戦21型(熟練)★MAX」を「マンス任務で機種転換」して、 --
- 「零式艦戦32型(熟練)★3」 が欲しい人は「零式艦戦21型(熟練)★MAX」を「明石さんで改修更新」すればおk。 --
- この認識で良いのかな? --
- それであってるよ。もっと言えば普通の21型を鳳翔さんの任務で21型熟練にすれば、熟練搭乗員は1つ使うけどネジと21型の消費が一番軽く済む。あと岩本隊maxを作るためには21型熟練が必要 --
- レスさんくす。おーなるほどノーマル21をMAXにするとこから始めればいいのか。それもそうかありがとう。そして残念ながら岩本隊は(大多数の諸氏と同じく)過去にワンス任務で作成済みなのです。ほーんと理不尽な状況ですよねこれ… --
- 上でも書かれてるけど、岩本隊にはコンバートで21型熟練へ戻す機能をつけた方がいいよね。改修後に再度コンバートで岩本隊へ戻せば☆が受け継がれる形にして。そうすれば既に機種転換した人も問題ないわけだしね。こういう対応はすぐにした方がいいと思うけど。 --
- すべては、零戦21型(熟練)からの機種転換だから、21型(熟練)のうちに★MAXしてから、どんどん機種転換すると、ネジ消費0で★MAXの上位機種が手に入るという・・・。熟練搭乗員使う任務はやってないが、21熟練を52熟練にする任務も結構やっちゃったんだよね・・・。 --
- 現在所持している52(熟練)を改修するより、21(熟練)を改修し機種転換した方が遙かにネジの節約になるとなると、すでに機種転換した52(熟練)は装備枠を圧迫する以外の何者でも無くなることになるのかな。21(熟練)は航続距離が長いから、航空支援用にある程度は確保しとかないといけないだろうし・・・。ご利用は計画的に、と言われても計画がたてられないなぁ。 --
- 一つひらめいたんだが・・・52熟練★MAXと★無しの岩本隊で搭乗員を入れ替えるって事で、★MAXの岩本隊と★なしの52(熟練)にコンバートってのはどうかな?。烈風(601)も★無しと★MAXの零戦52型丙(六〇一空)でコンバートすると。(52(熟練)は何とかなっても機種転換する分以外に零戦52型丙(六〇一空)をみんな持ってるか分らんし、それでも52(熟練)★MAXまでに人によってネジ消費量に差は出るんだが) --
- ゼロ戦601の後半に天山消費ってまじなの? --
- ログで消費するってコメがあった。 他の上方は不明 --
- しかも1回につき2個消費らしいね天山。他サイトで見た情報だから自分では未確認だけど。 --
- 改修で --
- おっ、川柳ですな♪ --
- すぐにやったら すぐ後悔 機種転換には 鬼門が大井 (運営の案内が悪いのよ・・・いえ、私(提督)の思慮) --
- ・・・いえ、提督の運営の意図が読み切れず思慮が足りなかったようでごめんなさい) --
- 改修で 昔産廃 今素材 --
- 零戦52型丙(六〇一空)★MAXで機種転換すると、烈風六〇一★MAXが出来ると言うこともあり? --
- モチありです。 --
- すごいガッカリです・・・。雲龍入手から任務こなしてやっと手に入れた烈風の上位機種なのに・・・。大した差ではないと言う人もいるかもしれませんが、そのために大量のネジと改修の素材、ネジの確保と改修素材の開発のために、さらに資源と労力(時間)が必要になる訳ですから・・・。 --
- お察しします。改修実装が速やかになされるのか、素材やネジがどのくらいになるか…待つしかありませんね。 --
- 只でさえ、改修には”失敗”がついて回り、上位機種ほど予想(予定)より多くのネジ・レア素材を要求されるから、21熟練と烈風601では改修失敗のリスクもちがってきますよね。 --
- 今自分の手元にあるものを自分のペースでのんびり発展強化してくのが、このゲームをストレス溜めずに楽しむコツだと俺は思うで --
- 部隊再編や機種転換任務で改修値が継承される仕様なら今後恩恵を受けられると言ってる人やざっくりまとめて艦載機の改修値が機種転換後に継承されると言ってる人がいるけど、運営は零式艦戦系列及び六〇一航空隊の艦戦隊では、と限定して言っていることを分かっているのだろうか。つまり運営電文を信じるなら爆戦を除く爆撃機及び攻撃機と零式艦戦系列及び六〇一航空隊の艦戦以外はこの仕様外だということ。なので注意事項の艦戦系のから始まる部分は零式艦戦系列及び六〇一航空隊の艦戦のみたいな感じに変えた方がいいと思う。それと正確には部隊再編と機種転換は別だから機種転換だけでなく部隊再編も付け加えた方がいいと思う --
- 書きたいことを一度に書いたら長くなってしまったな --
- 対象外となる、零戦系・六〇一以外の艦戦機種転換任務ってどれの事を言っているの?最後の「部隊再編も付け加えた方が~」はどっちでも良いかな。 --
- その方針のままならちょっと嫌だな。いっそ逆の方針転換してほしい。艦攻や艦爆も改修できるようになったら、そっちも星を引き継ぐようにして、九六艦戦・九七艦攻・九九艦爆から機種転換出来る鬼強い艦載機実装すれば「こっちにネジ使った方が得じゃん」ってなって少しは気が晴れる人もいるかもだよ?(異論は当然ですごめんなさい) --
- 明石を1-5で入手した。艦隊司令部Level.84 --
- 烈風601の改修に烈風が必要な場合は、せめて★6→7からで1回につき2個にして欲しいな それなら1機につき8個だから楽に集まるわけではないけど極端にキツくもない 53型は機種転換の時の廃棄機種のパターンを利用して彩雲だといいな --
- 着任して1年だけど烈風8部隊しか作れてない。ハードル高い・・・ --