- ひとまず巡洋艦まで。駆逐艦も後日やる予定。 -- 2014-01-15 (水) 00:49:33
- 書式は改善の余地ありそう・・・ -- 2014-01-15 (水) 00:50:19
- これ必要か? -- 2014-01-15 (水) 09:05:05
- 分かりやすくて良いじゃん、是非駆逐艦や潜水艦版も作って欲しいな -- 2014-01-16 (木) 21:50:35
- 内容的にここより雑学ページの方が向いてると思う -- 2014-01-15 (水) 10:01:29
- うーんそうかも。 -- 2014-01-15 (水) 22:55:52
- そう思う。ゲームに関係ない情報だし。 -- 2014-01-17 (金) 10:23:13
- まあ移動はいつでもできる 必要なら別に議論しとけばいい -- 2014-01-17 (金) 11:41:49
- すっげー端的な解説。でもわかりやすいw -- 2014-01-16 (木) 13:14:05
- 艦種ひっくるめた年代順に並び替えもできるとさらにうれしいかな。 -- 2014-01-17 (金) 02:25:19
- 一行で分かるのはまとめた人がすごいのか海軍が単純なのか -- 2014-01-17 (金) 16:19:08
- 駆逐艦は土日でやる予定。 -- 2014-01-17 (金) 23:09:31
- 駆逐艦実装。 -- 2014-01-19 (日) 21:00:36
- なるほどこれは分かりやすい -- 2014-01-22 (水) 10:12:20
- 文章に非凡なものを感じる -- 2014-01-23 (木) 21:20:15
- 重巡洋艦の説明だけ適当すぎやせんか? -- 2014-01-24 (金) 01:11:23
- いや、事故や条約に振り回された他の艦種と比較すると、重巡は比較的順調だったから記述が少ないんだと思うよ。 -- 2014-02-14 (金) 14:35:48
- ネイバルホリデーのせいで旧式だらけの海戦開戦に見えるな -- 2014-01-24 (金) 10:27:34
- 言っちゃなんだがその通りだし -- 2014-01-24 (金) 22:52:39
- (単純に陣容が薄い)ドイツ以外はどこも同じく旧式ばかりだよ。アメリカだって前半はそんなもん。 -- 2014-01-24 (金) 23:22:02
- 建造は時間かかるからね。完成しても訓練とかあるからすぐに戦力にはならないしね。 -- 2014-02-14 (金) 14:31:26
- 建造推移解説と大雑把解説(本文)の二つがあればおもしろいかも -- 2014-01-24 (金) 22:43:09
- 雑学向きだけど面白い。雑学でなら明治からの大ざっぱな流れがあってもいいかも -- 2014-01-26 (日) 20:59:00
- 明治…黒船きたーorzあたりから? -- 2014-01-28 (火) 01:48:54
- イメージ的には三景艦(日清戦争)くらいか、巡洋艦の系譜(装甲巡・防護巡)を追える日露戦争あたり -- 2014-02-04 (火) 00:09:19
- 明治…黒船きたーorzあたりから? -- 2014-01-28 (火) 01:48:54
- なんかいいな -- 2014-01-28 (火) 16:40:32
- 戦艦に加賀型とか加筆しました -- 2014-01-29 (水) 01:04:07
- 顔文字ばかりで何だこれと最初は思ったけどすげー分かりやすいな -- 2014-01-31 (金) 17:17:27
- 伊吹は空母の方に入れたほうがいいんじゃ(^^;; -- 2014-02-02 (日) 12:46:24
- センスあるな -- 2014-02-10 (月) 21:31:03
- なんかわかりやすい反面吹くわwww -- 2014-02-12 (水) 14:05:35
- 日本海軍は割と急造した型のほうが戦局に則してて使いやすかったりというオチが多いんだよなぁ… -- 2014-02-15 (土) 20:22:13
- 最新鋭艦温存→旧型艦の方が活躍は大きい も追加 -- 2014-03-02 (日) 12:12:04
- 新しいのは傷つくのが勿体ない→古いのは世代交代も含めて使い倒しちゃっていいよね→よーしパパ(旧型艦)頑張っちゃうぞー、ってパターンか -- 2014-03-11 (火) 12:47:20
- 戦前に作ってたフネも「そのときの」事情に合わせて作ってたからね。戦争始まって何が必要かが分かってから作ったフネはそれなりにきちんと仕事してる。問題は国力故に方針転換に時間かかること… -- 2014-03-11 (火) 17:52:35
- 単年度予算でイージス艦2隻買えてしまう今の日本はマジパネェっすね。 -- 2014-04-06 (日) 16:36:57
- 最新鋭艦温存→旧型艦の方が活躍は大きい も追加 -- 2014-03-02 (日) 12:12:04
- 結局戦争って現場の対応力とそれを可能にする物資だよな -- 2014-03-21 (金) 14:54:36
- わかりやすくて面白い。しかしそこはかとなく淫夢臭がするのなんでだw。 -- 2014-03-26 (水) 22:45:45
- やべえ面白いwwいいセンスだ -- 2014-04-02 (水) 00:10:04
- 駆逐艦のい・ず・もwwwサラマンダー(飛鷹)よりデカーイ -- 2014-04-06 (日) 11:52:00
- 護衛艦なんて要るのか? -- 2014-04-07 (月) 18:10:42
- 面白いけど雑学だよこれw 駆逐艦の最後の方とかおかしいしw -- 2014-04-26 (土) 20:11:34
- 戦後が加わってパワーアップしとるwww -- 2014-04-12 (土) 20:12:58
- 戦後の潜水艦も…お願いします… -- 2014-04-15 (火) 22:37:29
- 戦後の潜水艦もプリーズ -- 2014-04-20 (日) 10:34:02
- いきなり入ってくる陸軍で吹いたw -- 2014-04-21 (月) 14:48:44
- 最初にも言われてたことだが、この項目は雑学に持って行ってもOK、というか多分その方が良い。移動はいつでもできるからということで放置されているに過ぎないのでそこんとこはヨロシク。 -- 2014-04-23 (水) 10:00:59
- 陸軍wwwww推理もので一人出て行った挙句殺される役に通じるものを感じるwwwww -- 2014-04-27 (日) 20:09:41
- 戦艦の、やべえ失敗作だよ→世界最強戦艦だ!の間のギャップが改めて凄いなと感じるwいあマジで何があったしw -- 2014-05-01 (木) 10:20:07
- 扶桑型も世界最強戦艦狙いで作ったフネだからね。金剛の設計図切って貼ってで作ろうとするのが間違いなんだと今ならばわかるが…… -- 2014-05-04 (日) 07:20:41
- 戦艦(大和型以降)と最上型の欄、加筆修正させてもらいました。問題あれば戻して下さい -- 2014-05-04 (日) 04:55:37
- そうだよな 蒼龍ぐらいでかくても戦闘機飛ばせないなら空母じゃないよな(棒) -- 2014-05-05 (月) 12:08:44
- プロペラ機空母の蒼龍と同等サイズでカタパルトもなければ現代のジェット機はとても…な -- 2014-06-11 (水) 02:06:52
- 戦後の潜水艦を足しました。 -- 2014-05-05 (月) 16:50:39
- これは今の船も分かって面白いが・・・艦これ? -- 2014-05-07 (水) 10:40:31
- 最初に作った張本人としては、戦後組はどう考えたって実装ありえないから入れるつもりなかったんだけどなあ・・・ -- 2014-05-08 (木) 09:48:07
- これぐらいなら目くじら立てる必要もないんじゃね? -- 2014-05-14 (水) 15:06:08
- ヒント:運営の悪ノリ期待 -- 2014-05-23 (金) 17:28:16
- 運営が警備艇わかば(=駆逐艦梨)を実装したいと発言してたからねぇ -- 2014-06-03 (火) 11:27:56
- ↑「わかば」実装は艦これ終了のサインっぽい発言でしたが・・・。 -- 2014-06-11 (水) 01:30:38
- ドイツ艦も実装されたし、ドイツ版も作ろうぜ。と言いたいとこだが、ドイツの資料なんて在るんだろうか? -- 2014-05-31 (土) 13:34:25
- ウィキなら、大概の資料は揃っていると思う。ただ、ドイツの場合、第1次大戦の敗戦で軍艦がほぼ消滅したので、大型艦とU -- 2014-06-12 (木) 20:32:43
- 途中送信orzウィキなら、大概の資料は揃っていると思う。ただ、ドイツの場合、第1次大戦の敗戦で軍艦がほぼ消滅したので、大型艦とUボートの2項目になるかな? -- 2014-06-12 (木) 20:34:06
- ウィキなら、大概の資料は揃っていると思う。ただ、ドイツの場合、第1次大戦の敗戦で軍艦がほぼ消滅したので、大型艦とU -- 2014-06-12 (木) 20:32:43
- ここが一番面白い -- 2014-06-03 (火) 17:08:41
- 未就役のの出雲がいてまっとうな就役済み駆逐艦のあきづき型がないとは(うごごご -- 2014-06-06 (金) 10:48:38
- 大戦後の艦(護衛艦、潜水艦)の解説は分離して折り畳んでみました。(今のところは)艦これに戦後艦は出て無いし、構いませんよね? -- 2014-06-10 (火) 11:23:28
- 本来艦これと関係ない部分だから -- 2014-06-11 (水) 01:53:46
- 途中送信orz 本来関係ない部分だから問題無いと思うよ -- 2014-06-11 (水) 01:54:39
- 本来艦これと関係ない部分だから -- 2014-06-11 (水) 01:53:46
- 「こんごうちゃん達、実は視野狭窄なの‥‥」ってどういう事?本来“艦隊防空艦”であるイージス艦が日本だと“国土防空艦”になっちゃったんで、艦隊を守るのに別途に艦が必要になったという認識だと思ったんだが。 -- 2014-06-30 (月) 10:56:08
- 弾道ミサイル迎撃態勢時は、 -- 2014-07-20 (日) 17:46:15
- 途中送信失礼。BMD体勢時に通常艦対空戦能力が下がるようですよ -- 2014-07-20 (日) 17:48:09
- 下がるどころか、弾道ミサイルに集中するので他には全く目が向かなくなっちゃいますね。 -- 2014-07-22 (火) 02:04:41
- 弾道ミサイルは迎撃失敗すると艦隊どころか国が危なくなるから集中するのは仕方ないね 最悪自己犠牲してでも止めに行く必要があるシロモノだから -- 2014-07-23 (水) 21:48:56
- 弾道ミサイル迎撃にレーダーリソース振り分けると、その分艦隊防空がお留守になるとというトレードオフがありまする -- 2014-08-06 (水) 20:37:21
- 弾道ミサイル迎撃態勢時は、 -- 2014-07-20 (日) 17:46:15
- 吹雪型の項目に加筆しました。 -- 2014-07-10 (木) 15:54:01
- いずも型のところが笑撃力ありすぎるwwwどういう意味かわからないのに一番笑ったよw注釈見て納得してからもまた笑うw -- 2014-07-13 (日) 18:21:45
- ちなみにいずも型はヘリ運用能力強化の為に艦そのものの対潜能力は下がってるので、実質上の専属対潜艦として「25DD」なるものを計画してるそうな。 潜 水 艦 は 絶 対 に 殺 す 。 それが海自クオリティ -- 2014-08-18 (月) 00:37:21
- 実際今の海自の対潜能力って世界2位を誇るどころか1位のアメリカにも迫るレベルなんだっけか -- 2014-08-21 (木) 16:51:59
- 対潜能力の規模だけならアメリカの方が上だと思うが世界中に展開してるからな。密度で考えたら海自がトップじゃなかろうか・・・ -- 2014-09-07 (日) 08:38:39
- まあ潜水艦は海軍から続くトラウマだから仕方ないね -- 2014-10-13 (月) 13:16:34
- 最近の潜水艦のトレンドは「相手が探知できない深度からのアウトレンジ(魚雷)」だから仕方ないね -- 2014-11-23 (日) 01:25:28
- ちなみにいずも型はヘリ運用能力強化の為に艦そのものの対潜能力は下がってるので、実質上の専属対潜艦として「25DD」なるものを計画してるそうな。 潜 水 艦 は 絶 対 に 殺 す 。 それが海自クオリティ -- 2014-08-18 (月) 00:37:21
- 伊勢改型、じゃなくて伊勢型改、が正しいのでは? -- 2014-07-13 (日) 21:32:48
- ママー(大蔵省)!→「我慢しなさい!」のやり取りが面白いwww -- 2014-08-14 (木) 22:49:05
- しかもそれがちょくちょく出てくるかなしさがまたなんとも -- 2014-08-19 (火) 11:06:47
- 潜水艦の欄、機雷潜型と潜補型を追加したほうが良いのでは? -- 2014-08-19 (火) 11:09:51
- うわー‥‥‥ そんな類別もあったんだ。同じようなヘンテコ潜水艦持ってそうなのドイツ海軍位じゃないか? -- 2014-08-25 (月) 16:44:29
- とりあえず突っ込んだ。後は任せたー -- 2014-08-30 (土) 23:12:00
- サブタイプ含めれば(海大1型、2型といった)全部で40種類以上も -- 2014-09-09 (火) 10:51:05
- 類別があったのが日本潜水艦。あまりにも多種多様で、ここまでやらかした国は他にない -- 2014-09-09 (火) 10:51:51
- Uボートですら第一次大戦と第二次大戦合わせて55種類なのによく40種類も作ったよな。 -- 2014-09-09 (火) 17:09:24
- 丁型潜水艦なるものがwikiに乗ってた。追加よろしく。 -- 2014-09-11 (木) 16:46:46
- どんだけ日本潜水艦がおかしいかというと、リストアップしたらこうなっちゃう点かなw -- 2014-09-14 (日) 11:00:07
- ホランド型、ホランド型改
- C1型(波1)・C2型(波3)・C3型(波7)
- 川崎型(波6)
- S型(波9)
- F1型(呂1) ・F2型(呂3)
- 海中1型(呂11)・海中2型(呂13)・海中3型(呂16)・海中4型(呂26)
- 特中型(呂29)
- L1型(呂51)・L2型(呂53)・L3型(呂57)・L4型(呂60)
- 機雷潜型(伊21→121)
- 巡潜1型(伊1)・巡潜1型改(伊5)・巡潜2型(伊6)・巡潜3型(伊7)
- 海大1型(伊51)・海大2型(伊52)・海大3型a(伊53→153)・海大3型b(伊56→156)・海大4型(伊61→161)・海大5型(伊65→165)・海大6型a(伊68→168)・海大6型b(伊74→174)
- 甲型(伊9)・甲型改1(伊12)・甲型改2(伊13)
- 乙型(伊15)・乙型改1(伊40)・乙型改2(伊54)
- 丙型(伊16)・丙型改(伊52)
- 海大7型(伊176)
- 中型(呂35)
- 小型(呂100)
- 潜補型(伊351)
- 潜特型(伊400)
- 丁型(伊361)・丁型改(伊373)
- 潜高型(伊201)
- 潜輸小型(波101)
- 潜高小型(波201)
- さらに計画のみの戌型、丁型改2や新甲型・新乙型・新丙型、試作潜水艦71号、甲標的系列の蛟龍(丁型)に海龍、等々・・・戦利潜水艦で実際に運用したものもあるし -- 2014-09-14 (日) 11:18:02
- 戦前製造の潜水艦で未実装な上、実装されてる潜水艦と関連が薄いのはわざわざ書かなくてもいいんじゃないの? いくらなんでも種類が多すぎる -- 2014-11-03 (月) 03:06:31
- 駆逐艦にも二等駆逐艦があるんだよな…もっとも太平洋戦争 に参戦したのはわずかに残ってた樅型と早蕨(深雪ポジ)を除く若竹型くらいだが -- 2014-09-16 (火) 02:42:12
- 推移について書くならもう少し詳しく二つの軍縮条約に触れたほうがいいんじゃない?転換点として面白いところなんだから -- 2014-11-02 (日) 20:47:36
- 確かにそうだね。そういえば、中学校の歴史補助教材にトン単位で記載されていたな~ -- 2014-11-08 (土) 10:33:43
- 一行でぶっちゃけるのがこのネタの醍醐味だと思うがw -- 2014-11-13 (木) 23:38:07
- 確かにそうだね。そういえば、中学校の歴史補助教材にトン単位で記載されていたな~ -- 2014-11-08 (土) 10:33:43
- 巡潜3型は海大6a型より後だし、エンジン出力の強化(水上23ノット発揮)とかカタパルト技術とか、その後の潜水艦の雛形になった艦だしもっと語るところあると思うんだけど -- 2014-12-14 (日) 19:31:45
- 自分で編集すればいいのよ。でもあれもこれもって詰め込むと簡単な解説じゃなくなるからほどほどでね -- 2015-01-27 (火) 23:10:51
- 鎮守府のの建造推移と勘違いした -- 2014-12-24 (水) 17:08:55
- これで一ページでもおかしくないくらい充実しててワロタ 護衛艦って駆逐艦の括りだったんやね...(いずもを見ながら) -- 2014-12-26 (金) 07:38:07
- 最近の軍艦類別って訳分かんないからね。ワシントン条約みたいな明確な定義が欲しい。個人的には
[1]満載排水量1万トン以上
[2]搭載ヘリコプター5機以上
辺りが現代空母の定義だと思う。 -- 2015-01-01 (木) 13:45:36- 米帝でいえば巡洋艦タイコンデロガと駆逐艦スプルーアンスは同一の船体だし。まぁ、昔、水雷艇と水雷艇駆逐艦が統合されて駆逐艦となったのと同じ流れかと。 -- 2015-03-17 (火) 21:37:50
- シャルンホルスト級をドイツは戦艦だと言ってるのに、イギリスは、巡洋戦艦と言ってるしね。 -- 2015-06-21 (日) 23:42:15
- 所有国が駆逐艦と定義したのが駆逐艦ですただし他国の同意をえられるとは限りません -- 2015-02-02 (月) 23:52:56
- 巡洋艦といいつつ航空戦艦造ったどこぞの赤かった国に比べりゃまだまだマシ -- 2015-02-10 (火) 17:09:53
- 条約のせいで空母だと黒海に出入りできないからな。 -- 2015-03-26 (木) 00:13:20
- いずもの場合は駆逐艦というか輸送・整備艦に近い。しらね・はるなの代艦だから駆逐扱いだけどね -- 2015-04-02 (木) 19:20:53
- 海上で航行しながらヘリを大量に離着艦させ、さらにはそれらの整備と補給まで出来る。他国はそれをヘリコプター航空母艦と呼ぶ。 -- 2015-06-28 (日) 12:37:29
- 「いずも」は揚陸艦に近いのだけど、その割に対地攻撃力がない -- 2015-07-08 (水) 10:56:41
- 最近の軍艦類別って訳分かんないからね。ワシントン条約みたいな明確な定義が欲しい。個人的には
- ほんとに現代は軍艦の基準があいまいだなんだなあと思う。15000トンの排水量がありながらもズムウォルト級「駆逐艦」だし・・・あと日本は、色々分類すると戦前思い出すから、対艦対潜対空できる軍艦は全部(護衛艦)と呼んでるって風のうわさに聞いた。 -- 2015-02-22 (日) 23:27:21
- そもそも艦種なんて管理上の記号でしかないんだから好きに付ければいいんだが、その記号にすら政治的意図が絡むせいで妙にややこしいことになる… -- 2015-03-26 (木) 00:07:22
- 合衆国が巡洋艦を残しているのは、大佐の仕事場を与えるためってのもあるし、ズムウォルト級は巡洋艦に変更されるかもしれない。リーヒ級、ベルクナップ級のように、大型駆逐艦から巡洋艦に変更された例もあるし -- 2015-07-08 (水) 11:01:47
- このページの略説面白いなあ -- 2015-02-28 (土) 21:47:09
- 技術的にギリギリのところで頑張ってるのは同じはずなのに、戦前は悲哀が漂うのに対して、戦後の一定の時期を超えるとギャグにしか見えなくなってくるのはなんでなんだろうな。 -- 2015-03-08 (日) 19:00:23
- 歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として -- マルクス? 2015-03-24 (火) 22:55:54
- 主観だけど、戦前は基礎工業力のなさを技術と発想でカバーしてたのに対して、戦後は培った工業力で得た技術を某国面よろしく斜め上に投入してる感じがする -- 2015-04-08 (水) 01:03:14
- 全員未実装だから無理なのは分かるけどアメリカバージョンとか見てみたいw -- 2015-05-19 (火) 21:21:15
- 面白いし解りやすい。自分でも色々調べてみようかな -- 2015-05-26 (火) 11:20:35
- 護衛艦いずも型で「お前のような駆逐艦がいるか」ってコメントになっとるけど、海外も艦種名と形・大きさが一致しない艦が有るんだね…これも時代の流れだね… -- 2015-06-26 (金) 15:06:07
- アドミラル・クズネツォフ「なあーいずもは駆逐艦じゃないよなー。その点俺はちゃんと巡洋艦って名乗ってるからいいよなー。」 -- 2015-07-08 (水) 10:40:54
- タイコンデロガ「航空機運用が前提の空母と水上打撃戦が前提の巡洋艦じゃ全然違うからよくない。」 -- 2015-07-26 (日) 15:52:53
- ズムウォルト「全てを駆逐するのが駆逐艦って、それ一番言われてるから。」 -- 2015-09-14 (月) 16:11:51
- 財務省「ズムウォルトさん高杉なんで仕分けしますねー」 自分すら駆逐してしまった最強すぎる駆逐艦 -- 2016-01-15 (金) 16:49:48
- アドミラル・クズネツォフ「なあーいずもは駆逐艦じゃないよなー。その点俺はちゃんと巡洋艦って名乗ってるからいいよなー。」 -- 2015-07-08 (水) 10:40:54
- 面白くて全部読んでしまった。歴史とかまったく興味なかったのにw -- 2015-07-13 (月) 18:33:09
- 最上型と秋月型にちょっと手を入れさせてもらったっス -- 2015-08-08 (土) 03:50:00
- 工作艦などの補助艦艇の項目が無かったので、付け足しておきました。 -- 2015-09-15 (火) 01:52:54
- どうせならドイツ編も作ってくれないかなー(チラ -- 2015-09-30 (水) 20:41:36
- こんなページがあったのか。 めちゃくちゃ面白いし解りやすくて一気に読んでしまった -- 2015-10-25 (日) 15:52:12
- 確か巡潜丙型改の魚雷発射管は六本のはず。 -- 2015-12-16 (水) 09:34:45
- 巡潜丙型改は発射管ではなく替わりに14cm単装砲が一基増設されてる。 -- 2015-12-16 (水) 09:50:38
- そうりゅう型がでかいのは、アメリカからの要求で、とある兵器(アメリカ軍の廃物利用)を搭載するためらしい…………。ちなみにアメリカとしては、アメリカ本土に届かなければ保有おーけー、っていうより(日本)自前で持って、アジア方面の防衛を肩代わりしろ、と。 -- 2015-12-17 (木) 01:14:29
- 建造時期、というか対外関係による建艦思想ごとの分類もあるとより解りやすいかも。だいたい、超弩級艦~八八艦隊計画時代、ワシントン条約時代、ロンドン条約時代、無条約時代、戦時急造艦に分類できると思いますが -- 2015-12-20 (日) 16:56:44
- こうしてみると、後手後手に回っているのがよくわかるな -- 2016-01-09 (土) 12:31:02
- 同時期の各国艦艇を見てみな?日本が後手後手なんて言ったら先手打ってる国なんて存在しないよ。むしろ戦艦の大口径化、重巡、特型駆逐艦、いち早い空母増勢など、後手後手どころか日本海軍は正面戦備については非常に革新性が高い。(護衛艦絡み、戦時量産についてはアレだったが) -- 2016-01-14 (木) 10:20:33
- 大艦巨砲主義に拘ってた様に見えがちだから遅れてる感あるけど、いち早く空母艦隊作って無双したり、沿岸警備が精一杯のはずの駆逐艦が戦艦空母の護衛に遠洋に付いて来て魚雷撃ちまくるとか、開発はむしろ早い。遅れたのは量産かな。日本の戦術知ったアメリカが量産しまくって、後発の不利を数で押し切ったのが大きいんじゃないかな。 -- 2016-01-14 (木) 11:25:47
- 大艦巨砲主義に拘ってた<これも単に大和作ったイメージ以上の根拠は全く無いからなぁ。元より他海軍と比べても発注数が空母寄りだし、戦艦の建造を中止したのは元より海軍どころでは無い独ソを除いた列強海軍中で最速の1942年。イギリスはヴァンガードを中止したり再開したりとダラダラやって大戦終結直後に竣工という無駄の極致な真似をし、アメリカは戦後になってもケンタッキーの取扱いでgdgdして建造中止が決定したのは1947年にもなってから。これが実態だと言うに「日本は大艦巨砲主義に拘泥した」なんて風評被害にも程がある、と言うね -- 2016-01-15 (金) 17:18:10
- 今は駆逐艦が高額化して、比較的安価なフリゲートやコルベットの方が活躍している。時代の変化ってすげえな。 -- 2016-02-08 (月) 17:15:34
- ひゅうが型でまだ言い訳してたのをいずも型でブン投げる流れホント好き -- 2016-02-27 (土) 04:59:09
- ドイツ編を追加しました。まずは大型艦から。 -- 2016-03-08 (火) 16:29:34
- 現代のドイツ編は・・・・ちょっとさみしいかな。 -- 2016-03-22 (火) 21:51:34
- ちょっとくだけ過ぎな気もするけどスゲーわかりやすいなコレ。まとめてくれた方々に感謝。 -- 2016-03-14 (月) 19:15:45
- イタリア編もほしいよねー(チラ -- 2016-03-27 (日) 20:08:57
- 現在のあきづき型は3代目で2代目は5インチ単装砲3基に3インチ連装砲2基を搭載し、指揮能力も持ち合わせた護衛艦です。 -- 2016-04-15 (金) 01:17:06
- 他にも米軍同様の対潜システムを搭載し現在のシステム艦への端緒となったくも型や、大柄な船体に対空能力を重視しつつ対潜装備もバランスよく搭載した汎用DDの第0世代といえるたかつき型、第1世代のはつゆき、あさぎり両型、第2世代のたかなみ型、沿岸防衛を担うDEの記述が丸々抜けています。加筆、修正を求めます。 -- 2016-04-15 (金) 01:26:02
- アイオワも来たことだし、アメリカ編もオネシャス -- 2016-06-07 (火) 23:11:06
- アメリカ編追加しましたぜ -- 2016-09-14 (水) 05:03:36
- イギリス編を追加しますた。 -- 2016-08-16 (火) 16:58:49
- 巡潜乙型に伊26追加しました -- 2016-08-21 (日) 21:29:45
- 巡潜乙型に伊26追加しました -- 2016-08-21 (日) 21:29:52
- 海上自衛隊のリンクをWikipediaから公式サイトに変えてみた。もし問題があったら差し戻してもいい。 -- 2016-09-07 (水) 09:41:39
- これアメリカ編に駆逐艦と空母がくわえられ・・・ムグググッ -- 2016-12-29 (木) 21:38:34
- 空母編を付け加えといたぜ -- 2017-01-27 (金) 00:19:46
- フランス海軍とか面白そう -- 2017-01-13 (金) 05:35:52
- ロシア・ソ連海軍も面白そう -- 2017-05-28 (日) 22:22:14
- /./練習ページ/4 艦娘建造推移のロシア大型艦編の草稿作りました。不完全なのでよろしければ詳しい方添削お願いします -- 2018-08-03 (金) 04:15:49
- ロシア・ソ連海軍も面白そう -- 2017-05-28 (日) 22:22:14
- 面白いけどここに書くことじゃないと思うし、誰かまめちしきにでも移してクレメンス -- 2017-01-28 (土) 17:36:15
- 米空母の提督たちの反乱のとこ海軍が一方的に負けてるように見えるけど議会から大型空母は必要ってお墨付き貰って陸軍と空軍参謀長の見識と資質に疑問符つけてもらえてWSEG創設まで持っていけたから悪いことばかりではなかったのよね -- 2017-04-21 (金) 00:53:51
- イギリス編に空母を追加したぜ。しっかし、書いてみると初期の頃は英国面な空母ばかりだな。まぁ、新しい艦種だから試行錯誤の連続だったんだろう。 -- 2017-08-25 (金) 22:36:00
- 日本編の補助艦艇に神威を追加し、並べ替え(だいたい竣工日基準)。また陸軍特殊船の項を追加し、あきつ丸をそちらに移動。 -- 2017-10-22 (日) 12:59:56
- 日本編に海防艦の項目を追加してみました。 -- 2018-01-25 (木) 18:19:00
- 日振型が実装されたので、リンクを追加し、ついでに少し文章も修正しました。 -- 2018-03-01 (木) 23:39:52
- アメリカ編航空母艦のカサブランカ級とエセックス級にリンクを追加しました(あんまり木を生やすのもアレなのでここに継ぎます) -- 2018-03-04 (日) 22:20:17
- アメリカ編に駆逐艦を追加。 -- 2018-05-09 (水) 10:48:08
- アメリカ編に戦後駆逐艦を追加しました -- 2018-05-18 (金) 16:29:54
- 駆逐艦のフレッチャー級のリンクを追加しました -- 2019-02-26 (火) 13:21:01
- イギリス編に駆逐艦を追加しました。WWⅡに突入してからの英駆逐の -- 2018-05-17 (木) 20:53:56
- 誤送信。 WWⅡに突入してからの英駆逐の戦いぶりは、どうにも心を打たれるものがありますね。 -- 2018-05-17 (木) 20:54:45
- イギリスの戦後編もほしいね -- 2018-05-20 (日) 11:45:22
- 空母の戦後編追加しました。 -- 2018-05-29 (火) 01:50:34
- 神鷹、ネルソンのリンクを追加しました。 -- 2018-10-02 (火) 22:24:21
- 戦後編を作ってくれてありがとう。現代の素晴らしい艦たちに興味をもつきっかけになってくれると嬉しいです -- 2019-11-25 (月) 23:53:47
- すまん、誤爆した -- 2019-11-25 (月) 23:54:58
- 戦後編を作ってくれてありがとう。現代の素晴らしい艦たちに興味をもつきっかけになってくれると嬉しいです -- 2019-11-25 (月) 23:53:47
- コロラドのリンク追加、フレッチャー級のリンクをフレッチャーに移し替えました -- 2019-05-29 (水) 05:03:28
- 御蔵型実装に伴い、御蔵のリンクを追加。 -- 2019-09-17 (火) 21:10:50
- デアリング級の艦橋は別に変態ではないと思う。仏、伊のホライズン計画艦もみんなあんな感じだし -- 2019-11-25 (月) 23:48:26
- 戦後編を作ってくれてありがとう。現代の素晴らしい艦たちに興味をもつきっかけになってくれると嬉しいです -- 2019-11-25 (月) 23:55:21
- イタリア編草稿です。問題なければそのうち追加します。 /./%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/4 -- 2020-03-21 (土) 19:56:34
- 駆逐艦の戦後編を出来る範囲で詳しくしてみました -- 2020-03-30 (月) 21:16:12
- 夏イベ新規艦のリンクを追加しました。迅鯨も後ほど追加予定です -- 2020-06-29 (月) 13:54:54
- 迅鯨型を追加しました。一気にすべきだったかと若干反省。 -- 2020-06-29 (月) 14:15:01
- 夏イベ後段の新艦もリンク追加しました。アメリカ巡洋艦も書き加えた方がいいのかなぁ -- 2020-07-13 (月) 14:30:24
- アメリカ巡洋艦編を追加しました。書き加えてて思ったけど、アメリカ勢も随分増えましたねぇ -- 2020-07-14 (火) 02:35:16
- アメリカの現代空母にライトニングキャリアーとなるアメリカ級揚陸艦も入れていいと思うけどなー。 -- 2020-07-04 (土) 21:37:24
- 春イベ開始による実装に伴い、伊203のリンク(まだページ出来てないけど)を追加。また、ノーザンプトン級のリンクをネームシップ実装に伴い変更しました。 -- 2021-05-09 (日) 16:22:03
- 遅くなりましたが、後段での実装に伴いホノルルのリンクを追加しました。 -- 2021-06-01 (火) 13:52:42