Киров改/コメント1

Cached: 2025-04-12 00:42:52 Last-modified: 2025-04-11 (金) 21:38:56

Киров改

  • 素のスペック自体はさすがにイタリア軽巡に近いな -- 2025-03-09 (日) 12:11:27
  • 改にするために貴重アイテムを消費するけど、積める装備に特別なもの(水戦とか大発とか)がある感じなのかな…? -- 2025-03-09 (日) 14:11:41
    • 海外wikiとか見ても特にないかな、中型バルジは改じゃなくてもつめるぽいし。 -- 2025-03-09 (日) 14:34:37
    • 今のところは海外軽巡で一番夜戦火力が高いのが特徴らしい特徴だね。 -- 2025-03-09 (日) 14:51:07
    • うーん、改造可能になってもちょっと様子見た方がいいんかな -- 2025-03-09 (日) 15:23:46
  • 海外艦最新技術はさすがに重いわね… -- 2025-03-09 (日) 15:56:34
    • クリア報酬で一緒についてくるのでとりあえずは一人目に関しては心配しなくていい -- 2025-03-09 (日) 18:37:45
      • 貰えるのね…E-3がんばるか -- 2025-03-10 (月) 00:34:31
  • 全難易度E3クリアで海外艦最新技術もらえるからそれで改装してねって感じか。 -- 2025-03-09 (日) 16:33:12
  • 改での消費がかなり重いけどその分改二来たらかなり性能化けそう、その時の改二の消費もおもそうだが -- 2025-03-09 (日) 17:21:33
  • 改の時点で消費が重たいと改ニが来るか心配なところない? -- 2025-03-09 (日) 18:06:35
  • E3でもらった海外艦最新技術すぐ使っちゃうのか…やはりなにか特殊な挙動するのかも -- 2025-03-09 (日) 18:47:04
  • この性能でアイテム消費か ちょっと残念というか・・・勿体ない -- 2025-03-10 (月) 02:41:51
    • ゴトランドの株が相対的に上がるな -- 2025-03-10 (月) 11:28:12
  • 18センチを9門積んでる割りに火力低いというか、こんなもんなんなんかってスペックやな、、、矢矧は超えると思ってた -- 2025-03-10 (月) 05:16:27
    • い、一応、こっちはまだ改だから…(改造に必要な貴重品から目を逸らしつつ) -- 2025-03-10 (月) 10:41:20
  • 矢矧、能代、先制雷撃艦以外は不遇の軽巡 -- 2025-03-10 (月) 10:30:48
    • 天龍・アトランタ「ちくしょう…先制雷撃さえ…先制雷撃さえできれば…」 -- 2025-03-10 (月) 11:27:36
      • 空襲劇キツマップの守護神アトランタを不遇軽巡扱いはちょっと… -- 2025-03-11 (火) 20:27:14
      • 裏を返すと本当に対空一辺倒で、そこを他で代替できちゃうと制空にも夜間触接にも対地にも貢献できず弾着もできないアトランタは不遇って言われる一歩手前なんだよな。折しも対空CIの仕様変更と初月改二の実装されたことがかなりの向かい風になってる。 -- 2025-03-11 (火) 20:45:06
      • アトランタの場合は軽巡という艦種がむしろ追い風になる場合もある、軽巡の数で最短になったりとかもちょくちょくあるから今回の3-3で軽巡の数合わせ+対空でアトランタは便利だった -- 2025-03-13 (木) 05:17:04
      • 軽巡は矢矧がほぼベストだから2つ目の軽巡なら矢矧がそこまで得意分野ではない対空のアトランタが割とよさそう。不得手な輸送でも輸送量より安定感になるし -- 2025-03-13 (木) 17:51:48
    • そろそろその辺りが出禁の最終海域とか作らねーかなw -- 2025-03-10 (月) 11:29:54
      • 「出禁」をそもそも「出撃不可」と捉えるか「ボス到達不可」と捉えるかはそれぞれになってしまうけれど、「ボス到達不可」だったら15年夏イベのE-7で雷巡が、第二艦隊に1隻でも入れてるとボス前のマスで弾かれて到達不可なんて例はあった。 -- 2025-03-10 (月) 12:11:19
      • 矢矧に限ってそんなことにはならないんだろうなあ… -- 2025-03-10 (月) 18:03:40
      • だろうねえ。なんかTCGで例えるとして開発者や発売元の推しだから制限やナーフを免れているパワーカードみたいな扱いだし。 -- 2025-03-10 (月) 20:29:21
      • NT至上主義のウィンキーですらあしゅら男爵の最後でアムロを出撃不可能にしたりしたなあ。あとライディーンの最強武器を使いすぎると最終面で出撃不可能になったり、コンバトラーとダンクーガのどちらかを永久離脱させなくちゃならなくしてたしダイモス送りたいと思った人はかなりいそう -- 2025-03-10 (月) 21:14:47
      • 旧シリーズスパロボ(第4次)のコンバトラーorダンクーガ永久離脱はPS移植版のSで修正されたあたり、単純にハードウェアの容量的な問題も関わっていたからかと。まあ、パワーカードを制限や修正もせずにほっておいたらそのカードを中核にしたデッキばかりになって、最終的にどのカードをリリースしても敵わなくなるか、よりえげつないパワーカードが出て古いパワーカードと2強になるか1強になるかして廃れていくって例はあるし、軽巡カテゴリも制限や修正、ルール改訂くらいしてほしいもんだが…。 -- 葉3 2025-03-11 (火) 09:17:28
      • あしゅら男爵の最期でアムロが出撃不可なのはメタ的にはここの強制出撃メンバーは機体固定で出撃する(たとえばカミーユはΖガンダム固定)が、アムロは強制乗り換えができる原作機体がこの時点でない場合があるためだとか(リ・ガズィはミデア救助時にしくじると入手できない場合がある。そうなると残るはすでに3軍ユニットのガンダムになるが、ガンダムは廃棄可能なのでとっくに捨てられてる可能性がある)なんでそんな面倒な強制出撃やっちゃったんだよ -- 2025-03-12 (水) 02:51:23
      • あの時のアムロは「修理要員も必要だから俺がメタスで出る」とか言ってもよかった気もする。そもそもウィンキースパロボでリ・ガズィが全く手に入らない可能性があるのは登場すらしない作品除くと第四次くらいだからなあ(確定入手の第三次共々自主廃棄可能) 主力が出撃不能というと万丈がシメサバに当たってギャリソンが代わりに出撃というのがあったな。ツッコミどころ全開だが単なる食事中だった原作と比べたら仕方ない感じになってた  矢矧に磯風の料理でも食べさせる? -- 2025-03-12 (水) 20:23:23
    • 連合艦隊の第2艦隊の軽巡1隻制限外せば少しはマシになるんだけどね… -- 2025-03-10 (月) 12:00:16
      • それはそれで今の矢矧一強から矢矧とその次点のツートップになるだけだから根本的な解決になってない。 -- 2025-03-10 (月) 16:46:38
      • 矢矧は単体でほぼ全部のことが出来るからワントップなんで、次点レベルだと候補がそれなりに増えるんだ。 -- 2025-03-10 (月) 17:01:19
    • 一番の不遇は特殊能力のない3スロ軽巡なんだけどね。 -- 2025-03-10 (月) 16:06:45
      • 大した特効貰える見込みもなく伸びしろも絶望的なパースとロイテル… -- 2025-03-10 (月) 16:42:30
      • パースは軽巡で一番かわいいからいいんだよ。ロイテルは… -- 2025-03-12 (水) 20:47:45
      • まぁ、だからと言って自分の嫁が矢矧の立ち位置にきてほしいかというと、あんな誰からも妬まれるトップは断じて御免こうむる。 -- 2025-03-13 (木) 21:00:38
  • うーん、、、海外艦最新技術かー、、、資材が重い割に性能は、、、ねえ?けど、貴重なソ連艦だから、改装はしとくべきかな?今、やってるけど、また北方作戦とかきたら、活躍出来そう、、、(今のところは少し保留かも、、、) -- 2025-03-10 (月) 13:56:15
  • 水偵は持ってこないんだね。 ロシアの水偵もそろそろ欲しい。 きっと性能は低いのだろうけど。 -- 2025-03-10 (月) 16:40:09
    • いちおう全金属の水偵作ってたんだっけか -- 2025-03-10 (月) 20:47:28
  • 一応海外艦最新技術はリシュリュー改二の改装にも使うため、リシュリュー、キーロフどちらも改装されていない場合は先にリシュリューに使用したほうが良いと思われます。 -- 2025-03-10 (月) 20:56:24
    • 間違いなく1隻目のRichelieu優先でいい。キーロフも基礎ステータスを見るに強いことは強いけれど代えが利く範疇のものだし、欧州イベで主力の一角になりうるRichelieu改二の優先度を覆せるほどじゃない。 -- 2025-03-10 (月) 21:50:35
      • キーロフ改は甲標的だけでも装備できたなら能代以上に強くなりそう -- 2025-03-10 (月) 22:09:50
  • 実質的に海外艦最新技術を一つクリア時に持参してくれるので特に改装については気にせずやっちゃっていいと思うんだけどな「これでリシュリュー改二にした方が強い!」って人はまあ好きにすればいいけど -- 2025-03-11 (火) 01:16:35
    • 普通に「リシュリューとキーロフのどちらも改造していない場合」って前提振られているんだから、その条件ならリシュリューでしょうよ。 -- 2025-03-11 (火) 03:17:08
    • 前回のイベントで低難易度クリアだと、リシュリュー改造ぶんの海外艦最新技術が足りないんじゃなかったかな?リシュリューかキーロフのどっちか改装できない鎮守府だったら、今のところリシュリューの方をおすすめするかなぁ。 -- 2025-03-11 (火) 09:05:42
      • 前回のイベをオール丁クリアだとE2で共通報酬になってるの以外は取れなかったね。 -- 2025-03-11 (火) 11:14:40
  • 足柄・霞・初霜使っちゃったんで、このキーロフを育てて特効艦の穴埋めにしようと思ってる。 -- 2025-03-11 (火) 16:23:49
    • 後段って礼号作戦だっけ?キーロフに特効付くかちょっと未知数のような…? -- 2025-03-11 (火) 16:35:23
    • 初霜は礼号未参加だったはずだからまだ大丈夫。霞を使ったのはマズイかな…。初霜が礼号に参加した朝霜だったらちょっとどころじゃなくヤバい。いずれにしてもキーロフが特効艦になる望みは薄いが… -- 2025-03-11 (火) 16:46:42
    • E3報酬艦が後段活きないイベないくらい。きっとやれる、霞は痛いわなw朝霜とか清霜も礼号組みたいなんでそっちで対応できるはず。 -- 2025-03-11 (火) 16:52:09
    • 海外艦最新技術貰えるの何でだ?と思ったらこっちに必要なのか。余ってるし、リシュもう1人に使うかと安易に使ってから見に来なくて良かったわw -- 2025-03-11 (火) 21:22:38
    • むしろサブ霞をメイン抜く勢いで急ピッチで育てるの勧めるわ -- 2025-03-13 (木) 22:12:29
  • 第五戦隊で後段でもどこか活躍できると信じている。礼号組、きれーに使い切ってしまってうっかりしてたwイベの間隔空き過ぎて油断してたわw -- 2025-03-11 (火) 16:40:48
    • 後段の軽巡枠は最悪矢矧乙でどうとでもなる可能性があるけど、霞朝霜清霜を使い切ったのはリカバリが難しいかもね… -- 2025-03-11 (火) 17:24:11
    • 朝霜と清霜は残ってるんでそこは大丈夫、ただ霞が一番の大活躍だろうから、そこが失敗なのは間違いないかもな。 -- 2025-03-11 (火) 17:43:10
  • 対潜値ないし軽巡枠の重巡みたいな艦なのかな。見た目は好みだが実用にはもう一芸ほしいかも。 -- 2025-03-11 (火) 21:10:39
    • 初期値その他諸々がまだ判明してないだけなのかも。朝日みたいに軽巡級で対潜値が0のままってイレギュラーな例があるけど、軽巡級は初期値が0でもレベルが上がると対潜値が上がって対潜するようになるから、対潜値はあるんじゃないかな -- 2025-03-11 (火) 21:31:21
  • 運が高めだから夜戦カットイン艦にするのがいいかもしれん -- 2025-03-12 (水) 08:50:26
    • 533mm 三連装魚雷(53-39型)がアプデでソ連&ロシア艦への装備ボーナスが強化されて強力になってくれたから、それが量産可能になれば悪くない運用法よ。 -- 2025-03-12 (水) 10:54:20
    • 後はピロシキ魚雷が改修できるようになれば言うことはないね。理論上は★MAX4積みなら夜戦キャップに届くみたいだ。 -- 2025-03-13 (木) 20:12:14
  • 総合性能は伊軽巡や英国軽巡とほぼ同等かちょっと火力高いくらいなのに何で改への改装程度で貴重なアイテムを消費するようにしたんだろうな。 -- 2025-03-12 (水) 12:40:22
    • 海外技術の使い道を増やすためとか? 設計図とか詳報とかのアイテムは消費しないみたいだし、それらの代わりにキーロフは海外技術を消費するようにしたくらいの感覚でそこまで深い意味はないのかもしれない。 -- 2025-03-12 (水) 12:47:11
      • 設計図でもカタパでも性能と消費が見合ってない子がいるってよく話題になるからなあ。大体の感覚で調整してそうではある -- 2025-03-13 (木) 15:14:11
      • これくらいの性能の海外出身軽巡って特別な資材無しで改装できるのが大半でその一部は期間限定ドロップでも振る舞われているから、ただただ改装による戦力化の抑止にしか見えないんだが、海外艦最新技術の配布機会を増やしていく算段でもあるんかな…。 -- 木主 2025-03-13 (木) 16:43:44
      • 運営そこまで考えてるかな? -- 2025-03-13 (木) 17:23:39
      • 改装アイテム消費はへネラルのほうが良心的かな -- 2025-03-13 (木) 17:52:38
      • 日本の中~大型艦の改二はもう出尽くしているから海外出身の中~大型艦の改二実装にシフトしていく手筈とか整えていてもおかしくはないはずだけど(Richelieuはその試金石)、その場合、熟練提督には安いコストで改二にできてしまうと所持上限いっぱいまで複数持ちしている提督とそうでない提督とで大きな戦力差ができる可能性だってあるわけじゃない。それを抑止したい目論見があって海外艦最新技術ってアイテムを実装したんじゃないかな、と。当然、改二実装のたびに必要最小限分だけ配っていたらカタパルトが足りなくて~みたいな改装待ちみたいなのが発生するから配布機会を増やしていく形になるし。 -- 葉2 2025-03-13 (木) 18:05:55
      • 運営への信用度が高すぎる人を見た… -- 2025-03-13 (木) 19:19:25
      • リシュリューよりよっぽど差がつく大和武蔵矢矧の量産が通ってる時点で今更止めようとしても意味ないっす。てか差なんて甲限定の強装備とか出し続ける限り広がり続けるんで、まずそこなんとかしないと。 -- 2025-03-13 (木) 20:07:19
      • 大和と武蔵は量産しても使うのを躊躇わせるような編成や羅針盤の条件を課してきたりしてるけど、矢矧はなあ…。 -- 2025-03-13 (木) 21:06:05
      • 矢矧は編成とか羅針盤条件とかどこまでも他の軽巡と変わらない扱いだからな -- 2025-03-15 (土) 12:50:00
      • 改造アイテムで熟練と新参の差を埋めたいなんて微塵も考えてるわけない そもそも前イベ難易度差で海外技術の入手数絞ってるのに 「今後このアイテムの用途が増えるかも知れないから取れるうちに最大数取っとかないと」という思想を植え付けておけば熟練層が勝手に最高難易度に挑み続けて課金し続けてくれるから -- 2025-03-15 (土) 14:22:30
    • やめるのだ……その言葉は改への改装程度で設計図食わされたリットリオとローマにも刺さるのだ… -- 2025-03-13 (木) 20:00:58
  • 最近始めて今回初イベで丁でクリアしたレベルの提督なんですけどこいつ改にしちまってもいいんですかね? -- 2025-03-12 (水) 19:59:43
    • 正直言うと今すぐ改装する必要はないんじゃないかと思うかな。リシュリューを入手する機会があったら、キーロフよりもそっちを先に改装した方がいいかも。 -- 2025-03-12 (水) 20:14:59
      • リシュって2枚必要じゃなかったっけ? -- 2025-03-13 (木) 12:47:24
      • 2枚必要だけど2枚取る分の働きが期待できるほどに戦力面の強化ではRichelieuに分がある。前回イベをオール丁でクリアして今回イベも前段までクリアしていればRichelieuを改二にするだけの数は揃うよ -- 2025-03-13 (木) 14:11:20
      • 前もって1枚余ってるならいいけど今回1枚しかもらえないんだからリシュ改二無理でしょって話 -- 2025-03-15 (土) 12:02:07
      • だからいずれリシュリューを改二にするためにキーロフに投資するのは我慢しようという話になるのだと思う -- 2025-03-15 (土) 12:54:16
      • 今回で海外艦最新技術を初めて入手できたって話なら、キーロフは改装待ち一択ってなるな。 -- 2025-03-15 (土) 13:18:52
      • とはいえ最終的には本人の自由だな。幸いリシュリューは改段階でも特殊砲撃を撃てるし大和の特殊砲撃も対象になれるから致命的な事にはなるまい。 -- 2025-03-15 (土) 13:40:19
    • 今回が初イベントで単純な戦力化という面ならリシュリューに使った方がいいけどそもそもリシュリューおらんだろうし大和や長門優先して育成した方がいいだろうしまあキーロフに使っても構わないと思う。繰り返すが単純な戦力化ならリシュリューなんでリシュリュー来るまで塩漬けでもいいよ -- 2025-03-12 (水) 21:16:17
      • リシュリューは単純な戦力なら上澄みだけど上にもう少しぶっちぎりに強い艦がいるという点では戦艦界も軽巡ほどではないにしろ上澄みの上澄み偏重だな -- 2025-03-15 (土) 12:53:14
    • 海外技術みたいな更新アイテムはイベントで配る以外に、イヤーリーなど確実に増やせる方法もひとつ用意しといて欲しいな、でないと後発組が今回のようなことになって折角の旬な話題に乗っかれなくなる -- 2025-03-16 (日) 05:45:06
      • イヤーリーだと間隔が広すぎるし、かといってクォータリーだと安売りっぽくなってしまう感が強い。半年任務があればなあ -- 2025-03-16 (日) 17:59:23
      • 報酬にあるイヤーリー任務を半年おきに2つ実装して、擬似的な半年任務とするとか。 -- 2025-03-16 (日) 19:00:13
      • 一応確定報酬で1つ、選択報酬でもう1つにすれば1任務実装で済む -- 2025-03-20 (木) 12:40:17
      • カタパルトを考えるとあれより絞られると思った方が -- 2025-04-11 (金) 05:48:03
    • 温存って選択肢もある。キーロフよりはリシュリューは同感。とはいえ、リシュリューも特効が入るのは欧州作戦に限られるから、急ぎではない(仏艦メインはこの前やったばかりだし)。なら、妖精さんが似てるアメリカ空母の改二とか、そちらを待つのも一つ。 -- 2025-03-21 (金) 17:33:19
      • ↑海外艦最新技術の使い途の話です -- 2025-03-22 (土) 02:24:56
  • ようやくE3甲突破できてウチに加入した。そいで演習で中破グラを見る機会があったんだが、期待している人には悪いがだいたんな脱げ方することはなくガードが硬い子です。ただ表情がすげぇいろっぺぇ -- 2025-03-12 (水) 22:51:31
  • 17時の時報でタシュケントと一緒にいるВолевойという名称のソ連艦に話しかけてるな。榧改二でВолевойに名前が変わるのは確定かな -- 2025-03-13 (木) 20:40:03
  • なにか珍しい特殊能力を持っているというわけでもないのに改造に貴重な海外艦最新技術が要るの?その技術はこの子の一体どこに使われているのだろう… -- 2025-03-14 (金) 08:46:40
  • ちょっと、海外艦最新技術の消費が考えものなんで保留かな。レベリングだけはしとく -- 2025-03-14 (金) 11:30:37
  • やっべ、何も考えずに海外艦最新技術をリシュ砲任務に使っちゃったわ。改装できないじゃん -- 2025-03-15 (土) 18:58:39
  • ウオッカ推しがすげえなこの子 -- 2025-03-16 (日) 05:08:12
  • これ改二が来た時にまた海外艦最新技術を使わせそうだな -- 2025-03-16 (日) 17:13:45
    • しかも2枚。 -- 2025-03-18 (火) 08:32:46
  • かわいい -- 2025-03-17 (月) 22:32:27
  • おそらく2隻目以降がドロップするようになった時のための装備養殖防止用としての海外艦最新技術なんだろうけど。これ今回E3クリア出来なかった人は後から掘れるようになっても改造できないよね。どうするんだろ。 -- 2025-03-18 (火) 04:45:58
    • 運営さん的にはE3まで来てクリアできない提督など居るはずがないって事になってるから何も考えてないと思うよ -- 2025-03-18 (火) 08:36:51
    • ちょっとずつでも期間限定任務などで増やして行くんじゃない?今後の節分豆や秋刀魚の交換先にしたり、季節限定任務の報酬とか。 -- 2025-03-18 (火) 09:20:47
  • ベルグラノもそうだけど、スロットが大きいだけの軽巡なんて量産したところでヤケクソレベルの特効でもないと起用する意味ないのに無駄にコスト重くするの意味不明すぎる…しかもこっちは第一改造でこれって 砕氷艦ルート固定に指名する予定があるからか?とは思ったけど、それでも重いわ -- 2025-03-18 (火) 12:31:14
    • Sheffieldと大淀が特定の電探を増設に入れられるのとゴトランドが海外軽巡で唯一改二になっているのと防空巡のアトランタ以外無個性で団栗の背比べ状態だしな。 -- 2025-03-18 (火) 15:11:23
      • 夕張改二特は5スロだし(簡単に高速にできるとはいえ素の速度が低速な上に実質3スロみたいなものだけど)甲標的で先制雷撃可能だな。他の形態は使ってないから分からない。あと能代は改二実装時は何故か滅茶苦茶持て囃されていた -- 2025-03-18 (火) 16:50:34
      • 能代改二が持ち上げられていたのは、実装当時にSheffieldが4スロ軽巡で一番対潜値が高くて他の能力も高水準で、それを超えてきたからだったかな。たった1ヶ月の天下だったが。夕張改二はどの形態にも共通して弾着と夜間触接ができないのが辛い。丁は夜戦連撃と対潜3点セットが排他。基本形は対空CIや微妙以下、大型電探積める個性が活きてない。特が強いのはもちろんだけど、それ以外が微妙なのが夕張の特一強に拍車がかかってる -- 2025-03-18 (火) 17:07:35
      • 能代が持て囃されていたのは何故か、ではないわな。重巡並の火力に旧来の4スロ艦は低めだった対潜や雷装も充分、瑞雲系も装備可能と破格だった。直後にそれ以上の装備特性で出てきた矢矧が全部悪い。 -- 2025-03-18 (火) 18:04:41
  • E-3でそのために海外新技術を報酬として用意するくらいなら、海外新技術手に入れられない代わりにキーロフ改造では必要ないってした方がみんな気軽に改造できたのでは? -- 2025-03-20 (木) 11:32:54
    • そういう意見は運営に直接送ったほうがいいのでは? -- 2025-03-20 (木) 11:35:51
      • 運営がこの手の意見をまともに聞いたことがあるのか寡聞にして知らない -- 2025-03-20 (木) 13:27:16
      • 少なくともココに書いても届く可能性はゼロで、一方で泥版の操作等に関しては意見が採用されたというのをXで見たことがあるような気がする。 -- 2025-03-20 (木) 13:29:14
      • いちいちこんな事にまで噛みついてアピールしなくていいから何か痛い所でも突かれたんか? -- 2025-03-20 (木) 13:43:21
      • 運営にも意見具申した。みんなも言い争いしてないで、運営に意見送ってくれ。(たぶん、1人の意見では無視されるのが関の山) -- 2025-03-21 (金) 16:10:20
      • 別にあとで配る任務追加されるだろうしいちいち意見送る意味がわからない -- 2025-03-21 (金) 21:06:23
      • ↑↑で、その任務とやらはいつ実装されるんだ?? -- 2025-03-26 (水) 07:30:12
      • あとで配る任務が「絶対に」追加される保証はどこにもないんですがね。まあ追加されたとしても海外新技術を入手したことがない初心者にはクリア困難な難易度だろうけど。 -- 2025-03-26 (水) 08:04:15
      • 5年くらい待てば、もしかしたら運営も実装してくれるかもしれない。そのくらいのロングスパンで考えないと、艦これなんてやってられないぞ、と言いたいのではないかな?・・・と超好意的に考えてみた。 -- 2025-03-26 (水) 19:59:40
      • 5年後とか、イベントが年1になってそう -- 2025-03-26 (水) 22:09:51
      • 秋刀魚祭りをはじめとした蒐集系が限定海域とは別のタイプのイベントという感じもする -- 2025-04-06 (日) 16:36:06
    • 海外新技術に限らず、この前のイベ人参もだけど出されたモンは全部取りにいけってこった。そしたら今んとこ数足りてるし -- 2025-03-21 (金) 18:00:17
      • 聯合戦果も毎月取ってるか? -- 2025-03-21 (金) 20:56:41
      • 戦果なんて毎月3群勢だよ!つーか消耗アイテムは戦果褒賞で配られたりしてなくね?なんで褒賞装備品の話をしてるのさ。ツリーの流れを読んでよ。今すぐアイテムを使って改造したり装備品を改修したりしたいなら、その時にお出しされた物を確保するしかないねって事を言ってる。待てばその内配布されるだろうけど、その時にまたこのアイテムを使う艦娘やら装備品が実装されたら、次に配布されるまでまた待つことになるし(エンドレス) -- 2025-03-22 (土) 01:43:07
      • こういう輩は「俺はすごいんだせ」と言いたくてしかたないだけで、流れを読む気もないし、その能力もない。流れ読め、といっても空しいだけだろうな。 -- 2025-03-26 (水) 07:41:37
  • この子って。1スロ対潜するにはLvいくらまで上げなあかんのやろうね…少なくとも99とかでは無理なのはわかる -- 2025-03-21 (金) 18:28:04
    • そもそも、実戦では護衛空母と駆逐艦が対潜の主役。 -- 2025-03-21 (金) 19:49:49
  • ルート制御は軽巡扱いだけど、実は重巡砲を載せても命中率にマイナス補正がかからない特殊仕様が……あったり……したらいいなぁ(希望的観測) -- 2025-03-22 (土) 21:47:52
    • 重巡砲の野戦補正もあったら良いなぁと思ったけどあれって日本重巡限定だっけ -- 2025-03-27 (木) 18:43:39
      • あれは20.3cm連装砲系列限定ってだけで、重巡級なら国籍問わず20.3cm連装砲の夜戦補正の対象になる。(4号砲はまだ検証できてない) -- 2025-03-27 (木) 19:01:13
      • 4号砲には夜戦補正ありますよだそうですよ -- 2025-03-27 (木) 20:59:20
      • 情報ありがとうございます。こちらの情報把握不足でした。 -- 葉1 2025-03-27 (木) 22:15:50
  • 時報が愉快な娘だなぁw -- 2025-03-23 (日) 17:12:03
  • 今更ながら艤装を背負っている位置が腰じゃなくて背中あたりにあるから、扶桑型姉妹みたいなトップヘビーなことになってるな。 -- 2025-03-23 (日) 18:13:02
  • 榧は改二がありそうだしこっちも一緒に来ないだろうか、要設計図でも良いから5スロとかになれば使える場面もありそうだし。 -- 2025-03-25 (火) 23:11:39
  • キーロフと直接的な内容ではありませんが…E5甲の報酬で選択制ながら海外艦最新技術が二つ入手できますね。 -- 2025-03-26 (水) 12:37:34
    • E5乙でも1つもらえますね 突破報酬のミネアポリスの改装には海外艦最新技術使わないのは確認してます -- 2025-03-30 (日) 17:25:18
      • (なんでキーロフには素材必要でミネアポリスにないのかはコレハワカラナイ) -- 2025-03-30 (日) 17:26:33
      • ポリス=純米技術、ロフ=イタリアから導入した技術で建造 -- 2025-04-01 (火) 05:56:18
  • 最近復帰したから、とりあえずリシュリューに使って温存かなぁ…この艦使うことある? -- 2025-04-01 (火) 09:28:32
    • あるといえばある。が、代わりはいくらでもいる。 -- 2025-04-01 (火) 12:14:41
      • リシュリューの第二改装がまだなら、そっちの方が優先度はずっと高いね -- 2025-04-01 (火) 15:44:12
  • 時報入力した。だれかロシア語の分からないところの補完よろしく。 見た目とは大分違うセリフが多くて面白かった。 -- 2025-04-05 (土) 16:58:24
  • 時報聞いたら同志おもしろいのって感想しか浮かばなくなった。最初の苛烈で尊大なイメージがぶっ飛んでいったわ、どうしてくれる。 -- 2025-04-08 (火) 11:08:10
  • 対地戦が多かったっていうくらいなので、軽巡だけど三式弾でも積めれば特色が出たのにね -- 2025-04-08 (火) 12:29:21
    • 同感。装備改修出来るようになったとしても、装備面で恵まれているグロワールに勝てないしそれ位の特別感を出しても良いと思う。 -- 2025-04-09 (水) 16:49:39
    • どんな新しい技術なのかは謎だが「最新技術」を用いて改造した艦なのだから、これまでに無いような固有特殊能力があると面白かったんだけどね。実際には「最新技術?この子のどこにそんな技術が使われているの?」だもの -- 2025-04-11 (金) 08:16:40
      • 旧式のガングートが最新技術で改造可能とかなら違和感なかったんだろうがなあ。あるいは金剛型を改三にするために必要になるとかでも -- 2025-04-11 (金) 21:38:56